●のらにゃん令和の朝 ― 2019年05月01日 08:30
●祝令和ラーメン! ― 2019年05月01日 21:00
ツイート
令和元年初日、ということで!
記念に、近所の家系ラーメンを
食べてきましたよー!
今回は、ほうれん草トッピングを
注文しようと思ってたんですが、
朝ごはんを食べなかったので
お腹がすいていて。
なので、ボリュームのある…
味玉しょうゆラーメン中盛
麺硬め・味濃い目の
もやキャベトッピング!
もやキャベ、野菜なので
沢山食べても、胃にもたれないのが
うれしいです!
味玉が入って、うずらも入って。
これがまた、濃厚クリーミーな
スープに合うんですよねぇ…!
味もボリュームも、大満足!
考えてみると、朝ごはんを抜いたので
令和初の食事になったんですねぇ。
引き続き、おいしいラーメンが
堪能できるといいなぁ!
ツイート
令和元年初日、ということで!
記念に、近所の家系ラーメンを
食べてきましたよー!
今回は、ほうれん草トッピングを
注文しようと思ってたんですが、
朝ごはんを食べなかったので
お腹がすいていて。
なので、ボリュームのある…
味玉しょうゆラーメン中盛
麺硬め・味濃い目の
もやキャベトッピング!
もやキャベ、野菜なので
沢山食べても、胃にもたれないのが
うれしいです!
味玉が入って、うずらも入って。
これがまた、濃厚クリーミーな
スープに合うんですよねぇ…!
味もボリュームも、大満足!
考えてみると、朝ごはんを抜いたので
令和初の食事になったんですねぇ。
引き続き、おいしいラーメンが
堪能できるといいなぁ!
ツイート
●自己紹介彫刻制作・62 ― 2019年05月01日 21:15
●藤、もう少しかな…? ― 2019年05月01日 21:30
ツイート
雨が止んでいたので、
朝6時に、神社のお参りに
出かけました。
黄緑色の、さわやかな新緑も
良いものですね!
せっかく、早く出かけたので
帰りにまた、藤園を見てきました。
藤の色合いも、さわやかで
いいですよねぇ!
でも、どうやらまだ
満開ではないみたい。
前回から3日経ったけれど
雨が降ったりと天気が崩れたので
開花は、それほど進まなかった
みたいです。
でも今日からは、気温が
20℃半ばまで上がって
天気も、安定してくるみたい。
なので、次に訪れたときは
満開かも!
それにしても、相変わらず…
つつじがきれいです。
左の木は、楓。
右の、鮮やかな赤がつつじです。
左手前の休憩所と比べても
つつじの木とは思えない
大きさなんです。
たぶん、4mくらいは
あるんじゃないかなぁ…?
つつじというと…
一般的には、こんな感じで
腰よりもちょっと高いくらいの
高さで、剪定されてることが
多いですもんね。
花が落ちて、葉が見えるように
なった姿もまた、見事なんじゃないかと
期待しています!
ツイート
雨が止んでいたので、
朝6時に、神社のお参りに
出かけました。
黄緑色の、さわやかな新緑も
良いものですね!
せっかく、早く出かけたので
帰りにまた、藤園を見てきました。
藤の色合いも、さわやかで
いいですよねぇ!
でも、どうやらまだ
満開ではないみたい。
前回から3日経ったけれど
雨が降ったりと天気が崩れたので
開花は、それほど進まなかった
みたいです。
でも今日からは、気温が
20℃半ばまで上がって
天気も、安定してくるみたい。
なので、次に訪れたときは
満開かも!
それにしても、相変わらず…
つつじがきれいです。
左の木は、楓。
右の、鮮やかな赤がつつじです。
左手前の休憩所と比べても
つつじの木とは思えない
大きさなんです。
たぶん、4mくらいは
あるんじゃないかなぁ…?
つつじというと…
一般的には、こんな感じで
腰よりもちょっと高いくらいの
高さで、剪定されてることが
多いですもんね。
花が落ちて、葉が見えるように
なった姿もまた、見事なんじゃないかと
期待しています!
ツイート
●のらにゃん令和の昼間 ― 2019年05月01日 21:45
●S2000彫刻制作・330 ― 2019年05月01日 22:00
●フットレストバー装着! ― 2019年05月01日 22:15
ツイート
昨日届いた…
ネオプロトの、フットレストバー。
早速、取り付けしますよー!
取り付け方、どうしようか
あれこれ考えたんです。
本来なら、純正の
樹脂製フットレストに
ビスをねじ込んで留めます。
だけど、わたしのFTOは
樹脂製フットレストを
取り外しちゃってるんです。
…なので。
やっぱり、一番シンプルな
穴を開けてボルト留め、が
確実で、頑丈になると思うんですよね。
そんなわけで…
かつて、樹脂製フットレストが
付いていた場所の鉄板に
2箇所、穴を開けました。
鉄板、それほど厚くはないので
電動ドリルで簡単に、穴あけ出来ました。
あとは、ホームセンターで
買ってきた、M5の皿ボルトに
ナットをはさんで締め上げれば…
完成!
おお、いいじゃないですか!
あんまり、足元を覗き込むような機会って
ないですけど、なかなかにお洒落です。
遠目に見ても、高品質なパーツだと
いうことが伝わってきます。
そして、試しに足を乗せてみたら
確かに、がっしりとした安心感があります。
この、フットレストバー自体が
かなり頑丈にできていることと、
樹脂にビス留め…ではなく
鉄板に直接、ボルト留めしたので
やわらかさを一切感じません。
まさに、車体と一体化しています。
バーの位置が、ちょうど
左足指の付け根辺りになるので
思いのほか、踏ん張りが利きます。
また、クラッチペダルの高さに
より近づいたので、左足の
ペダル ⇔ フットレストの行き来が
スムーズになりました。
これなら、より快適かつ正確に
クラッチ操作ができるようになるかも…?
試走は…おそらく、ゴールデンウィーク
明けになると思いますが、
今から楽しみです!
それにしても…
ランクル用のフットレスト、
FTOにピッタリでした。
勘だけを信じて思い切ったけど
無駄にならなくて良かったですー!
ツイート
昨日届いた…
ネオプロトの、フットレストバー。
早速、取り付けしますよー!
取り付け方、どうしようか
あれこれ考えたんです。
本来なら、純正の
樹脂製フットレストに
ビスをねじ込んで留めます。
だけど、わたしのFTOは
樹脂製フットレストを
取り外しちゃってるんです。
…なので。
やっぱり、一番シンプルな
穴を開けてボルト留め、が
確実で、頑丈になると思うんですよね。
そんなわけで…
かつて、樹脂製フットレストが
付いていた場所の鉄板に
2箇所、穴を開けました。
鉄板、それほど厚くはないので
電動ドリルで簡単に、穴あけ出来ました。
あとは、ホームセンターで
買ってきた、M5の皿ボルトに
ナットをはさんで締め上げれば…
完成!
おお、いいじゃないですか!
あんまり、足元を覗き込むような機会って
ないですけど、なかなかにお洒落です。
遠目に見ても、高品質なパーツだと
いうことが伝わってきます。
そして、試しに足を乗せてみたら
確かに、がっしりとした安心感があります。
この、フットレストバー自体が
かなり頑丈にできていることと、
樹脂にビス留め…ではなく
鉄板に直接、ボルト留めしたので
やわらかさを一切感じません。
まさに、車体と一体化しています。
バーの位置が、ちょうど
左足指の付け根辺りになるので
思いのほか、踏ん張りが利きます。
また、クラッチペダルの高さに
より近づいたので、左足の
ペダル ⇔ フットレストの行き来が
スムーズになりました。
これなら、より快適かつ正確に
クラッチ操作ができるようになるかも…?
試走は…おそらく、ゴールデンウィーク
明けになると思いますが、
今から楽しみです!
それにしても…
ランクル用のフットレスト、
FTOにピッタリでした。
勘だけを信じて思い切ったけど
無駄にならなくて良かったですー!
ツイート
●のらにゃん二度寝顔 ― 2019年05月02日 08:40
ツイート
GWに入ってから、ずーっと
不安定な天気が続いていましたが、
どうやら、今日から最終日までは
晴れが続くみたいです。
またまた、あちこちが
にぎわいそうですねぇ!
神社のお参りと、スーパーでの
買出し以外は、引きこもって
いようと思います…。
のら2ゃんは、朝4時の
朝礼終了後、二手に分かれました。
くろねえさんは…
1階奥の部屋で
毛布をかぶっています。
ちょーっと覗いて…
あ、いたいた!
割と、顔ははっきりしてます。
ぐっすり寝たいわけではないけど
薄暗い場所で、ごろごろしてたい
感じ、でしょうか。
しろくろさんは…
ベッドの中で、まったりのんびり。
おはようございます!
お、歯並びきれいだねぇ!
ツイート
GWに入ってから、ずーっと
不安定な天気が続いていましたが、
どうやら、今日から最終日までは
晴れが続くみたいです。
またまた、あちこちが
にぎわいそうですねぇ!
神社のお参りと、スーパーでの
買出し以外は、引きこもって
いようと思います…。
のら2ゃんは、朝4時の
朝礼終了後、二手に分かれました。
くろねえさんは…
1階奥の部屋で
毛布をかぶっています。
ちょーっと覗いて…
あ、いたいた!
割と、顔ははっきりしてます。
ぐっすり寝たいわけではないけど
薄暗い場所で、ごろごろしてたい
感じ、でしょうか。
しろくろさんは…
ベッドの中で、まったりのんびり。
おはようございます!
お、歯並びきれいだねぇ!
ツイート
●ちょっと特別な神社 ― 2019年05月02日 21:00
ツイート
GWも、後半に突入ですね!
個人的には、平日とまったく
変わっていないんですが、
道路が混んでます…!
なので、今日も早い時間に
神社のお参りに行ったら…
あ、いつもと様子が違う。
おお、看板が立ってますね!
昨日の朝はなかったので
昼間に取り付けたんですね。
上皇陛下がお元気で
新天皇陛下が即位なさって。
新しい時代の到来を
心の底から喜べるのって
良いものです。
令和の時代も、今までどおりに
過ごすことができたら、御の字です。
神社の新緑は、ますます鮮やかに。
そして、うちの庭の様子にも
季節の変化が現れています。
というか…
玄関先、なんですけど…
なんだか、背が高くなりそうな
茎が、そこかしこから
出てきてます。
なんですかねぇ、こちら。
ツイート
GWも、後半に突入ですね!
個人的には、平日とまったく
変わっていないんですが、
道路が混んでます…!
なので、今日も早い時間に
神社のお参りに行ったら…
あ、いつもと様子が違う。
おお、看板が立ってますね!
昨日の朝はなかったので
昼間に取り付けたんですね。
上皇陛下がお元気で
新天皇陛下が即位なさって。
新しい時代の到来を
心の底から喜べるのって
良いものです。
令和の時代も、今までどおりに
過ごすことができたら、御の字です。
神社の新緑は、ますます鮮やかに。
そして、うちの庭の様子にも
季節の変化が現れています。
というか…
玄関先、なんですけど…
なんだか、背が高くなりそうな
茎が、そこかしこから
出てきてます。
なんですかねぇ、こちら。
ツイート
●早々に煮込もう! ― 2019年05月02日 21:15
ツイート
昨日、ラーメンを食べに行った
ばかりなんですけど…
家ラーメンには、また違った
良さがありますよね!
煮込みラーメン、作りますよー!
いつもどおり…
豚肉と…
野菜たっぷりで!
にら・ピリ辛もやし・コーンは
やっぱり、味噌味にぴったり!
完成です!
食欲をそそる、見栄えですね!
色のバランスも、いいんじゃないかと!
そのときの気分で
具の組み合わせを
試してみるのも楽しいですし…
スープの、いい味を
吸っているのに、ブヨブヨと
だらしなく伸びたりしない麺。
今日は、過ごしやすい
暖かさだったので、一生懸命
食べていると自然に
汗をかいてきました。
それでも、やめられない!
寒くなくても、良いんです。
煮込みラーメンは、
いつ食べても美味い!
ツイート
昨日、ラーメンを食べに行った
ばかりなんですけど…
家ラーメンには、また違った
良さがありますよね!
煮込みラーメン、作りますよー!
いつもどおり…
豚肉と…
野菜たっぷりで!
にら・ピリ辛もやし・コーンは
やっぱり、味噌味にぴったり!
完成です!
食欲をそそる、見栄えですね!
色のバランスも、いいんじゃないかと!
そのときの気分で
具の組み合わせを
試してみるのも楽しいですし…
スープの、いい味を
吸っているのに、ブヨブヨと
だらしなく伸びたりしない麺。
今日は、過ごしやすい
暖かさだったので、一生懸命
食べていると自然に
汗をかいてきました。
それでも、やめられない!
寒くなくても、良いんです。
煮込みラーメンは、
いつ食べても美味い!
ツイート
最近のコメント