のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●足付け、完了!2020年10月21日 22:15


夏の陽射しで傷んでしまった
FTOの塗装を、出来る限り安価で
直してしまおう!

ということで…

この青い部分を…

トヨタの純正色
ダークブルーイッシュグレーメタリックで
半塗装しますよー!


そんなわけで、昨日に引き続き…

地ならしです。

まず今回は、屋根から継ぎ目なしで
続いている場所まで塗ろうと思うんです。

なので、塗装の傷みが
それほどではない部分も…

紙やすりで、細かな傷をつけて
塗装が密着しやすいようにする
「足付け」をします。

本来なら、塗る場所はすべて
クリアも塗装も、削るべきなんだと
思うんですよね。

でも、素人がそれをやっちゃうと
逆に、塗装面が荒れる気がします。

屋根のように、クリアの剥げが酷くて
凸凹がどうしようもない場所は
やるしかないですが、そこまで
被害が大きくない部分は
最低限の対策にしておきます。

削った粉を、水で洗い流したら…

濡れている状態で、さらに
表面を磨く、水研ぎをして…

完了!

次工程では、いよいよ
マスキングをして
色を塗っていきますよ!

ただ、どうやら明日は
雨が降りそうなんですよねぇ…。

出来れば、色を塗った当日と
翌日までは、晴れていてほしい…!

なので、明日は作業を一時中断、
表面に残った粉を、しっかり
雨に洗い流してもらって、
明後日、再開しようかと。

金・土・日、晴れてくれたら
本当にありがたいんですが…!

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://nora2yan0.asablo.jp/blog/2020/10/21/9308186/tb


のらみゃんとひろのそうさくこうぼう