のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●くろねえさんポーズ集2019年06月30日 08:00



くろねえさんの座っているポーズの
写真を集めてみました!












ごろんと、仰向けになって
寝ているのも、もしかしたら
面白いかもしれないですね!






最近は、神社にいるときよりも…

顔の表情が、柔らかくなってきました。

お好みの表情がありましたら
教えてくださいね!

●のらにゃん真上もアリ2019年06月30日 08:30



昨晩は、雨が降って
湿度は高かったですが、
気温が控えめだったので
快適に眠れました。

昼間は仕方ないですが、
夜だけでも、ひと息つけると
ありがたいものです。


深夜の、のら2ゃんは…

なかなか、活発です。

ご飯を食べに起きてきた
くろねえさんに反応して
しろくろさんも、出てきました。

が…

やっぱり、戦略的撤退。

いつもどおり、キャットタワーに
上った、くろねえさん。

このまま、たんすの上ベッド方面に
戻るかと思ったら…

しろくろさん直上の、ステップに。

ここにも、ベッドがあったら
いいんだけどなぁ…。

それは、どうだろう…。

●のらにゃん天空への誘い2019年06月30日 21:00



最近、しろくろさんは
台所の戸棚の上にいることが
多い、って…

くろねえさんが、気づきました。

なので、ご一緒するみたい。

よいしょ!

あらら、思わず後ずさりの
しろくろさんだけど…

そんなに、悪い気は
してないみたい。

おふたりで、楽しんでくださいねー!

●卵きくらげ、大成功!2019年06月30日 21:15



週末、スーパーに行ったら…

生きくらげが売ってたんです。

乾燥のもおいしいですが、
旬の生はやっぱり、格別です!

たまごと豚肉と一緒に
炒めますよー!


中央下のタレは…

こんな調味料を混ぜて
作ってみました。

甜麺醤(てんめんじゃん)は
中華の甘味噌。

砂糖で甘さを調節するより
風味と香りが豊かになりますよ!


それでは、早速!

まずは、サラダ油をひいた
フライパンで、たまごを焼きます。

弱火~中火に調節して
硬くなりすぎないように。

一度、器に退避したら…

ちょっとだけ油を足して
豚肉を焼きます。

色が変わってきたら…

生きくらげ、投入!

しょうがのみじん切りも入れて
火を通したら…

あらかじめ混ぜておいた
タレで、味付けです!

最後に、もう一度
たまごを合流させて
しっかり絡めたら、完成!

おおお、良いじゃないですか!

とってもおいしそうな
見栄えと、香り!

シンプルですが、食欲を
そそられますねぇ…!


この料理、実は今までに
何度も作ったことが
あるんですが、今回のが
一番おいしかったです。

いくつか、要因はあるんだと
思うんですが、やっぱり
甜麺醤を使ったこと、かなぁ。

豆板醤と甜麺醤で、ベースの
コクと香り、そしてピリッと辛い
風味を調節したから、なのか
お店のような、深い味わいに
なったような気がします。

あとは、具材をシンプルに
したのが良かったのかも。

長ねぎ・たまねぎなどの
ねぎ類を入れなかったので、
余計な水分が出ませんでした。

中華の炒め物らしい歯切れのよさを
柔らかなたまごが包み込む感じ
とっても良かったです!

これからは、この作り方を
採用しますー!

●自己紹介彫刻制作・1202019年06月30日 21:30



今日の、自己紹介彫刻制作です。

引き続き、色塗り前の仕上げです。

昨日、ひげを植えた部分に
毛並みを彫りなおして…

こんな感じに!

実は、子2ゃんは
まつげを植えなおして
昨日より、位置を下にしてあります。

この方が、子ねこらしい表情で
かわいいんじゃないかと!

ケース内壁の仕上げも
終わりましたので、
予定通り明日から
色塗りに入りますよー!

●のらにゃん天空デート2019年06月30日 21:45



しろくろさんと、くろねえさん
今日は…

ごろごろ…

すりすり…

にゃーん!

二人だけで、天空デート。

ずーっと、見ていたいけど
邪魔しちゃあ、いけないですね。

●S2000彫刻制作・3882019年06月30日 22:00



今日の、S2000彫刻制作です。

一晩じっくり乾かしてから
ボンネットと、トランクを
閉めてみました。

塗装膜が厚くなった分が…

今回は、バッチリ
考慮できました!

ボンネットも…

トランクも、軽快に開閉できます。
よかった、よかった!

このまま、黄色塗料がはみ出た部分と
墨入れのし直しを進めますよー!

●ピカール検証・32019年06月30日 22:15



今日の、ピカール検証です。

昨日に引き続き、裏面と
ベルトを磨こうと思います。

ベルトについては、それほど
目立った劣化がありませんでした。

全体的に、すすけてはいるんですが
深い傷はなかったんです。

また、ベルトのコマに
縦方向のヘアライン(細かい溝)が
施されているので、それは
活かしていこうかと。


なので…

この、留め金の部分だけ
紙やすりで少し慣らしてから、
いつもどおり、小型リューターに
ピカールを塗って、ベルト全体を
磨きました。

そしたら…

おおお、きれいに一皮むけた!

コマのヘアラインはそのままに
小傷が消えて、全体の輝きが
増した印象です。

想定どおりの、大成功!

裏面も、40年前のものとは
思えない状態まできれいに
なったので、満足です!

なので、ベルトを再装着しました。

うん、いい感じ!

これなら、お出かけのお供に
積極的に選べますね!

明日は、この時計を着けて
お出かけしようと思います!


のらみゃんとひろのそうさくこうぼう