のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

今日からはまた、気温が
戻ってくる予報です。
どうやら、水曜日は
ついに20℃?!
楽しみですねぇ…!
2ゃんは、というと…
今朝も元気です!
しろくろさん、全身が出てる。
朝礼の時間に合わせて
起きてたみたいです。
ふたりのタイミング
合ってきましたね。
お、今朝のくろねえさんは
スマートに見えるね!
べろんべろん。
べろんべろん。
…くろねえさん、今
換毛期だから、毛が舌に
まとわりついて、大変なんだよ。
●春の神社三毛さん ― 2019年03月18日 21:00
今日は、午前中に
神社近くの企業さんに
システムの仕事で行ってきました。
その前に、神社に寄って
お参りしたら、わたしの
ねこさんセンサーが反応して。
…あ、いたいた!
写真の中央に…
三毛さん。
しばらく前に会ってから
結構頻繁に、見かけるように
なりました。
おーい。
あ、気づいてくれた!
声をかけると、かわいく
返事してくれるんですが、
まだ、触らせてはもらえません。
野良さんですからね
仕方ないです。
時間をかけて、距離を
縮められたら、うれしいです!
今日の、モトさん彫刻制作です。
予定通り、今日から色塗り!
まずは一日目なので…
下地を塗りました。
金目の黒ねこさんなので
まずは、金と銅色に。
一晩、しっかり乾かして
明日から、本塗りを
していきますよー!
作業部屋で、彫刻を
彫っていたら…
おおお、しろくろさん。
ずいぶん真剣に、
監督してくれてますね。
彫っている彫刻のモデルが
しろくろさんだから、でしょうか?
大丈夫ですよ。
サボりませんので、
どうか、リラックスしてくださいねー!
今日の、自己紹介彫刻制作です。
2ゃんの洋服周りを
さらに整えつつ…
ボタンをくっつけたりして。
これで、準備ができたので…
3ゃん、合体!
あ、いいじゃないですか!
ほぼ、イラストどおりの雰囲気に
なりそうですね!
3ゃんをしっかり固定するため、
まだ、手がほっそいです。
乾き次第、さらに粘土を盛って
肉付けしていきますよー!
あ、くろねえさんが…
玄関のタイルの上で
寝転がってる。
陽射しで温まって
床暖房になってるみたいです。
それにしても、わたしには
無反応なのに…
突然、視線を向けた先には…
ちいさく、しろくろさんの顔が。
やっぱり、しろくろさんは
特別なんだねぇ…!
今日の、S2000彫刻制作です。
色塗りに向けて…
仕上がってきましたよー!
でも、実はすっかり忘れてたことを
思い出しまして!
今回は、サイドミラーに
ミラーっぽい素材を
はめ込むので、その枠を
作っておかないと。
そして、ルームミラーも
同じように作っておかないと!
確認すること、たくさんなので
漏れがないように、油断しないように
気をつけないと、ですね…!
ちょっと休憩しよう、と思って
ボケーっと、ネット検索していたら…
なんだか、とっても気になる
シフトノブを見つけたんですよねぇ…!
パッケージに入った状態の
写真も見つかったので、
どうやら、スパルコの正規品で
間違いないんだと思います。
でも、日本では売ってないっぽいです。
ここまで高さが抑えられていて
ガッツリと奥に出っ張った形状のノブ
ほかに、見たことがないです。
これは、気になるなぁ…!
日本にも、輸入されないかなぁ…!
のらみゃんとひろのそうさくこうぼう
最近のコメント