のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●のらにゃん二人で固まる2020年05月10日 08:30


昨晩は、雨が降った群馬。

今朝には止んで
日の出は見られたけれど
たぶん、今日は一日
曇り気味になるのかも。


今日は、しろくろさんが
5時起きして…

くろねえさんのベッドの前で…

じーっと、待ってるんです。

しばらくしたら、待ちきれ
なくなったみたいで

 に"ゃっ!

と、声を出したら…

隙間から、そーっと。

固まる、しろくろさん。

固まる、くろねえさん。

ふたりの間に流れる時間が
止まったかのようです。

●うしたろお蟹箱制作・482020年05月10日 21:00


今日の、うしたろおさん蟹箱制作です。

わたしの中で、造形工程に
ひと区切りつきました!

なので、いろんな角度から
写真を撮影ですよー!

正面

向かって右

背面

向かって左

上から

上から・うしたろおさん頭側

上から・うしたろおさん足側

うしたろおさんアップ

ズワイガニアップ

箱を開けたところ


この彫刻は、とても複雑なので
この段階で、造形の詳細を
ご確認頂くの、難しいと思うんです。

真っ白ですし、写真ですし。

ですので、このまま色塗りに
入ってしまって、詳細が
わかりやすくなってから、
ご指摘を頂き、造形も含めて
修正する、という方法で
進められたら、と思います!

●サリー&ゆずさん彫刻・252020年05月10日 21:15


今日の、サリーさん&ゆずさん彫刻です。

引き続き、粘土を盛っています。

全体の様子、どんどん
よくなっています。

下半身ががっちりして
コリー犬らしい体型に
なってきましたよ!

胸元の被毛も足したので
迫力が増してきました。

明日からは、足回りの造形に
入ろうと思います。

あ、足の裏にゴム脚を取り付けないと!

●筍&絹さやご飯!2020年05月10日 21:30


今日は、 昨日煮た
筍の煮物
の、とろみをつけずに
残しておいた方を使って…

筍ご飯、作りますよー!
今回も、土鍋で炊きます!

筍は、ご飯になじむよう
昨日の煮物の時より
小さめに切りそろえました。

また今回も、筋をとって
1分塩ゆでした、絹さやを
用意しました。

たぶん、一緒に炊くと
また袋がとろけちゃうので、
炊きあがったあとに
トッピングします。


お米は、たっぷりの水に
1時間浸して、水分を
吸い込ませておきました。


それでは、早速調理開始!

まずは、お米の水をきって…

昨日煮た、筍の煮汁を
入れますよ!

お米3合に対して、600ccです。

味は、少し薄めに
調整してみました。


そしてさらに…

頂いた、しょうがと昆布の
煮つけを、千切りにして
入れてみます。

こんな感じ!

いいですねぇ!
和の具沢山です…!


早速ふたをして、火にかけます。

まずは、強火にして
汁が沸騰したら…

弱火にして、15分ほど
コトコトと煮ます。

そしたら、火から上げて
そのまま、ふたをとらずに
蒸しておきます。


20分経ったら、絹さやを
盛りつけて、完成!

おおお、これはいいですね!

目に鮮やかな、絹さや。

そして、たっぷり具沢山な筍。

ご飯の、ほんのりだし色も
食欲をそそります。

早速、食べてみたところ。


これは、今までに作った
炊き込みご飯系の中で
一番の出来でした!

筍は、やっぱり美味い!

昨日の煮物を、一晩寝かせたことで
だしが、さらに染み込んだんだと
思います。

シャキッと噛んだ時に
染み出る旨味、思わず
笑みがこぼれます。


そして、頂いた
しょうがと昆布の煮つけの
千切りが、味に奥深さを
与えてくれました。

昆布の風味と、しょうがの
さっぱりした後味のおかげで
どんどん箸が進みます。

さらに、絹さやですが
今回は、素材の良さを
しっかり堪能できました!

パリッとして、肉厚で
甘味があって。

単純に、塩ゆでしたものを
上に乗せただけですが、
特別な春の味覚を味わう
満足感に浸れましたよ!


今年は、過去最高に
春の味覚を堪能しています。

わたし一人の力では
出来なかったことです。

どうもありがとうございます!

●仲良し2ゃん彫刻制作・332020年05月10日 21:45


今日の、仲良し2ゃん彫刻制作です。

引き続きの色塗り、なんですが…

二人とも、目元を修正して…

下地を塗りなおしてます。

寝転びにゃんは…

目元以外の色塗りが
進んでいます。

引き続き、2ゃんの色塗り
進めていきますよー!

●とこちゃん彫刻制作・302020年05月10日 22:00


今日の、とこちゃん彫刻制作です。

引き続きの色塗りです。

だいぶ、茶トラさんらしい…

とこちゃんらしい色合いに
なってきました。

背中の茶色の部分は
もう少し強めでも
よさそうです。

それと、ちょーっと
目元を中心に、造形から
修正をしようと思います。

今日粘土を盛って
明日には色塗りできる
ようにしますよー!

●NA型木製ケース制作・462020年05月10日 22:15


今日の、NA型木製ケース制作です。

引き続き、色付きニスを
染み込ませています。

天然木の一枚板なので
やっぱり、色がつきにくいですが…

昨日に比べると、だいぶ
茶色くなってきましたよ!

今日からは、土台も
塗り始めました。

こちらの素材は、割と
色がつきやすいので
助かります!


のらみゃんとひろのそうさくこうぼう