のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

最近、朝晩が過ごしやすく
なってきたからか、暗い時間に
くろねえさんが、活発です。
夜の運動会が開催されて
わたしも、強制参加したり。
今朝は、久しぶりに
4時に起きた、くろねえさん。
いつの間にか、あんなところに。
今日は、久しぶりに…
カーテンレールを伝って…
昔使っていたベッドに
入ってみようかしら。
…なんてことを
楽しそうにしているのに。
しろくろさんは…
ただただ眠そうに…
ボケーっとしてます。
ちなみに、どちらかというと
わたしも、しろくろさん状態です…。
今日の、じゅーるさん彫刻制作です。
完成しましたー!
なので、沢山写真撮影ですよ!
正面
左前
左後ろ
背面
右後ろ
右前
顔アップ
上から
重さは、454gです。
この後は、まず写真で
ご依頼主にご確認いただき
念のため、あと1日乾かした後、
いよいよ発送準備ですよー!
今日の、メープル君彫刻制作です。
こちらも、完成ですよー!
そして、たくさん写真撮影です!
正面
左前
左後ろ
背面
右後ろ
右前
顔アップ
この後は、まずは写真を
ご依頼主にご確認いただきつつ
念のため、明日いっぱい乾燥させます。
そのあと、発送準備ですよー!
今日の、ゆずさん箱制作です。
完成しましたよー!
3つの彫刻、同日に完成は
初めてのことです。
ということで、たくさん
写真を撮りましたよ!
正面
左前
左後ろ
背面
右後ろ
右前
上から・前
上から・後ろ
春・夏の景色
秋の景色
冬毛の、ゆずさん
箱を開けたところ
すでに、ご依頼主と日程調整して
今度の日曜日に、お届けに
お伺いする予定です!
その前に、うちの2ゃんとの
写真撮影などをしようと
思います!
今日の、仲良し2ゃん彫刻制作です。
引き続き、粘土を
盛り付けています。
耳が立っているにゃんは…
お座りのポーズ。
耳が寝ているにゃんは…
ゴロンと、寝転がって
顔をあげているポーズです。
大きさは、同じくらい。
自然に、見つめあうような雰囲気で
一緒にいるところを作りますよ!
今日の、とこちゃん彫刻制作です。
さらに、粘土を盛りつけつつ…
ちょっと、顔の角度を調整です。
昨日までは、うつむき加減でしたが…
少し、上を向いている感じに
しました。
この方が、見てくださった方と
視線が合いやすいのではないかと!
そして、とこちゃんの
特徴的な…
花が咲いたように、ボッと
広がった、短いしっぽも
つきましたよ!
今日の、美雪さん彫刻制作です。
引き続きの造形です。
全体のプロポーションも…
お顔も、だいぶ
いい感じになってきました。
なので、明日からは
毛並みを彫りながら、
さらに、表情を描いたり
体にメリハリをつけていきますよー!
今日の、うしたろおさん蟹箱制作です。
ポーズがなかなか決まらず
…というか、複雑すぎて
どこから作り始めたらよいのか
…みたいなことで、だいぶ時間が
かかっていましたが…
今日は一気に!
うしたろおさん、リラックスして
寝転がっているんですが…
足で蟹を抱えてる、みたいな。
ねこらしい、好奇心と
いたずら心が垣間見えるような
彫刻に出来たら、と思います!
今日の、NA型木製ケース制作です。
昨日切り出した補強板を
貼り付ける前に…
この、左側の板を
斜めに切り落とさなくちゃいけなくて
結構な時間、のこぎりと紙やすりで
格闘したところ、なんとかなりました。
そんなわけで、昨日切りだした
補強板を…
こんな感じで、側面の板が
たわまないように、釘と…
ボンドで、矯正しながら
補強しました。
このまま一晩乾かして、
底面側は、明日
補強しますよー!
のらみゃんとひろのそうさくこうぼう
最近のコメント