のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●のらにゃん見習ってる2018年06月05日 08:30



引き続き、いい天気と
暑さが続く、群馬。

でもどうやら、梅雨入りの兆しが
見えているみたい。

できる限りの準備、早めに
しておかないと、ですねぇ。


今日も、くろねえさんは…

朝早くから、2階に来てくれてて…

しろくろさんは、それを見つめてて。

でも、何か思うところがあったようで…

しろくろさんも、東の窓から
見回りを始めました。

もしかしたら、くろねえさんが
やってることを、見習ってるのかな…?


しばらくしたら、くろねえさんは
1階に戻って…

丸まりました。

しろくろさんは、どうします?

あ、やっぱり丸まった。

最近は、くろねえさんがマイペースで
しろくろさんが合わせていく、みたいな
関係に変わってきてるみたいです。

●旬、過ぎちゃったけど2018年06月05日 21:00



この間、部屋を整理してたら
忘れ物を発掘したんです。

トリカライヌードル

おそらくこれ、干支が
酉年から、戌年に変わるときに
販売されてたものだと思うんです。

となると、旬だったのは
もう、半年前くらい…?

わたしが、いつ購入したのかさえ
今となっては覚えていないんですが、
こりゃあ賞味期限、やっちまったかぁ。

…と思ったら。

あら!
ギリギリOKじゃないですか!

食べまーす!

中身は、こんな感じ。

粉末スープとかやく、そして
スパイスの袋がついてます。


お湯を入れて4分で、完成!

あ、なかなか見栄えがいいですね!

からあげっぽいのが入ってて
楽しい雰囲気ですよ!

あ、そうか!
トリカラ揚げ入りの
カライヌードル、ということで
トリカライヌードル、なんですねぇ!

気づくの、遅すぎでした…。


実際の味は、というと。

スープの味、想像してたのと
ちょっと違いました。

鶏白湯スープにスパイス、というと
最近では、花椒(かしょう)や
ラー油っぽいのが入ってるのが
メジャーになりつつあると思います。

でも、このラーメンに入っている
スパイスは、どちらかというと
チリトマトや、カレーヌードルに
入るような、南米系のスパイスです。

それが、ちょっと意外ではあったんですが、
具が、鶏のから揚げだったりするので、
このスパイスのほうが、バランスが
取れてるかもしれないなぁ、と
納得できました。

麺は、弾力とのど越しがよくて、
スープがよく絡みます。

間違いなく、企画ものだと思いますが
破綻することなくまとまっていて
好印象でしたよー!

あ、でも、もしかしたらもう
手に入らないかもしれない…。

●アルトさん箱制作・22018年06月05日 21:15



今日の、アルトさん箱制作です。

ケースを固めている間に…

2台のアルトさんも固めますー!

大きさとしては…

こんな感じ。

あら、なかなかのぎっしり加減!

背景をいっぱい作って、その分
アルトさんたちが小さくなって
しまうよりは、やっぱり主人公が
目立つものの方が、いいですよねぇ!

ちょっとデフォルメした
新旧アルトさんの違いを
見比べて頂けるような彫刻でも
いいのかも?!

まずは、イメージがつかみやすいよう
アルトさんを、さらにしっかり
作りこみますよー!

●ベランダ修理だ!2018年06月05日 21:30



うちの2階、小さいながら
ベランダがあるんですが…

一応、少しの雨なら防げる程度の
波打ってる塩ビの板製の
屋根が出ているんです。


これ、実はそこらじゅうに穴が
空いているんですよねぇ…。

このブログを始める前なので
だいぶ昔のことになりますが、
結構な量の、ひょうが降ったときに
突き破られちゃったんです。

なので、内側から透明テープを貼って
しのいでいたんですが、そのテープも
剥がれかかっています。


だから、屋根の板を丸ごと
交換したいなぁ、と思っていたんですが、
これが、なかなか大変そう…!

というのは、ご覧のとおり…

柱が木材なので。

何十年も雨ざらしになっているので
おそらく上に乗ったら、一発で
粉砕されるでしょう…。


…そんなこんなを考えた結果。

こんなものを用意しました!

ポリカーボネート製の波打つ板、と
毎度おなじみ、シリコンシーラント。

小さく切った、波打つ板を
シリコンシーラントで、内側から
貼り付けて、穴を埋めつつ
補強しよう、と思います!


ホームセンターに行ったら、
波打つ板を切る、専用の
はさみが売ってたので
買ったんですが…

さすが、専用品!
とってもよく切れますねぇ…!

はさみで布を切るのと同じような
感覚で切れてしまうので、
疲れないし、作業スピードもいい感じ!

1,000円したんですが、
これは買っておいてよかった!


あとは、穴と切り取った板に…

シリコンシーラントを塗ったら…

ペタッと、貼り付けます!

あんまり見栄え、良くないですが
テープより耐久性はあるでしょうし、
たぶん、雨にも強いはず!


ただ、こんな穴が20箇所強
空いていたので、なかなかに
時間がかかってしまった…。

とはいえ、梅雨入り前に対策できて
良かった良かった!


ベランダから、家の中に入ったら…

あら!
お二人とも、待っててくれたんだ!

どうもありがとねぇ…!

●クロ86彫刻制作・842018年06月05日 21:45



今日の、クロ86彫刻制作です。

引き続き、ドライバーの制作です。

顔を彫るの、難しい…!

髪の毛と輪郭を整えつつ、
顔の、ふくらみやくぼみの部分を
彫ったり、粘土を盛ったり。

目などは、筆で描くにしても
立体感だけは作っておかないと
ですよねぇ…!

腹筋の部分も、少し
立体的に彫っておこうと思います。

このほか、サスペンダー的なものが
つくので、これからさらに追加します。

人物と車のサイズ感、だんだん
合ってきたと思います。

足、少し地面に埋まりますので。

引き続き、がんばりますよー!

●のらにゃん寝てるの…?2018年06月05日 22:00



わたしが、ベランダの修理をしてるとき、
しろくろさん、くろねえさんと一緒に
待っていられた
のが、うれしかったのか…

いつもは、お昼寝してる時間なのに、
とっても、テンションが高い…!

だけど、くろねえさんは…

いつもどおり、しっかりと
お昼寝するんだそう。

くろねえ、何してるんだろうね!

え、寝てるの…?

ええ、もうぐっすりですよ。

近くまで、起こしに行ってあげて
くださいね!

●S2000彫刻制作・22018年06月05日 22:15



今日の、S2000彫刻制作です。

まだ、実際の制作作業は
開始していません。

というのも、今回のはちょーっと、
行き当たりばったりで作り出すのは
危険なんじゃないか、と。

エンジン・キャビン・トランクに
適切な空間を設けつつ、
気軽に飾って頂けるような
丈夫さを確保しないと。

ボンネット・トランク・ドアを
開け閉めできるようにする、ということは
何回か開け閉めしただけで
ガタがきちゃうようでは
ダメですもんねぇ!


そんなことを考慮しながら
頭をひねっております。

ただ、今回制作するS2000については
資料に恵まれているんです。

ほら!

外観や内装だけではなく…

こんな、メカニカルな透視図まで!

S2000のメカニズムは
画期的、かつ美しいので、
当時は、こういった図解が
多く手に入ったんです。

実際に販売されてた当時から
S2000が大好きだったので
あれこれ本を買いあさっては
いいなぁ!…なんてため息をついて
いたんですよねぇ…!


あの頃、馳せた思いは
無駄ではなかったようですよ!


のらみゃんとひろのそうさくこうぼう