のらにゃんとひろのそうさくこうぼう

今日もまた、15℃前後まで
上がる予報なので
暖かくなりそうです。
でも、午後あたりから
雨が降るみたい。
あれ?
割と、洗車したばかりですけど…。
今日は、お二人とも早起きで…
くろねえさんは、6時頃
エアコン直下に移動です。
やっぱり朝は、ここが一番ですね!
でも、昼間は作業部屋での
日向ぼっこがおすすめですよ!
しろくろさんは…
2階北の窓から
外の様子を観察です。
良い天気になりましたね!
朝一番の空気は
ひんやりしてるけれど
身の引き締まるような
心地よさを感じます。
今日も、快適にのんびり
出来そうですね!
今日の、だるまねきねこ制作です。
せっかくの、立体彫刻なのに
前面に比べて、なんとなく
背面が寂しい気がするんですよねぇ…。
ということで…
チャックを。
ジッパーを。
ファスナーを付けようかと。
こんな感じで、合わせ目を彫ったら…
周りを囲んで、持つところをつけて。
あ、良いじゃないですか!
だるまの着ぐるみを着た
ねこさん感がアップしましたよ!
今日の、岡福招き2ゃん制作です。
引き続きの、色塗りです。
今日は、白黒ハチワレねこの
ナナちゃんの色塗りに集中しました。
前面も…
背面も、大まかに塗り分け
出来ましたよ!
明日は、オスカー君にも
取り掛かります。
今日の、くろねこ時計箱制作です。
今日は、ヘルメットの色塗りを。
ヘルメットも、もちろん
スーツと同じように、赤×黒基調で
銀をワンポイントとして使う感じで
塗り分けていきます。
こんな感じです。
多面体っぽいデザインにしたので
面の区切り部分で塗り分けるのが
いいんじゃないかと。
あ、コーディネートも
よさそうですね!
南の窓辺の…
カーテンの向こうで
日向ぼっこの、くろねえさん。
しろくろさん、うらやましそうに
眺めています。
ここから近づくのだと
失礼かもしれないから…
遠回りして…
さらに、背伸びをして
くろねえさんの様子を
確認してから…
よっこらせっと。
お互いへの気遣い
出来るようになってきてます。
ねこさんも、毎日
学習の積み重ねですね。
今日の、アンジュさん招き猫制作です。
引き続きの色塗りです。
全体の進み具合、順調です。
表情や、顔の色模様も
さらに自然になってきました。
体には、縞模様を描き始めました。
明日は、さらに詳細を
仕上げていきますよ!
今日の、のら2ゃん招き猫制作です。
引き続き、くろねえさんの
毛並みを彫ります。
今日は、足のつま先から
お腹あたりまで、毛並みを彫ることが
出来ました。
お腹部分は、薄く粘土を盛り足して
少し深め・長めの毛並みにしました。
全体の様子も、さらに
ねこさんらしい質感に
なってきましたよ!
そうだ。
前面の毛並みが彫れたら
鈴緒を垂らすんでした。
忘れないようにしないと。
のらにゃんとひろのそうさくこうぼう
最近のコメント