●のらにゃん男がすたる ― 2020年05月18日 08:30
ツイート |
昨日は30℃を超えて
真夏の暑さになった、群馬。
まだ5月ですが、早々に
扇風機を出しました。
でも、今日はというと
朝から曇りがちで
20℃予報です。
薄暗くてなんだか眠いですが
快適に過ごせるかも?
今日は、くろねえさんが
5時起きで…
いつの間にか、窓辺の
しろくろさんに迫ってる…!
棚との棚との間に出来た
デッドスペースなんですが、
くろねえさん、入り込めたんだ!
よいしょ…っと。
しろくろさんを警戒させないように…
あえて、頂き物の
ウォッチワインダーに
スリスリ、です。
そして、チラ見!
ここで逃げちゃあ、男がすたる!
…と、踏みとどまる
しろくろさん。
たぶん、意外なところから
出てきたのと、朝早くて
寝ぼけてたから、反応が
遅れたんだと思います。
表情が子ねこみたいになってるし。
でも、だからこその接近状態
良いじゃないですか!
ツイート |
●サリー&ゆずさん彫刻・33 ― 2020年05月18日 21:00
●仲良し2ゃん彫刻制作・41 ― 2020年05月18日 21:15
☆とこちゃん彫刻・まとめ ― 2020年05月18日 21:30
ツイート |
はるみちゃん彫刻 のご依頼主から
連続して受注した、とこちゃん彫刻が…
完成しましたよー!
作り始めたのが、2020年4月6日。
完成したのが、2020年5月15日。
途中で、実物をご確認頂くための
調整のお休みを挟みつつ
全35回での完成となりました。
今回は、第一回「soraとひろ展」に
お越しくださったご依頼主から
その場でご注文頂いた
はるみちゃん彫刻をお納めしたところ、
さらにその場でご注文頂いた
とこちゃんの彫刻です。
香箱座りの、茶トラさん。
日本人が、ねこと言ったら
真っ先に思い浮かべる色模様と
ポーズなんじゃないかと思います。
だからこそ、個性が
発揮されやすいのかも?
とこちゃんは、目力が強くて
思慮深い表情をしていることが
多いんだそう。
そんな顔立ちが
再現出来たのではないかと
思っています。
全35回の制作記録。
もしよろしかったら、ご覧下さいませ!
1.とこちゃん彫刻制作のきっかけ
●とこちゃん彫刻制作・1 へ
2.まずは、粘土で造形!
●とこちゃん彫刻制作・2 へ
●とこちゃん彫刻制作・3 へ
●とこちゃん彫刻制作・4 へ
●とこちゃん彫刻制作・5 へ
●とこちゃん彫刻制作・6 へ
●とこちゃん彫刻制作・7 へ
●とこちゃん彫刻制作・8 へ
●とこちゃん彫刻制作・9 へ
●とこちゃん彫刻制作・10 へ
●とこちゃん彫刻制作・11 へ
●とこちゃん彫刻制作・12 へ
●とこちゃん彫刻制作・13 へ
●とこちゃん彫刻制作・14 へ
●とこちゃん彫刻制作・15 へ
●とこちゃん彫刻制作・16 へ
●とこちゃん彫刻制作・17 へ
●とこちゃん彫刻制作・18 へ
●とこちゃん彫刻制作・19 へ
●とこちゃん彫刻制作・20 へ
●とこちゃん彫刻制作・21 へ
●とこちゃん彫刻制作・22 へ
●とこちゃん彫刻制作・23 へ
●とこちゃん彫刻制作・24 へ
3.色を塗ろう!
●とこちゃん彫刻制作・25 へ
●とこちゃん彫刻制作・26 へ
●とこちゃん彫刻制作・27 へ
●とこちゃん彫刻制作・28 へ
●とこちゃん彫刻制作・29 へ
●とこちゃん彫刻制作・30 へ
●とこちゃん彫刻制作・31 へ
●とこちゃん彫刻制作・32 へ
4.艶を整えて、完成!
●とこちゃん彫刻制作・33 へ
●とこちゃん彫刻制作・34 へ
●とこちゃん彫刻制作・完 へ
5.ご依頼主の元へ
●とこちゃん記念撮影! へ
●とこちゃん、お届け! へ
ツイート |
最近のコメント