のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●のらにゃん漬物石化2018年10月17日 09:00



朝晩、冷え込みますねぇ…!

布団、今は1枚だけなんですが
もう1枚、かけようかなぁ。

でもそうしたら、快適すぎて
起きられなくなるような気がする…。


しろくろさん、今朝は割と…

早起きです。

階段に、ぐりんぐりんと
顔をすりつけて…

あああ、落ちないように
気をつけてくださいね!

どうやら、くろねえさんを
待っているみたい。

…どうでしょう、そろそろ
顔を出してあげますか?

お、まずは爪とぎで
お洒落してから、かな?

あら、これはまた
漬物石のような、安定感で…。

●海老やきそば!2018年10月17日 21:00



今日も、しばらく前に頂いた
カップ麺セットの中から
これ、食べますよー!

ぺヤング 海老やきそば

赤いパッケージ、鮮やかで
目を惹きますねぇ!


ふたを開けると…

こんな感じ。

かやくと液体ソースの
組み合わせは、ノーマルのと
一緒ですが、もちろん中身は
違います。

かやく、一見すると
後乗せのようにも見えますが、
先入れタイプです。


お湯を注いで3分経ったら
湯きりして、完成!

おお、まず香りがいいですね!
海老の、香ばしい香りですよ!


もちろん、風味もまさに
海老やきそば、ですね!

まずは、さくらえびのような
小海老独特の香ばしさが
飛び込んでくるんですが、
その後の風味も、いいんです。

なんというか、海老味噌が
溶け込んだような、濃厚な
ソースが、麺に絡んでます。

見た目、白っぽいので
香ばしくて、あっさりした
感じなのかな、と想像してましたが
香ばしくて濃厚、ですね!

わたしは、海老味噌系の
ラーメンが、大好きなんです。

このやきそばは、それに
近い雰囲気でしたよ!

ぺヤングの限定品、しばらく前は
割と、冒険しすぎてる感があったけど
最近のは、落としどころが
いい感じになってきましたねぇ…!

海老好きには、特におすすめです!

●のらにゃんオロオロ2018年10月17日 21:15



ちょっと、駐車場に出て
作業してから、戻ってみたら…

あら、お二人とも
玄関に来てくれてた。

しろくろさん、中腹まで
降りてきてるから
駆け上がったら、追いつきそう!


だけど、くろねえさんは…

ソファの上に移動です。

追いかけても、すぐに
逃げちゃうからなぁ。

たぶん、あえて追いかけず
自分から来るように
仕向けてるんじゃないか、と。

あ、しろくろさん
オロオロしてる。

効果、出てるみたいですね!

☆寝黒にゃん彫刻・まとめ2018年10月17日 21:30



久しぶりくろねこさん彫刻!
寝黒にゃん彫刻が…

完成しましたよー!

作り始めたのが、2018年09月25日。
完成したのが、2018年10月14日。

全20回での完成でした。


今回は、 ご家族箱の最初のご依頼
下さったかたからの、ご注文です。

ご家族箱よりも大きなサイズで
ぺたっと床に伏せながら
ちょっと、上目遣いのくろねこさん。

そんなご要望を頂いて
制作しました。


実は、今回の彫刻は
うちの2ゃんが、今までにない
興味を示しました。

色を塗り始めた頃から
なんとなく、手を出したくなって
仕方がなかったみたいで。

しろくろさんも、くろねえさんも
彫刻制作の監督はしてくれるけど
手を出そうとすることは
なかったので、びっくりしました。

どうやら、しろくろさんは
ミニくろねえさんだと思ったみたい。

そして、くろねえさんは
仲間だと思ったようで。

彫刻制作の過程を見ている
本物のねこさんに、そういう
認識をしてもらえたのは、
とってもうれしいことです!


全20回の制作記録。

短めですので、もしよろしかったら
ご覧くださいませ!



1.寝黒にゃん彫刻制作のきっかけ

●寝黒にゃん彫刻制作・1 へ



2.まずは、粘土で造形!

●寝黒にゃん彫刻制作・2 へ
●寝黒にゃん彫刻制作・3 へ
●寝黒にゃん彫刻制作・4 へ
●寝黒にゃん彫刻制作・5 へ
●寝黒にゃん彫刻制作・6 へ
●寝黒にゃん彫刻制作・7 へ
●寝黒にゃん彫刻制作・8 へ
●寝黒にゃん彫刻制作・9 へ
●寝黒にゃん彫刻制作・10 へ
●寝黒にゃん彫刻制作・11 へ



3.色を塗ろう!

●寝黒にゃん彫刻制作・12 へ
●寝黒にゃん彫刻制作・13 へ
●寝黒にゃん彫刻制作・14 へ
●寝黒にゃん彫刻制作・15 へ
●寝黒にゃん彫刻制作・16 へ
●寝黒にゃん彫刻制作・17 へ



4.艶を整えて、完成!

●寝黒にゃん彫刻制作・18 へ
●寝黒にゃん彫刻制作・19 へ
●寝黒にゃん彫刻制作・完 へ



5.ご依頼主の元へ

●みんなで、記念撮影! へ
●くろねこさん、ですから! へ
●無事、到着! へ


●のらにゃん親分床大好き2018年10月17日 21:45



ねこさんは、高くて
ふかふかした場所で
寝るのが大好きなので…

昼間のしろくろさんには、
わたしの布団を畳んだ上に
ベッドを置いています。


でも最近は…

くろねえさんが、こんなに厚い
布団の…

てっぺんで寝ているから…

ちょっと、うらやましい。

●S2000彫刻制作・1352018年10月17日 22:00



今日の、S2000彫刻制作です。

引き続き、ボンネット周りの
制作です。

今日は、裏側の骨部分を
きれいに整えることに集中しました。

本物に、近くなってきましたよー!

S2000は、ボンネットが
細長い感じなので
存在感があります。

だから、骨組み部分の視覚効果も
大きいですね!

…というか、大きかったのは
視覚効果だけではありませんでした。

骨組みが固まったら、一気に
ボンネットが丈夫になりました。

考えてみると、そうですよね。
もともと骨組みは、補強のためのもの。

ホンダが設計したのを参考に
骨組みをくっつければ、
粘土だって、丈夫になるんですね。

車の彫刻を制作すると
そういうことだったのか!…と
ハッとすることが多いです。

●静かにトルクアップ…?2018年10月17日 22:15



予定通り、今日は
早朝ドライブに行きましたよー!

実は、ちょっと寝坊した上に
2ゃんが、ちょうどトイレを済ませたので
片付けなどしてたら、出発が
5時20分に。

なので、いつもよりも
すこーしだけ、明るいです。

出発が遅れた分、
いつもより、短めのコースを
走ってきたので…

前橋駅に着いたのは
いつもと、ほぼ同じ時間です。

今日は、40分強走って
無事帰宅。

みかん、だいぶ大きく
なってきましたねぇ…!


そんなわけで…

昨日取り付けた、エアクリーナーの
遮熱カバー。

車体側吸気口と、隙間なく
直結した上に、パイプの径も
大きくなりました。

その効果は出たのか、というと。


なんだか、違うような気が
しましたよ!

まず、音はだいぶ静かに
なってます。

エアクリ剥き出しのときは
エンジンをかけただけでも
シュー!…なんて音がしてましたから。

遮熱カバーつきの場合、
アイドリング状態だと
そこまで強烈な主張はありません。

ただ、アクセルを踏めば
回転数に応じて、シュゴゴー!!
という吸気音が、耳に入るように
なってきます。

音はやっぱり、このくらいが
ちょうどいいのかも知れないなぁ。

そして、もうひとつ違ったのが
発進時の感覚です。

普段どおりの感覚で発進して
1速から2速にギアチェンジ
するまでの間に、今までよりも
長い距離を進んでるような
気がします。

発進の時のクラッチ操作が
楽になった…みたいなことは
特に感じなかったんですが、
車が動き出してから
スピードに乗るまでの間が
スムーズになったような
感覚があるんです。

なんだろうなぁ?

低速のトルクが上がった、
ということなのかなぁ…?

とりあえず、いい変化なので
よかったです!


そういえば、 ついこの間
エアクリーナーの掃除を
した
んですよね。

その前にしたの、いつだったっけなぁ
…なんて思って、調べてみたら
2015年2月なわけですよ!

3年以上、掃除してなかったのか…。

もしかしたら、エアクリを
掃除したから、以前よりも
よくなったのかも。


ところで、遮熱カバーを
つけた状態での
アイドリング時の吸気圧は…

867rpmのとき、-542mmHg。

遮熱カバーなしの状態だと…

875rpmのとき、-551mmHg。

誤差の範囲、ですね。

たぶん、アイドリング状態では
目に見えた数値差は、でないんじゃ
ないかと思います。


のらみゃんとひろのそうさくこうぼう