のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●のらにゃん天気に敏感2018年11月10日 08:30



しばらく、曇っていたり
雨が降っていたりの
薄暗い天気が続きましたが
今日は、晴れそうです!

朝6時に、明るい朝日を
拝めるの、久しぶりだ!


くろねえさんは…

早速、玄関に移動。

タイルは、まだ冷たいと思うけど
毛皮がもっこもこだから
大丈夫なのかも。

それよりも、久しぶりに
陽射しを、楽しみたいんだね!


しろくろさんは…

まだ、毛布にもぐってる。

寝てから、一度も顔を
出してないので、晴れてることに
気づいていないのかも。

今日は一日、晴れるみたいだし。

気が向いたら、出てきてね!

●のらにゃん全力お昼寝2018年11月10日 21:00



昼間のしろくろさんは…

作業部屋の南の窓際。

くろねえさんのベッドを
確認してから…

お気に入りの場所へ。

哲学者のような、
カッコいいポーズからの…

全力お昼寝。

気温が上がって
日向ぼっこ、気持ちいいですー!

●けんちん汁・2018冬2018年11月10日 21:15



先日、近所のスーパーに
行ったら…

いつの間にか、里芋が
お求め安い価格に!

手ごろな大きさで、
しっかり中身がつまって
そうなのが、出てきました。


なので、今日は
けんちん汁を作りますよー!

けんちん汁、大好きで
何度も作っているので、
わたしが作る料理の中で
一番成功率が高くて
美味しいと思います。


材料が多いので
ご紹介は、3つに分けて!

まずは、根菜類。

そして、そのほかの具材。

豆腐は、普通のと
濃くて滑らか系の
2種類を用意します。

調味料と、今日の監督ねこは
こんな感じ。


まずは、具材の皮を剥いたり
切りそろえたりの…

下ごしらえ!

実は、ここまでするのに
1時間くらい、かかっちゃったり
するんです。

でも、その分調理工程は
それほど大変ではありません。


それでは、早速!

まずは、大鍋で…

普通の豆腐を、乾煎りします。

実は、けんちん汁作りで
この工程が、一番重要!

油は入れず、ダマになるまで
水分を飛ばすんです。


そしたら…

濃い滑らか系豆腐を
追加します。

これ系の豆腐は、ダマにならず
液体になります。


ここまでできたら…

あとは、残りの具をすべて
入れて、サラダ油も投入!

しんなりするまで
炒めたら…

水を入れていきます。

あとは、里芋が柔らかくなるまで
ことこと煮ながら、アクを取ります。

アクを取るときに
ちょっとだけ、注意を。

こんな感じで浮き上がってくる
白い泡状の、味見すると
わかるんですが、これ
豆腐汁です。

うまみが詰まっているので
捨てないようにしましょう。

アクは、写真下の方にたまってる
黄色いのや、灰色・茶色のような
色がついた部分です。


アクがとれたら…

だしを溶かします。

そして、調味料で味付け。

酒とみりんのアルコール分が
飛ぶと、味がまろやかになるので
それから、微調整するのが
いいと思います。


最後に…

ごま油をひと回ししたら、完成!

いい香りがしますねぇ…

そして、具沢山!


肝心の味ですが、
今回も、うまくいったみたい!

この汁の中には
体にいいものしか
入っていないような気が
するんです。

味噌汁とも、しょうゆベースの
汁物とも違う、言ってみれば
豆腐ベースの汁物です。

滑らかまろやかな
豆腐の風味と香りが
汁いっぱいに広がって、
煎り豆腐が、具に絡んで。

体が芯から暖まって
寒い季節でも、汗が出てきます。

いろんな汁物を
作ってきましたが、
やっぱりわたしにとっては
けんちん汁がナンバーワンです!


今回は…

以前頂いた、八味唐辛子を
ふりかけてみました。

山椒の風味と香りが
強めなんですが、これが
和風の汁に、よく合います。

もちろん、七味唐辛子や
唐辛子を発酵させて作った
新潟発の調味料「かんずり」も
相性がいいですよ!


美味しくて、体にもいい
けんちん汁。

具を切りそろえるのが
ちょっと面倒ですけど、
がんばった見返りは大きいです。

もしよかったら、ぜひ!

●お昼寝の隙に…!2018年11月10日 21:30



昨日完成した、はむさん彫刻。

毎回彫刻は、発送前に
2ゃんと記念撮影するんですが、
はむさん彫刻は、なんというか
ロックオンされてしまうので
長時間の撮影は、危険だったりします。


でも、今日はふたりとも…

お昼寝に集中してるので…

寝ぼけてる隙に!

くろねえさんも…

あ、気づかれた…!

やっぱり、くろねえさんの方が
こういうのに敏感ですね!

無事に撮影できて
よかったですー!

●のらにゃん飽きるの一緒2018年11月10日 21:45



朝晩、一緒の部屋で
過ごしているからか、
だんだんと、生活のリズムが
似通ってきた、のら2ゃん。

倉庫部屋での
お昼寝に飽きて…

玄関に移動した、くろねえさん。

程なくして…

しろくろさんも、顔を出した。

くろねえさん、思わず
びっくり顔です。

たぶん、しろくろさん
お昼寝に飽きてきたころに
くろねえさんの歩く音を聞いて
起きたんだと思います。

今日も、くろねえさん
追跡されてます。

●S2000彫刻制作・1592018年11月10日 22:00



今日の、S2000彫刻制作です。

リアの造形、だいぶはっきり
してきたんですが…

まだ、厚ぼったい印象が
ありますねぇ…。

昨日よりは、だいぶよくなって
きましたが、まだまだ
改良しないと、です。

屋根のトップ部分を
丸めたこともあって、
サイドビューは、順調に
よくなっています。

引き続き、全体の
プロポーションの調整
がんばりますー!

●謎シフトノブ改・まとめ2018年11月10日 22:15



しばらく前、近所にある
車の中古パーツを
扱っているお店に、
久しぶりに行ってみました。

そしたら、なかなかカッコいい形の
シフトノブを見つけたんです。


シフトノブについては
ついこの間、いろんな銘柄を
検証して、自分に合うものを
見つけたばかり。

だけど、未使用品が
500円だったので
我慢できなくて、買ってきました。


ただ、激安なだけあって
クォリティも、そこそこ。

メッキパーツと、革の間の
隙間がスッカスカだったり、です。


でも、全体の雰囲気や
色合いはいい感じなので、
細かい粗を改良しつつ
自分の左手専用に
改良を施してみました。


昨日、無事に装着できたので
せっかくですから、改良過程を
まとめてみました。


最近は、MT車の需要が減って
MT用のシフトノブ、手に入りにくく
なりました。

新作が発売されるペースも
確実に落ちてきています。

なので、自分の気に入ったものを
見つけるのって、なかなか
大変だと思うんです。

 だったら、思うとおりのものを
 作ってみようじゃないか!

というの、アリかもしれないですよ!

もしよかったら、ご覧くださいませ。




●我慢できなくて、つい… へ



●謎シフトノブ改良・1 へ



●謎シフトノブ改良・2 へ



●謎シフトノブ改良・3 へ



●謎シフトノブ改良・4 へ



●謎シフトノブ改良・5 へ



●謎シフトノブ、仮発進! へ



●高さ調節、できるなら! へ



●謎シフトノブ改良・6 へ



●謎シフトノブ改良・7 へ



●謎シフトノブ改良・8 へ



●謎シフトノブ改良・完 へ



●まずは、つけちゃおう! へ



●お楽しみ、試走準備だ! へ



●ああ、これは心地いい! へ




のらみゃんとひろのそうさくこうぼう