のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●のらにゃん外が気になる2018年06月07日 08:30



昨日は、予報どおり雨が降って
関東までの梅雨入りが宣言されました。


そのまま一日、梅雨らしい
しとしととした雨が続いたんですが、
今日は、というと…

あら。

朝から、明るいですね!
いい天気になりそうな予感。

直射日光がまぶしいので、
床に寝転がる、しろくろさん。

今日は、夏日になるかも
知れないね!


くろねえさんは、というと。

1階の窓から、外を見てる。

この季節は…

みょうがが、ぐんぐん生長します。

裏庭が埋め尽くされてしまったので
少しだけ、こちらにも持ってきて
植えてみたんですが、2年目にして
早くも、こんな状態に。

毎日の観察、楽しくなりそうだねぇ!

●朝から青空!2018年06月07日 21:00



梅雨入り宣言翌日なのに…

朝から、梅雨明けしちゃったような
いい天気です!

みかんの実の成長スピード
速いですねぇ…!

この間、小指の先くらいだったのに
もう、親指の先くらいになってる。


そういえば、最近写真撮影
していませんでしたが…

白いあじさいも、元気です!

ほんのりと、水色っぽい部分もあります。

青系のあじさいの、色が抜けたもの
なんですかね…?

今の時期は、一年で一番
庭が鮮やかに彩られます。

水と太陽が、潤沢な季節ですもんね。

雨が続くと、気分が沈みがちに
なりますが、悪いことばかりでは
ないですねぇ!

●アルトさん箱制作・42018年06月07日 21:15



今日の、アルトさん箱制作です。

引き続き、新旧アルトさんの
全体のプロポーションを
整えています。

粘土、乾かしながら盛っているので
ちょっと、時間かかり気味ですが…

こんな感じです。

右が、旧アルトさん。
左が、新アルトさん。

この形になれば、一度
削って慣らすことができそう。

天気がいいので、明朝には
粘土、固まっているはず!

明日はしっかり、削っていきますよー!

●のらにゃん網戸の利用法2018年06月07日 21:30



あれ、くろねえさん…

何してるんだろう。

あ、よじ登ってる…!

どうやら、結構近くにスズメが
留まったので、ハンターの血が
騒いだ模様。

なかなかに太い爪と、
6kgの、恵まれた体格を
持ち合わせておりますが、
網戸、耐えてるみたい。

やっぱり、夏を迎える前に
張り替えておいて、正解でした!


しろくろさんは、というと…

あああ、まただ…!

しろくろさん、網戸が新しくなると
網を舐めるんですよねぇ…。

ねこの舌って、表面に
細かい突起がたくさん付いてます。

毛づくろいするときに
便利なように、ブラシ状に
なってるんですよね。

おそらく、網戸の格子状の隙間に
その、ブラシの毛に当たる部分が
入り込んで、こすれることによって
掃除ができるんじゃないかと
思うんです。

とはいえ、網戸自体があんまり
きれいなものでもないですから!


なんというか、お二人とも
どうか、ほどほどに…。

●クロ86彫刻制作・862018年06月07日 21:45



今日の、クロ86彫刻制作です。

おおお、ついに86回目!

造形工程の仕上げ、
引き続き、がんばりますよー!


昨日作った、フロントグリルの
格子ですが…

こんな感じで、はまりました。

鼻先の部分ですから、やっぱり
あると違いますね!

ドライバーは…

細かいところを仕上げつつ、
手足を細くして、バランス取りを。

今の状態だと、86のボディ
タイヤにそのまま乗っかってるので
だいぶ、車高が低いんです。

なので、余計にドライバーが
大きく見えてるところもあったりして。

そろそろ、タイヤの固定と
土台の厚みの調整を含めた
全体のバランス取りを始めます!

●S2000彫刻制作・42018年06月07日 22:00



今日の、S2000彫刻制作です。

制作を開始する前に、
もう少し、検討したいことが。

手元にある資料を見ながら
あれこれ考えています。

こういう、真正面や上から見た図、
あると、ありがたいんですよねぇ!

写真だとわかりにくい、素の形が
把握しやすいんです。


そういえば、わたし…

こんなDVDも、持ってます。

S2000が販売開始されるまでの
開発過程を追った、ドキュメント。

非常に、見応えのある内容です。

せっかくですから、もう一度この機会に
見直しておこうと思います!


今回も、車のフレーム自体は…

MDF板で作ろうと思うんですが、
問題は、各部のヒンジです。

ボンネット・左右ドア・トランクを
支えるのに利用します。

ヒンジの形状まで、車に
似せることは難しいので、
できれば、信頼性の高い市販品が
使えれば、と思っています。

その方が、経年劣化による
破損も、少ないと思うんです。

普通に考えると、金属製のものが
いいと思うんですが、粘土って
完全に固まるまで、水分を
含んでいるので、錆びる可能性が
あるんですよね

それを考慮すると、樹脂性が
一番、手堅いところなのかも。

ただ、何度も開け閉めをすると
多少なりとも削れてくるので、
だんだん、ゆるくなってきちゃう
ことも、あり得そう。

ホームセンターなどにも
足を運んで、あれこれ物色
してみようと思います!

●始動前チェックは大事!2018年06月07日 22:15



梅雨入り宣言されましたが、
あと数日くらいは、晴れ間が
続く予報の、群馬。

となれば、最近毎週金曜が
恒例となっている、早朝ドライブに
今週も、出かけよう!

梅雨の雨が本格化してきたら、
出かけにくくなっちゃいますもんね!

そんなわけで…

軽い、洗車などをしつつ
明朝でかける準備をしたんですが、
何の気なしに、ボンネットを開けてみたら…

…ん?

おわ?!

パワステ&ファンベルト付近に
ツタ植物が巻きついてる…!

これだ!!

このコンクリート、東日本大震災のときに
ひびが入っちゃったんです。

まさか、こんなところからツタ植物が
まさに魔の手を、伸ばしていたとは。



わたしのFTO、過去に2回、
パワステ&ファンベルトを
飛ばしたことがありますので…。

細いツタ植物でも、この状態で
エンジンをかけたら…!

巻き込まれ方によっては、
また、ベルト類の破損に繋がったかも…!


危なかった!

やっぱり、エンジンをかける前には
ボンネット内、チェックすべきですね。

先週の金曜日の段階では
このツタ植物、生えてなかったですから。

この時期の植物の成長スピード
やはり侮れない…!


あと、いい加減に
このコンクリートのひび、
埋めておかなくちゃいけないな、と
実感した次第です…。

乾燥させる時間が、必要だからなぁ…。

やっぱり、車検で車を預けてるとき、かな。


のらみゃんとひろのそうさくこうぼう