●のらにゃん33℃予報! ― 2020年06月09日 08:30
●サリー&ゆずさん彫刻・55 ― 2020年06月09日 21:00
●ゆずさん首飾り制作・16 ― 2020年06月09日 21:15
●さらに美味しく! ― 2020年06月09日 21:30
ツイート |
この間買ってきた
小町ぱんさんのパンは…
オーブントースターで焼くと
さらに美味しくなるんだと
教わりまして!
左の、カレーフォカッチャは
トッピングされているジャガイモが
カリッとするまで。
右の、小町マフィンは
真ん中からスライスして
バターを載せると
美味しいんだそう!
完成!
おおお、これはすごい!
香りもいいですねぇ…!
カレーフォカッチャは
ほんのりカレー味ベースで
ピリッとする胡椒が
まぶしてあります。
まるでショートケーキのように
断面中央に、ベーコンが
挟まっていて、上には
ジャガイモの薄切りが
トッピングされています。
これ、個人的にかなり
大好きな味ですよ…!
カレー・ポテト・ベーコンの
組み合わせは、疑う余地のない
相性の良さですね!
パン生地にも、ジャガイモが
練りこまれているそうで、
ふわっと、とろりとするような
独特の食感が、個性的です。
今回は、半分を焼いてみました。
実際の大きさは
この倍、ありますので
ボリュームもたっぷりですよ!
そして、小町マフィン!
自家製のあんこ、そして
黄色いのは、サツマイモです。
教えて頂いた通り
中央からスライスして
バターを載せたら、最高の
デザートパンですね!
うちにあったバターが
有塩バターだったんですが、
あんことお芋の甘みと
程よい塩気の組み合わせ
癖になる美味さです。
食事の締めに、食べたく
なっちゃいますね!
買ってきたパンに
ひと手間加えて
さらに美味しく頂くって
いいものですね!
まさに、目からうろこです!
今度は、食パンと
先日頂いたハムを組み合わせようと
思いますよー!
ツイート |
●NA型木製ケース制作・76 ― 2020年06月09日 21:45
ツイート |
今日の、NA型木製ケース制作です。
ハードトップハンガーの
色を何にするかは
現在、検討中です。
ですので、その間に
何か不備がないか
あちこち確認していたら…
運転席側Aピラーと
窓の間の、塗装が浮きかかって
いました。
ロードスター彫刻は
わたしが初めて、内装を制作した
彫刻だったため、慎重に作った
つもりでしたが、強度が
足りなかったようです。
ですので、粘土を盛りなおして
しっかり補強してから
再塗装することにしました。
ほかの部分には、特に
問題はなさそうでした。
いい機会ですし、
せっかくですから
メンテナンスして
新車の輝きを取り戻して
もらえたら、と思います!
ツイート |
最近のコメント