のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●のらにゃんもう少しあとで2020年02月23日 08:30


毎日、着実に
日の出の時間が早くなってます。

6時を過ぎたころから
窓の外が明るくなってくると
春の訪れを予感させますね!


今日の、のら2ゃんは…

こんな感じ。

くろねえさん、トンネルベッドから
出るときに、そっとわたしを足を
踏んでいきました。

朝礼が始まるよ、という
合図だったと思ったんですが…

もしかしたら、そうじゃなかったのかも。

トンネルベッドの中が
暑くなってきたから
外に出ただけ、かもね。

しろくろさん、今朝は
逆向いてますね。

どうやら、今日の朝礼は
もう少しあとになってからで
いいみたいでした。

●第2回の打ち合わせ!2020年02月23日 21:00


今日は、写心家・soraさんと一緒に
高崎にある…

ギャラリー毬苗さんに
行ってきました!

毬苗スリッパが
出来上がってましたよ!


今日も、3ゃんは元気です!

お兄さんの、まめさん。

透き通るような色合いの
白ねこ、モニカさん!

そして、まだ2歳になったばかりとは
思えない大きさの、モトさん!

なんだかすでに、3ゃんの中で
一番大きいような気が…?!


…実は。

今月16日に開催して、おかげさまで
大盛況だった「soraとひろ展」を
来月、ギャラリー毬苗さんに
展示スペースをお借りして
またまた開催できればと
思っています!

そのための打ち合わせなどを
しながら、お寿司やデザートを
ごちそうになってしまいました…!

どうもありがとうございます!

作戦会議、うまくいきましたので
今月中にはお知らせできるのでは
ないかと思います。

次回も、どうぞよろしくお願いします!

●改良彫刻、お届け!2020年02月23日 21:15


せっかく、ギャラリー毬苗さんに
お伺いするので…

お借りして、改良を施した
名刺置き彫刻を、お返しに。

この彫刻も、車のシートに
乗せると、座りがいいです!

到着!

この彫刻は、2月16日開催の
「soraとひろ展」で、ご自由に
名刺をお持ち帰り頂くために
展示しました。

実のところ、ちょーっと
多すぎるかなぁ…と思いながらも
箱をいっぱいにしなくちゃ!と
120枚も用意した名刺。

今日数えたら、残りは70枚。

ちょうど、50枚
お持ち帰り頂いたんです。

これは、すごいことだ…!

しっかり、営業活動をしてくれて…

ありがとうございます!

やっぱり、しろくろさんと
くろねえさんは、彫刻になっても
働き者!

第2回「soraとひろ展」でも
きっと、頑張ってくれるはず!

もちろん、ギャラリー毬苗さんの
普段の展示の時にも置いて頂いて
おりますので、ギャラリー毬苗さんに
お出かけの際は、ご覧くださいね!

●モトさん座彫刻制作・62020年02月23日 21:30


今日の、モトさん座彫刻制作です。

…さらにさらに。

せっかく、ギャラリー毬苗さんに
お伺いしたので…

ご本人に、ご確認頂きましょうか!

この彫刻は、モトさんですよ!

いかがでしょう…?

今回は、少し上を向いて
にゃーん!…と声を出している
感じの彫刻にしようと思っています。

なので、口を開けようかと。

下あごの犬歯が2本
ちょっと見える感じで
甘えた声を出すときの
口の開け方にしようと思っています。

今度は、完成した状態で
お持ちしますね!

引き続き、がんばってきますー!

●はるみちゃん彫刻制作・52020年02月23日 21:45


今日の、はるみちゃん彫刻制作です。

今日は、体にも粘土を盛って…

くびれやふくらみなどの
抑揚が出てきました。

顔も、さらに
はるみちゃんに近く
なってきたと思います。

耳の中も、彫り始めました。

明日はさらに、体に
粘土を盛り足して、
まずは安定して立つ形に
しようと思いますよ!

●カニクイザルのように2020年02月23日 22:00


昨日、頂いたズワイガニ。

早速…

頂かないと!

なんでしょう、この
豪快で魅力的な定食は!


それにしても、これだけ
大きいと、ボリュームがすごい…!

だって足、10本あるし
全部太いですし!

久しぶりに、殻を割って
食べたカニの足。

そりゃあもう、たまらない
美味しさでしたよ…!

味が濃くて、甘くて
ジューシーで、素晴らしかった…!

わさびじょうゆで
ごはんが、進む進む!


これだけでも大満足ですが
ズワイガニには…

かに味噌があるんですよねぇ…!

これがまた、おいしかった…!

わたし、カニを食べるの
久しぶりなので、すっかり
忘れておりましたが、
カニ肉につけて食べるのに
一番最適な調味料、
わさびじょうゆではなくて
かに味噌でしたね!


…もうね。

もう本当に、無言で
しゃぶり尽くすかのように
食べましたよ。

あとに残ったのは
甲羅と骨とエラ、のみ。

隅から隅まで、そして
あふれ出た、カニスープまで
すべて頂きました。


まさに堪能、です!

あああ、わたしは幸せだ…!

素敵なご馳走を、ありがとうございます!!

●蓮君彫刻制作・282020年02月23日 22:15


今日の、蓮君彫刻制作です。

予定通り、今日から色塗り!

まずは…

全身純金仕様、ですよー!

…下地の色、なんですが。

白ねこは、銀。

黒ねこは、銅。

キジトラねこは、金にすると
色を重ねたときに
いい風合いになるんです。

一晩しっかり乾かして
明日から、本塗り開始ですよー!

●のらにゃん責められてる2020年02月23日 22:30


わたしが、ギャラリー毬苗さんに
お出かけしていた時は、
それぞれ、思い思いの場所で
お昼寝してた、のら2ゃん。

ありがたいことに
わたしが帰ってきた音に
気づいて、台所の…

しろくろさんは、戸棚の上。

くろねえさんは、電子レンジの上。

なんだか二人とも…

わたしを見つめてるんだよなぁ…。

あれ…?

もしかして、無言で
責められてるっぽい?!

★彫刻注文フォーム不具合!2020年02月23日 23:59


実は、このブログ右にある

お見積り・ご注文

彫刻のお見積り・ご注文フォームを
入力したのに、一向に返事が来ない!

…というご報告を頂きました。

通常、21時までにフォームを入力して送信頂ければ
当日中に「くすの とひろ」から必ずメールを返信します。
(21時以降の場合は、翌日午前中となります。)

もし、翌日午前中までに「くすの とひろ」からの
メール返信がなかった場合、システムトラブルが
発生した可能性があります。

その場合は、お手数ですが…

  tohiro-kusuno@cat.email.ne.jp

まで、直接メールを頂けますと幸いです。


ただいま、プロバイダに連絡して
原因を調査中です。

ご迷惑をおかけして
申し訳ございません。

お手数ですが、どうぞ
よろしくお願いいたします。


のらみゃんとひろのそうさくこうぼう