のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●のらにゃん夏はどこへ2018年08月19日 08:30



涼しい陽気が、続いている群馬。

ぐっすり眠れるから
体力の消耗が少なくて
いいですね!


今朝の、しろくろさんは…

こんな感じなんです。

わたしでも、半そでだと
肌寒さを感じたので、
毛布をかけてみたら…



あ、寝た。


くろねえさんは、というと…

いつもどおりに起きて…

台所で、水分補給。

そして…

あ、ソファのベッドに入った。

くろねえさんでも、今朝は
ふかふかが良いんだ。

季節の変わり目、もうそこまで
来てるのかもしれないですね。

●牛肉パスタ!2018年08月19日 21:00



昨日、頂いたステーキを
焼いて食べて
思い出したんですが…

もうだいぶ前に、こんな
おいしそうな珍味が半額だったので
買ってきておいたんです。

牛肉の燻製みたいなの。

賞味期限、ちょこっと
過ぎちゃったんですが、
未開封だったし、ずーっと
冷蔵庫に入ってたし、
食べてみたら、おいしかったし!

よし、パスタにしよう!

左下の緑の野菜は
「おかひじき」です。

癖がなくて、サラダ感覚で
食べられるそうなので、
この間、試しに買ってみました。


それでは、早速!

まずは、パスタを茹でている間に
ソースを作ります。

フライパンで、オリーブオイルを
温めたら、白だし投入!

主役の、牛肉の燻製を
コショウをまぶして、炒めます。

そして、パスタの茹で汁を追加、
乳化させて、麺に絡みやすく
するんです。

あとは、茹で上がった麺を
合流させて、よく絡めてから…

おかひじき、投入!

太い茎は取り除いたものを
入れてみました。

食感を残したいので、
ざっと絡める感じで
いいと思います。


最後に、お皿に盛り付けてから
パルメザンチーズを散らして、完成!

おお!
なかなかの見栄えですねぇ!

牛肉の燻製が、とっても
鮮やかな色になってて
食欲が刺激されます。


実際の味も、よかったです!

牛肉とパスタを合わせたのは
今回が初めてでした。

牛肉の風味とパスタ、
合うんですねぇ。

今回は、燻製になってたので
適度な塩気が出たのも
ちょうどよかったです。

炒めたことで、周りに固まっていた
脂肪分がソースに溶け込んだことで
牛肉の味が、全体に行き渡ったのも
大成功でした!


そして、おかひじきは
食感が、とてもよかった!

正直なところ、味は本当に
癖がなくて…というか、ある意味
個性すらないのかも…?

特徴的な味や香りが
するわけではなくて、なんというか
レタスに近い、無味無臭感です。

ただ、ジャキッ!…とした
食感が、とってもいいですね!

味に個性がない、ということは
ソースの味に、しっかり染まって
くれる、ということでもあります。

この野菜は、名脇役として
いろんなメニューで、活躍してくれそう…!

缶詰や、おつまみを使った
パスタ、簡単でおいしいです!

わたしのような素人では
真似ができない、技術や時間を
かけて作りこまれた味が、
手助けをしてくれますから!

シンプルペペロンチーノに
缶詰 or おつまみの組み合わせ、
おすすめですよー!

●クロ86彫刻制作・1562018年08月19日 21:15



今日の、クロ86彫刻制作です。

髪型、もう少し修正です。

後ろ髪も、ボリュームを
少し増やしつつ、毛先が
自然にバラける感じに。

以前よりも、自然になりました。

正面から見たときの
右側も、少しボリュームを足して
毛先の立体感を追加です。

こんな感じで、どうかなぁ…?

●のらにゃん快適段ボール2018年08月19日 21:30



ご飯を食べて、作業部屋に
戻ってきたら…

あ、しろくろさん
ちょうど日向に置いたあった
丸型爪とぎで、寝てる。

うん、サイズ的には
ぴったりですね!

でも、爪は研がないんだ。


窓から見える空は…

なんだかもう、秋の景色。

いい風が吹いてきて
眠くなっちゃうねぇ…!

●S2000彫刻制作・762018年08月19日 21:45



今日の、S2000彫刻制作です。

引き続き、ハードトップと
車体の結合部分を中心に
詳細の造形を進めています。

昨日より丸みがついて、
自然な造形になってきましたが…

前から見ると、もう少し
サイド側に張り出していた方が
よさそうです。

リアから見ると、トランクに続くラインが
平坦になっているので、張りのある
自然な面にしないと。

全体のスタイルにかかわる部分なので
念入りに、がんばりますよー!

●車高って大切2018年08月19日 22:00



神社の帰り道、なんだかとっても
惹かれる車が置いてありました。

いつもの、レクサスディーラーの
RC Fなんですけど。

RC Fは、普段から置いてあるので
カッコいいとはいえ、もう
見慣れていたりするわけなんですが、
この個体は、さらに輪をかけて
カッコいい気がする。

しばらく眺めてみて…あ、なるほど!

車高がかなり、低いですね!

前輪のタイヤハウスとの隙間
こんな、ですもん。

ちなみに、ノーマルのRC Fは…

こんな感じ。

タイヤハウスとタイヤ外周の
隙間が、どこも均一になってる。


やっぱり、車高が低いのって
見栄え的に重要ですねぇ…!

全体の雰囲気…というか
佇まいが違ってきます。

このRC F、ノーマルと違うのは
車高だけで、エアロパーツや
ホイールは、すべて純正です。

色だって、高品質な塗装とはいえ
ソリッドな白、ですから。

飛び抜けて目を惹くわけでも
ありません。

なのに、この凄みと説得力。

公道を走ることを考えれば
車高には、ある程度余裕を持たせて
おいたほうが、乗り心地だけでなく
走り自体も、よかったりするんです。

でも、この見た目はやっぱり
魅力的。

車高調節による、見栄えと性能の
折衝点を探る作業って、なんというか
永遠の課題ですよねぇ…!

●今回は、スパルコ!2018年08月19日 22:15



一番お休みが長かった方々も、
今日が、お盆休み最終日でしょうか。

わたしは、平日に出かけられる
生活なので、皆さんがお休み中の
行動は、自粛する派です。

なので、早朝ドライブも
しばらく行っていませんでしたが
明日から、再開しようかと
思います!

昨日は、洗車を済ませた ので
今日は、シフトノブの交換を!

これからしばらくの間、
早朝ドライブに出かけるたびに
ずーっと使っていなかった
シフトノブに交換して、
あれこれ、試してみようかと
思っています。


ということで、第一回目は…

ハンドルのほか、最近は
ホイールでもご縁ができた
スパルコ製のを!

右の、背が高い方です。

左のは、今までつけていた
トミーカイラ製の、ヘビーベイビー。


てっぺんには…

大きな、Sのマーク。
なかなか、いい感じですね!

色を塗り分けたくなっちゃいます。


底のキャップを回すと…

こんな感じで、固定部が
出てきます。

三箇所から…

六角レンチでイモネジを
締めて、固定するタイプ。

車体側の棒と、シフトノブの
隙間を埋めるためのゴムも
各種付属してます。


ちなみに、このシフトノブの
重さは…

175g。

シフトノブとしては
平均的な重さです。


ただ、今までつけていた
ヘビーベイビーは、その名のとおり
背はベイビーなのに、体重はヘビーなので…

おわ、振り切れた…!

5kgまで測れるはかりを使って
計測しなおしてみたら、
540gありました。

なるほど、重さが一気に
3分の1未満になるんだ。


一般的に、シフト操作は
シフトノブに重さがあった方が
しやすくなると言われています。

それでわたしも、重いのを
選んでいたんです。

だから、軽くなったら
ギアチェンジしにくくなってしまうかも
…という懸念はあります。

でも、今回のスパルコには…

高さがあるんです。

背が高い上に、
取付位置も高くなりました。

となれば、てこの原理の効果が
出やすくなりますよね!

なので、シフトフィールが
改善される可能性は、
十分にあり得るわけです。

明日の早朝ドライブ、楽しみだ!


のらみゃんとひろのそうさくこうぼう