のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●のらにゃん日向待ち2018年10月16日 08:30



寒いですねぇ…!

この一週間くらいで、ずいぶん
気温が落ちました。

そろそろ、夏服は
しまったほうがいいかなぁ。


くろねえさんは…

朝ごはんを、一緒に
誘ってくれました。

やっぱり、寒いときは
体の中から暖めないと。

そして、体調管理のための
水分補給は、欠かさずに。

あ、準備完了ですね!

キリッとして、カッコいいですよー!


しろくろさんは、というと…

ベッドの中。

なんだか、包まっている、という
表現がぴったりな、毛布との
密着度です。

窓際に日が入るのが
待ち遠しいねぇ…!

●チキフェス!2018年10月16日 21:00



しばらく前に頂いた、
カップ麺セットの中から
今日はこれ、食べますよー!

チキンラーメン チキフェス

ふたを開けると…

まぁ、かわいい…!


せっかくなので、生たまごを
落としてからお湯を注いで
3分で、完成!

おおお、すばらしい!
そして、かわいい…!


味は、もちろん大満足!

基本的には、いつもの
チキンラーメンと同じです。

ただ、かわいいかまぼこを
入れて、見た目強化
…だけでは、ないんですね。

いつもの、裂いてあるような
チキンのほかに、炭火焼きっぽい
大きな塊のチキンも入ってます。

それが、カップ麺とは思えない
食べ応えで、満足度、高いです!

ちょーと見えにくいんですが、
赤ピーマンなども入ってて、
ノーマルチキンラーメンより、
だいぶ、華やかな見栄えになってます。

全方位でパワーアップ、という感じ。

おすすめしない理由が
見当たらないですねぇ…!

●のらにゃんそーっと合流2018年10月16日 21:15



くろねえさんが…

台所の窓から
外を見ていると…

そーっと、しろくろさんが
やってきて。

気づかれないように…

冷蔵庫の上に、ジャンプ!

やっぱり傍に
いたいんだねぇ…!

●くろねこさん、ですから!2018年10月16日 21:30



今日は、予定通り
寝黒にゃん彫刻の発送です!

いつもどおり…

箱は、2つ用意しました。

そして、旅のお供の
ハートチップルも!

小さい箱には、寝黒にゃんを。

さらに、一回り大きな箱に
緩衝材を沢山入れて、
二重で梱包です。

そして、いつものクロネエヤマトさんへ。

くろねこづくし、ですねぇ…!

どうかどうか、無事に届きますように!

●第9回、とひろの日!2018年10月16日 21:45



今日は、10月16日。

10(と) 月 16(ひろ)日で
とひろの日、ですよー!


第1回目は、2010年10月16日。

くろねえさんと、わたしが
神社で出会った日、なんです。

その頃の、くろねえさんは…

こんな感じ。

まだ、ずいぶんと小さくて
幼い雰囲気でした。

おそらくは、生後半年くらいの
時期だったんじゃないかと
思います。

くろねえさんの、本当の名前は
「かしこ」。

漢字で書くと、「畏」。

神社の祝詞の締めくくりの言葉

 畏み畏み申す

から、拝借しました。

わたしの人生を変えてくれたのは
くろねえさん、ですから
最大限の感謝をもって
畏みたいと思っています。


なので、くろねえさんとの
出会いが縁で、先に家に入った
しろくろさんの、本当の名前は
「とひろ」。

漢字で書くと、「十一六」。

同じく、わたしのペンネームも
「とひろ」。

漢字で書くと、「礪大」。

字は違うけど、くろねえさんと
出会った記念日が、由来なんです。

第1回から、第7回までの
記念日は、神社で迎えましたが…

去年からは、家の中で
迎えることになりました。

家暮らしも2年目になって
顔の表情、見比べると
ずいぶん、柔らかくなりました。


外暮らしをしていた6年半の間には
東日本大震災が起こったり、
記録的な大雪が降ったり、
屋根瓦を落とすような台風が来たり。

そんな、過酷な環境で
がんばって生き抜いてきた分…

これからは、家の中で
のんびりとしてくださいね。

そして、今冬こそ…

しろくろさんと一緒に
くっついて、お昼寝できるように
なるといいねぇ…!

●S2000彫刻制作・1342018年10月16日 22:00



今日の、S2000彫刻制作です。

引き続きの、ボンネットの制作です。

今日からは、裏に…

骨組みを作りますよー!

朝、粘土を盛ったら
夕方には乾いてきたので
削りながら、形を整えています。

やっぱりこの部分、
細かく作った方が、いいですね。

エンジンルームを覗いたとき
しっかり、視界に入ってきます。

もう少し薄くすれば
ボンネット、ぴったり閉まりそうです。


…それにしても。

ボンネットの裏の画像が
ネットですぐに見つかっちゃうのって
すごいことですよねぇ。

普通の車、そんな場所の画像なんて
見つからないですもん。

歴史に残る名車ゆえ、ですね…!

●FTO吸気箱製作・42018年10月16日 22:15



今日の、遮熱カバー改
インダクションボックス製作です。

一晩で、シリコンシーラントが
すっかり乾いたので…

いよいよ、取り付けですよー!

あ、蛇腹パイプ部分
やっぱり長いですね。

切りましょう。

うん、これなら大丈夫!

なので…

厚手のアルミテープで
ガッチリ連結します。

そして、装着!

あ、ぴったり!

以前の状態に戻った
…のではないんです。

純正のアダプタを
使っているので、車体側の
吸気口に、隙間なく固定されました。

さらに、遮熱カバーの穴を
吸気口と同じ直径まで
拡大しています。

なので、以前よりもスムーズに
空気が入ってくるんじゃないかと!


これで、どう変わるのか?

早速明日、早朝ドライブで
試してみますよー!


のらみゃんとひろのそうさくこうぼう