のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●のらにゃん暖か氷点下!2020年12月16日 08:30


どんどん寒くなってますねぇ…!

大雪が降り続いて
飛行機が欠航になっている
地域もあるそうです。

群馬は、今のところ
雪の心配はなさそうですが
ついに、明け方の気温が
氷点下になりました。


でも、今日はとっても
暖かだったんです。

なぜなら、くろねえさんが
深夜1時に、わたしのベッドの
足元に移動してくれて…

気づいた、しろくろさんも
やってきて。

そう、その毛布の下に
くろねえさんが潜ってますよ。

ほら。

そうなんだ、では隣に。

しろくろさんにも
毛布、かけますね。

で、わたしが奥の隙間に
寝転がれば…

おおお、みんな一緒に
ベッドの上!

せっかくなので今日は
朝7時まで、このまま
みんな一緒寝を楽しみました。

幸せな朝です!

●羊毛茶々丸さん、お届け!2020年12月16日 21:00


今日は、しばらく前に完成した
羊毛茶々丸さんを…

お届けしてきましたよ!

お洒落なお部屋で
お花と一緒に、記念撮影!


茶々丸さん彫刻とも…

記念撮影です!

硬い彫刻とはまた違った
羊毛独特の、ふわっとした
質感が、良いですねぇ!


そして、もちろん…

茶々丸さんご本人とも
並んで、写真を撮って頂きました!

なんだか、茶々丸さんご本人が
寄り添ってくれているようで
うれしくなりました!

もしかしたら、ご自分が
モデルになっていることを
わかっているのかも…?


今回は、初めての羊毛フェルト細工に
挑戦する機会が頂けて
とても楽しかったです。

以前から、作ってみたい、とは
思っていたんですが、
自分でやろうと思うと、なかなか
重い腰が上がらなくて、あれこれの
後回しになってしまって。

でも今回は、ご依頼を頂けたので
もちろん途中で投げ出すことなく
勉強をしながら、試行錯誤しながら
完成させることができました。

そして、こういう感じなんだ!…という
コツもつかむことができましたよ!

さらにさらに、道具と材料を
ご提供いただけたことも
とてもありがたかったです。

今まで、手芸系の道具や材料とは
縁が薄かったので、
何から揃えたらいいのか
皆目見当がつかなかったんです。

今回は、制作の仕方の本まで
付いた一式を託して頂いたので
制作に集中できました。


まずは、初めての羊毛フェルト細工を
完成させることができて、そして
無事にお納めすることができて
ほっとしております。

そして、次はもうちょっと大きめの
サイズで、さらにリアル寄りのが
作ってみたいかも!…なんて
考えておりますよ!

今回は、素敵な機会をくださって
どうもありがとうございました!

●お人形、お届け!2020年12月16日 21:15


今日は、羊毛茶々丸さんと一緒に…

修復・メンテナンスのご依頼を
頂いた、お人形もお届けしました。

こちらのお人形、実は
羊毛茶々丸さんのご依頼主の
お知り合いのかたから
ご依頼頂きました。

お人形修復のご依頼主は…

ブティックや、スナックを
経営なさってきたかたなんです。

今回のお人形は、今までも長い間
お店に飾ってらっしゃったんだそう。

ご依頼主と、苦楽を共にした
お人形、と言ってもいいのでは
ないでしょうか。

でも、長い間飾っていれば
埃などの汚れがたまってしまいます。

とはいえ、こういうお人形
どうやって掃除をすればいいか
わからないですよね。

造形も、細かいところまで
とっても複雑に出来ていますし。

さらに、手に入れてから
長い月日が経っていたため
制作者のかたと、連絡が
取れない状態になってしまっていて。

なので、きれいにすることは
諦めるしかないか…と思っていた時、
羊毛茶々丸さんのご依頼主宅に
遊びに行って、わたしが制作した…

茶々丸さん彫刻を
見てくださったんです。

 もしかしたら
 この彫刻の作者なら
 お人形をきれいにしてくれるかも
 知れない!

…と、茶々丸さんのご主人様経由で
わたしにご連絡を頂きました。


今回は、初めての
自作ではないお人形の
修復メンテナンスでした。

羊毛茶々丸さん同様
こちらも、やったことがない
作業だったのと、造形が複雑だったので、
実は、割とドキドキしたんですよね。

壊しちゃったらどうしようか、と。

でも、長い間お店の営業に
寄り添ってきたお人形、
これからも長く飾って頂けるように
できる限りご協力するのが一番だな、と
思ったんです。


今日、完成品をお持ちしたら
ご依頼主、とっても喜んでくださって!

修復してよかった、と心から思いました。

わたしが作ったお人形では
ありませんが、これからも
長く飾って頂けることになって
自分のことのように、うれしいです。

しかも、お店の入り口を入って
真正面の、一番いい場所!

家庭の照明とは違った雰囲気の
明かりが当たっているので
写真には、ちょっと色がついちゃい
いましたけど、椅子に座って
見上げたら、かわいいお顔が
よく見えます。

お店の発展を、これからも
見守り続けるお人形の延命に
ご協力できてよかったです。

手前味噌ですが、なんだか
とってもいい仕事をした気分です!

●岡福招き2ゃん制作・72020年12月16日 21:30


今日の、岡福招き2ゃん制作です。

今日は、ナナちゃんに集中して
造形を進めました。

全体のボリュームを
削って、少し抑えつつ…

粘土を盛って、背中から
腰にかけての丸みを
造形しました。

オスカー君は、もう少し
お腹の毛を削った方が
よさそうです。

明日も引き続き、造形を
進めていきますよ!

●くろねこ時計箱制作・1362020年12月16日 21:45


今日の、くろねこ時計箱制作です。

ケース本体側の、蝶番を
取り付ける場所を補強するなら…

ふた側も、補強しないとですよね。

両方、同程度の強度にしておかないと
弱い方が、すぐに壊れちゃいます。

このくぼみに、ヒノキの
角材を埋めて、周りを
粘土で固めなおします。

そうすれば、壊れにくいだけでなく
動きも安定するかもしれないですね!

●アンジュさん招き猫制作・92020年12月16日 22:00


今日の、アンジュさん招き猫制作です。

引き続き、造形を進めています。

招き猫の手って、なかなか
難しいですよね。

張り子の、デフォルメされてるのと
違って、関節や筋肉の収縮を
再現しないと、見た目が
不自然になっちゃいます。

横から見た感じは、だんだん
自然になってきました。

でも…あれ?!

肝心の正面が、なんだか
不自然な気がする。

引き続き、がんばりますー!

●のら2ゃん招き猫制作・92020年12月16日 22:15


今日の、のら2ゃん招き猫制作です。

今日は、くろねえさんの
造形に集中しました。

胸元に粘土を盛って…

お腹は削って。

サイドのラインに
ねこらしいメリハリが
付いてきました。

くろねえさんは
背中から腰にかけて
結構なボリュームがあります。

実のところ、しろくろさんとの
体格の違いは、そこなのかも。

明日も引き続き、がっつり
粘土を盛っていきますよー!


のらみゃんとひろのそうさくこうぼう