●のらにゃんいつ攻め入る ― 2019年06月27日 08:30
ツイート
昨日は、暑かったですねぇ…!
群馬、32℃になりました。
今日はどうやら、少しだけ
気温は落ち着くみたい。
30℃には届かないそうなので
快適に過ごせるかも
しれないですね!
のら2ゃんは、いつもどおり
深夜3時起きで…
あ、お取り込みが
もう終わった後だったかも。
くろねえさん、ちょうど
自分のベッドに…
戻るところでした。
たんすの上ではなくて…
山を越えた、ここ。
どうやら、しろくろさん…
この位置関係を把握した
みたいなんですよね。
なので、たんすの上ベッドに
飛び乗ってみようと
画策してるみたい。
くろねえさんだと、ちょっと
難しいかもしれないけど…
しろくろさんは身軽だから、
そこから直接、上れるんだよねぇ…!
ツイート
昨日は、暑かったですねぇ…!
群馬、32℃になりました。
今日はどうやら、少しだけ
気温は落ち着くみたい。
30℃には届かないそうなので
快適に過ごせるかも
しれないですね!
のら2ゃんは、いつもどおり
深夜3時起きで…
あ、お取り込みが
もう終わった後だったかも。
くろねえさん、ちょうど
自分のベッドに…
戻るところでした。
たんすの上ではなくて…
山を越えた、ここ。
どうやら、しろくろさん…
この位置関係を把握した
みたいなんですよね。
なので、たんすの上ベッドに
飛び乗ってみようと
画策してるみたい。
くろねえさんだと、ちょっと
難しいかもしれないけど…
しろくろさんは身軽だから、
そこから直接、上れるんだよねぇ…!
ツイート
●のらにゃんお腹だします ― 2019年06月27日 21:00
●自己紹介彫刻制作・119 ― 2019年06月27日 21:15
●のらにゃん不敵な笑み? ― 2019年06月27日 21:30
●S2000彫刻制作・385 ― 2019年06月27日 21:45
●のらにゃん毛布もアリ ― 2019年06月27日 22:00
ツイート
くろねえさんが起きてくれない ので、
作業部屋に戻った、しろくろさん。
夕方になったら…
こんな感じ。
毛布の中から…
顔だけ出してる。
昨日に比べたら
だいぶ涼しくなったけど
毛布にもぐるほどではないような…?
巧いこと、自分で調節して
快適に過ごしてくださいね!
ツイート
くろねえさんが起きてくれない ので、
作業部屋に戻った、しろくろさん。
夕方になったら…
こんな感じ。
毛布の中から…
顔だけ出してる。
昨日に比べたら
だいぶ涼しくなったけど
毛布にもぐるほどではないような…?
巧いこと、自分で調節して
快適に過ごしてくださいね!
ツイート
●隣の市まで、お試しナビ ― 2019年06月27日 22:15
ツイート
急遽、お隣の渋川市の
親戚の家に行く用事ができました。
子供のころ、一度か二度
行ったことはあるんですが、
当然、道はまったく覚えてなくて。
ちょうどいいので…
この間手に入れた
カーナビを試してみようかと!
たどり着けなかったら
近くまで行って、電話すれば
いいんですし。
群馬県庁、早朝ドライブとは
逆アングルからの撮影です。
こちらは
にっぽんいち なつかしい ゆうえんち
るなぱあく
の、飛行機が回る乗り物。
誰かが乗っているときしか
回ってないので、平日だと
なかなか貴重な瞬間なのかも。
親戚の家は、伊香保の
温泉街から、ちょっと下った
ところにあるんですが…
意外にもあっさりと
何事もなく無事に
到着することができました。
温泉街の細い裏道に入って
急な坂道を走っていくんですが
正確に、ナビしてくれましたよ!
10年前からほとんどなにも
変わっていなかったようで、
10年前の地図情報でも
まったく問題なかったです。
おそらくは、こういう場所が
ほとんどなんでしょうね。
とはいえ、もうだいぶ記憶が薄れた
場所でも、こうやってスムーズに
たどり着けるの、考えてみると
すごいことです。
そういえば、埼玉から前橋まで
一気に走り抜けられる、
上武道路、というのがあるんですが
それがしばらく前に、渋川まで
つながったんです。
なので、帰りに通ってみたんですが
思ったとおり、ナビ上では
田んぼの中を大暴走!
古いナビの面白いところも
しっかり堪能できて、大満足です!
ツイート
急遽、お隣の渋川市の
親戚の家に行く用事ができました。
子供のころ、一度か二度
行ったことはあるんですが、
当然、道はまったく覚えてなくて。
ちょうどいいので…
この間手に入れた
カーナビを試してみようかと!
たどり着けなかったら
近くまで行って、電話すれば
いいんですし。
群馬県庁、早朝ドライブとは
逆アングルからの撮影です。
こちらは
にっぽんいち なつかしい ゆうえんち
るなぱあく
の、飛行機が回る乗り物。
誰かが乗っているときしか
回ってないので、平日だと
なかなか貴重な瞬間なのかも。
親戚の家は、伊香保の
温泉街から、ちょっと下った
ところにあるんですが…
意外にもあっさりと
何事もなく無事に
到着することができました。
温泉街の細い裏道に入って
急な坂道を走っていくんですが
正確に、ナビしてくれましたよ!
10年前からほとんどなにも
変わっていなかったようで、
10年前の地図情報でも
まったく問題なかったです。
おそらくは、こういう場所が
ほとんどなんでしょうね。
とはいえ、もうだいぶ記憶が薄れた
場所でも、こうやってスムーズに
たどり着けるの、考えてみると
すごいことです。
そういえば、埼玉から前橋まで
一気に走り抜けられる、
上武道路、というのがあるんですが
それがしばらく前に、渋川まで
つながったんです。
なので、帰りに通ってみたんですが
思ったとおり、ナビ上では
田んぼの中を大暴走!
古いナビの面白いところも
しっかり堪能できて、大満足です!
ツイート
最近のコメント