のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

最近はもう、朝5時には
東の空が白んできます。
明るくなると、自然に
目が覚めますね。
早起きしやすい季節に
なってきました。
そんなわけで今日も…
くろねえさんは、4時起き。
昨日は、眠そうだった
しろくろさんは、昨晩
早寝をして…
朝礼台の上から、参戦です!
くろねえさん、よかったですね!
やることは、特になくて…
それぞれが、のんびり
するだけなんですけど…
こういう、何気ない時間って
大切なのかもしれないですね。
今日の、仲良し2ゃん彫刻制作です。
引き続き、粘土を盛って…
だんだんと…
形になってきています。
大きさの対比は、こんな感じで
大丈夫そうです。
あんまりいっぺんに沢山
粘土を盛っちゃうと
中心が乾かなくなって
しまうので、今日はここまで。
引き続き明日も
がんばりますよー!
今日の、とこちゃん彫刻制作です。
引き続き、粘土を盛っています。
今日は、顔を中心に。
だんだん、とこちゃんらしい
丸顔が整ってきました。
明日は、一度削って
目鼻立ちを整えようと思います。
全体のボリューム感も
いい感じになってきましたよー!
今日の、美雪さん彫刻制作です。
今日はまず、体のボリューム感を
修正しました。
横から見たときに…
頭、背中、そのあとの腰回りの
メリハリを設けつつ、全体的に
丸みを帯びたプロポーションに。
そして、顔から…
毛並みを彫り始めましたー!
今日の、NA型木製ケース制作です。
今日は…
底面に、補強板を追加です。
釘とボンドで、がっちりと。
これで一晩乾かすんですが…
この状態で、だいぶ歪みが
矯正できたようで…
スムーズにふたをかぶせることが
出来るようになりましたよ!
明日は、四つ角の補強などを
追加する予定です。
今日の、うしたろおさん蟹箱制作です。
引き続き、うしたろおさんを
制作しています。
昨日より、だいぶ
肉付きが良くなりました。
左手も追加して
あとは、しっぽです。
蟹の足が出る部分
そろそろ細かく決めていこうと
思っています!
じゅーるさん彫刻
完成しましたので…
今日は、うちの2ゃんと
記念撮影!
しろくろさん、なんとなく
じゅーるさんのこと
気になるみたいなんですよね。
くろねえさんに似てるから、でしょうか?
もしかしたら、旅立って
欲しくないと、思っているかも…?
くろねえさんは、というと…
最近深夜、活発にしてるので
その反動で、昼寝が深い…。
ごゆっくり、お休みくださいませ…。
ゆずさんも、完成しましたので
記念撮影ですよー!
まずは、しろくろさん。
たんぽぽと桜
香りがしますか?
お、いい表情と、かわいい声!
しろくろ監督の
お墨付きが頂けたようで
うれしいですよー!
くろねえさんは…
やっぱり寝てるんですけど…
久しぶりに、6年半過ごした
神社のこと、思い出したかな…?
そして最後は、メープル君の
記念撮影です。
しろくろさんは、彫刻との
撮影、本当に慣れてます。
あ、メープル君っぽい
表情をしてくれた!
そして、くろねえさんは…
あ、起きた!
そういえば、くろねえさん
メープル君彫刻を
制作してたとき、割と
近くまで様子をうかがいに
来ていたんです。
くろねえさんは、
メープル君が好み
だったんですねぇ…!
のらみゃんとひろのそうさくこうぼう
最近のコメント