のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

昨日は、一日暖かくて
夜になっても、割と
快適に過ごせました。
なので、厚手のカーテンを
閉めずに寝たこともあって
いつもよりも、眩しい朝日で…
みんな、早起き!
くろねえさんは、早速
2階の北の窓から…
春の景色を眺めます。
5時だから、まだ
車は走ってません。
鳥のさえずりが
爽やかですね!
しろくろさんは、寝てるかと
思ったら…
あ、そーっとこっちを
見てるみたい。
おはようございます!
北の窓には、くろねえさんが
いるから…
しろくろさんは、東の窓。
でも、見ているのは
窓の外の景色じゃなくて
くろねえさん、だったりして。
今日の、美雪さん彫刻制作です。
完成しましたー!
なので、いろんな角度から
写真撮影ですよー!
顔正面
体正面
左前
左後ろ
背面
右後ろ
右前
顔アップ・正面
顔アップ・左
顔アップ・右
念のため、明日一日
乾かしつつ、うちの2ゃんと
記念撮影をして、明後日以降で
ご都合のよろしいときに
お届けできたらと思います!
今日の、サリーさん&ゆずさん彫刻制作です。
下半身の、芯になる木材を…
さらに加工して…
こんな感じに組み立てようかと。
なかなか、シュールな状態ですが
芯に粘土が巻き付けば
丈夫な足腰の、歩くサリーさんに
なるはずです!
今日の、仲良し2ゃん彫刻制作です。
それぞれの…
詳細の造形が…
仕上がってきました。
まずは、この状態で
ひと区切りとして、
そろそろ、土台の検討と制作に
入ろうと思います!
●ボリューム桜餅! ― 2020年04月27日 21:45
今日も、いつも通り
神社のお参りへ。
今日は、先客の…
ハクセキレイが。
歩き方と、足の角度が
なんだかかわいいんです。
わたしには、何も
見えなかったけど…
地面には、おいしいものが
落ちているみたいですね!
この緑の葉は、楓です。
陽が透けて、輝く新緑。
紅葉してなくても
きれいですねぇ…!
そして、帰宅途中に…
新しい八重桜発見!
ソメイヨシノにはない
ボリューム感が素敵です。
そしてやっぱり、
桜餅っぽいところが
良いですね!
今日の、とこちゃん彫刻制作です。
造形工程がひと区切りしたので
実物を見て頂くかどうか確認のため
ご依頼主に、ご連絡したところ。
いつも、制作途中の彫刻を
お見せしたり、完成品を
お渡しするのに利用していた
珈琲店が、休業に入ってしまったそうで。
コロナウィルスの影響
群馬でも、だんだん
広がってきました。
5月6日に、緊急事態宣言が
解除されたら、また営業を
再開するんだそうです。
であれば、あと一週間くらい
わたしたちも自粛しましょうか、という
お話になりました。
ですので、とこちゃん彫刻は
このままの状態で、制作を
保留しようと思います。
一週間後まで、お休みです。
今日の、NA型木製ケース制作です。
今日から、内装の制作です。
まずは…
こんな板を切り出して…
ふたの内側に貼り付けます。
この板よりも上に
立体壁紙的な加工を
施していこうかと。
今回も、変成シリコーンを
使おうと思います。
本物の壁紙のような質感に
なりますし、とっても丈夫になりますし!
その前に明日、まずは
最後の微調整をしようと
思います。
今日の、うしたろおさん蟹箱制作です。
実は今日、制作中に…
蟹の、左のはさみの先を
折ってしまいました。
制作者が壊しちゃうようだと
日常で気軽にご利用いただくの
難しいと思います。
ですので、はさみの角度を
調整して…
うしたろおさんの後頭部に
添える感じにしようかと。
これなら、はさみを
密着させられるので
壊れにくいと思います。
さらに、ハグ感が
強調されたような気もしますが
ほほえましい…ですよね?!
そのほか、詳細の造形や
補強、ケース部分の改良も
施しています。
のらみゃんとひろのそうさくこうぼう
最近のコメント