●のらにゃん雪回避! ― 2021年01月24日 08:45
ツイート |
昨日は、なかなかの寒さになって
雨も降りだして。
これはもしかしたら、朝起きたら
外、真っ白なんじゃないの?!
…なんて思ったんですが
どうやら、雨のままでした。
今季、平年に比べても
だいぶ寒いと思うんですが、
群馬の、わたしの住む地域は
まだ、雪が降ってないんです。
とはいえ、寒い朝には
変わりないので…
くろねえさんは、早々に
エアコン直下に陣取りました。
ここからは動かない、という
確固たる意志が伝わってきます。
こういうときの、くろねえさんは
抱き上げるとすんごい重いので
そのまま、ごゆっくりどうぞ。
しろくろさんは…
ご飯食べてます。
この角度から見ると
ツチノコみたいですね!
お腹いっぱいになったら…
ベッドの上。
今日は、出来る限り部屋を閉め切って
暖かく過ごしましょうか。
ツイート |
●だるまねきねこ制作・20 ― 2021年01月24日 21:00
●雨とみかんとFTO ― 2021年01月24日 21:15
●くろねこ時計箱制作・175 ― 2021年01月24日 21:30
●のらにゃん白黒孔雀 ― 2021年01月24日 21:45
●アンジュさん招き猫制作・48 ― 2021年01月24日 22:00
●のら2ゃん招き猫制作・48 ― 2021年01月24日 22:15
ツイート |
今日の、のら2ゃん招き猫制作です。
引き続き、造形の仕上げ工程です。
しろくろさんですが…
口の周り、形を整えて
ちょうどいい感じになってきました。
昨日の状態だと、ちょっと
あごが出すぎ、口を開けすぎで
叫んでいるような表情になっていたので
修正したんです。
そのほか、口元や目元
耳などを修正して、さらに
しろくろさんに近づけました。
昨日、くろねえさんの口も
開けようかなぁ…なんて
思っていたんですが、
Facebookのフォロワーさんから
今みたいに、しろくろさんは口を開けて
くろねえさんは閉じたまま、の方が
阿吽(あうん)な感じで、良いのでは?
とのご意見を頂いて。
なるほど、確かにそうですね!
口を開けた、阿形(あぎょう)と
口を閉じた、吽形(うんぎょう)。
有名な、金剛力士像や
神社の狛犬など、一対の像に
見られる特徴です。
どうやら、宇宙の始まりから
終わりを表していたり、と
壮大な意味が込められているそう。
…ということで、このままにしようと
思いますよ!
ツイート |
最近のコメント