●メンマ、先送りで ― 2020年07月15日 21:30
ツイート |
実は、本日7月15日は…
メンマを作るために
頂いた真竹を塩漬けにして
ちょうど、一か月です。
ほんと、中身は一体
どうなっているんでしょう…?
割と厳重に密閉したこともあって
この一か月、一度も
ふたを開けてません。
開けた途端に、腐臭が!
…なんてことだって
あり得そう。
怖い…!
…ので、今日は
開けないことにしました。
というのも、実は
塩漬けの次の工程は
天日で3日間干す
なんです。
今、梅雨真っただ中で
今週いっぱいは
ずーっと雨予報。
なので、いま眠りから
覚ましたところで、
何もできないんですよね。
ですので、最短で
晴れ予報が3日続くタイミングに
なったら、起こそうと思いますよ!
そして、6月26日に漬けた…
梅みつです。
あと10日ほどで完成なので
一度、実と蜜を分けて
混ぜておくことにしました。
実は、果汁がたくさん出て
しわが入っていますね。
そして、いい色になってきました。
蜜は、混ぜるまでもなく
均一に、サラサラです。
前回のように、はちみつ層と
果汁層が分かれてる、なんてことは
ありませんでした。
なんとなく、全体的な色合いが
ピンクがかっていて、綺麗です。
このあとは、実を蜜の中に戻して
あと10日、眠っていただくことにします。
月末には、楽しみが
集中しそうだ!
ツイート |
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://nora2yan0.asablo.jp/blog/2020/07/15/9268303/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。