●神社もコロナ対策! ― 2020年12月30日 21:00
ツイート |
今日も、いつも通り
神社のお参りへ。
恐らくは、今年も
大晦日の夜から元日にかけて
初詣客がたくさん
集まるんでしょう。
…それにしても。
なんとなくいつもと
様子が違うなぁ、と
思ったら…
あ、なるほど!
鈴にぶら下がってる
綱が、巻き上げてあるんだ。
こちらのお社は…
綱が外してありますね。
たぶん、コロナ対策です。
皆さんが同じ綱を触ったら
感染がどんどん広がっちゃう
可能性がありますもんね。
そのほか、例年実施していた
催事も、一部中止したりが
あるみたい。
こういうときだから
仕方のないことですね。
逆に、そういう対策が
練られている方が
安心だと思います。
今回の初詣は、きっと
みんなが試行錯誤なんでしょう。
わたしも、自分でできる対策は
しっかりして臨もうと思います。
とりあえず、朝6時前後の
一番人が少ない時間に
こそっと行ってこようと
思っています。
ツイート |
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://nora2yan0.asablo.jp/blog/2020/12/30/9332078/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。