のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●広い場所を探して2020年12月25日 21:30


昨日、FTOの半塗装が
完成しましたので…

早速、お出かけをしてきました!

スタンドに寄って
給油をしつつ…

一か月ぶりの運転なので
念のため、フューエル1を入れて
燃料系の掃除もしときましょう。

あ、そういえば…

この季節、金属製シフトノブは
ヒヤッとするので、Z32型
フェアレディZの純正ノブに
交換です。

これ、本革なので温かくて
感触がいいですし、実は
350gの重さがあるので
シフトチェンジもしやすいです。

日産とマツダのMT用シフトノブは
無加工で、三菱車に付けられますよ!


それにしても、一か月ぶりに
FTOに乗ったら、視界が低くて
驚きです!

軽自動車が、見上げるようですよ…!


考えてみると、わたしの
FTOは、早朝ドライブ専門。

昼間ドライブする…といったら
車検の行き帰りくらいです。

こうやって、気ままに
冬の昼間に運転するの
もしかしたら、1人乗りにして
以来かもしれません。


今日は、いつもの…

赤城山方面に向かいながら
広い駐車場を見つけようかと。

一番よく走るドライブコースに
それらしい場所があったような
記憶があるので、行ってみたら…

おおお、これはもう
申し分ないですね!

すんごい広い上に
わたし以外、誰もいない…!

ここは、群馬県前橋市にある
大胡総合運動公園。

ここで、半塗装が完成した
FTOの撮影をしますよー!

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://nora2yan0.asablo.jp/blog/2020/12/25/9330420/tb


のらみゃんとひろのそうさくこうぼう