●のらにゃん晴れてすっきり ― 2020年04月14日 08:30
●仲良し2ゃん彫刻制作・7 ― 2020年04月14日 21:00
●とこちゃん彫刻制作・8 ― 2020年04月14日 21:15
●美雪さん彫刻制作・14 ― 2020年04月14日 21:30
●NA型木製ケース制作・21 ― 2020年04月14日 21:45
●うしたろお蟹箱制作・23 ― 2020年04月14日 22:00
●サリー&ゆずさん彫刻・1 ― 2020年04月14日 22:15
ツイート |
…もう、しばらく前のことに
なりますが。
コリー犬の、サリーさんの
彫刻制作をご依頼頂いていました。
でも、同じご依頼主から
同時期にご依頼頂いた…
ゆずさん箱の制作を
優先してほしい、とのお願いが
ありましたので、まずは集中して
ゆずさん箱を完成させました。
ですので、次はサリーさん。
…なんですが。
サリーさん彫刻だけでなく
サリーさん彫刻の大きさに合う
ゆずさん彫刻も作ってほしい、と
追加のご依頼を頂きまして!
どうもありがとうございますー!
ということで、サリーさん彫刻の
制作を再開するとともに
新たなゆずさん彫刻制作も
始まることになりました。
そして、さらに!
サリーさん彫刻、当初は
伏せのポーズで作る
予定だったんです。
でも、ゆずさんと一緒に
並んで散歩する姿が印象的だ、
とのお話をお伺いしましたので
歩いているポーズに
変更することになりました!
4つ足で立つポーズは、
今のところ、作ったことが
ありません。
しかも、サリーさん彫刻…
実物大、とは言わないまでも
かなりの大きさ!
わたし史上、過去最大サイズ
なんです。
なので、粘土だけで足を作ったら
きっと壊れちゃいますね。
芯を作る必要がありそうです。
そんな、新しい挑戦も盛り込みつつ
がんばりますよー!
ツイート |
☆ゆずさん箱制作・まとめ ― 2020年04月14日 22:30
ツイート |
久しぶりに受注したご家族箱
ゆずさん箱が…
完成しましたよー!
作り始めたのが、2020年3月3日。
完成したのが、2020年4月9日。
全37回での完成となりました。
今回は、第一回「soraとひろ展」で
ご依頼を頂いた、ご家族箱の
制作となりました。
モデルさんは、ご依頼主の
お宅を守っている、番猫・ゆずさん。
親分気質で、とっても男前で
ご主人様思いの、優しい
ねこさんです。
今回は、ご依頼主のお宅の
素晴らしいお庭の一角を
ご家族箱の中に、文字どおり
箱庭として、表現してみました。
春の、桜とたんぽぽ。
夏の、ねこじゃらし。
秋の、紅葉といちょう、そして銀杏。
ゆずさんは冬毛。
春夏秋冬の風景を盛り込んで
今までにない、和風の彫刻に
なったんじゃないかと思います。
作るのも、とても
楽しかったですよ!
全37回の、制作記録。
もしよかったら、ごらんくださいませ!
1.ゆずさん箱制作のきっかけ
●素敵カフェにて… へ
2.まずは、粘土で造形!
●ゆずさん箱制作・1 へ
●ゆずさん箱制作・2 へ
●ゆずさん箱制作・3 へ
●ゆずさん箱制作・4 へ
●ゆずさん箱制作・5 へ
●ゆずさん箱制作・6 へ
●ゆずさん箱制作・7 へ
●ゆずさん箱制作・8 へ
●ゆずさん箱制作・9 へ
●ゆずさん箱制作・10 へ
●ゆずさん箱制作・11 へ
●ゆずさん箱制作・12 へ
●ゆずさん箱制作・13 へ
●ゆずさん箱制作・14 へ
●ゆずさん箱制作・15 へ
●ゆずさん箱制作・16 へ
●ゆずさん箱制作・17 へ
●ゆずさん箱制作・18 へ
●ゆずさん箱制作・19 へ
●ゆずさん箱制作・20 へ
3.色を塗ろう!
●ゆずさん箱制作・21 へ
●ゆずさん箱制作・22 へ
●ゆずさん箱制作・23 へ
●ゆずさん箱制作・24 へ
●ゆずさん箱制作・25 へ
●ゆずさん箱制作・26 へ
●ゆずさん箱制作・27 へ
●ゆずさん箱制作・28 へ
●ゆずさん箱制作・29 へ
●ゆずさん箱制作・30 へ
●ゆずさん箱制作・31 へ
●ゆずさん箱制作・32 へ
●ゆずさん箱制作・33 へ
●ゆずさん箱制作・34 へ
4.艶を整えて、完成!
●ゆずさん箱制作・35 へ
●ゆずさん箱制作・36 へ
●ゆずさん箱制作・完 へ
5.ご依頼主の元へ
●ゆずさん、記念撮影! へ
●ゆずさん箱、おとどけ! へ
●頂き物、たくさん! へ
ツイート |
最近のコメント