●プレミアム三昧! ― 2018年04月13日 21:15
ツイート
今日は、これを食べますよー!
中華三昧 PREMIUM 五目辣椒白湯麺
読み方が難しい…!
「ごもくラーシャオパイタンめん」だそうです。
おそらくは、わたしが普段食べている
カップ麺よりも、高価格帯の商品だと
思うんですが、新製品お試し価格で
安くなってたんです。
ふたを開けると…
こんな感じ。
実は、このカップ麺を食べるのは
今回で二度目です。
…というのも。
一回目食べたとき、後入れ粉末スープを
先に入れちゃったんですよねぇ…。
間違った調理法で作って
感想を書くのは、ちょーっと
アレですから、もう一度!
お湯を入れたら、5分で完成!
5分、っていうところが
なんとなく、プレミアムですねぇ…!
さらに見た目も、プレミアム!
そして、辛そう…!
肝心の味は、というと。
これが、見た目ほどは
辛くないんです。
というより、むしろ
まろやかな味と表現する方が
正しいと思います。
風味豊かな白湯スープに、
アクセントとして、花椒(かしょう)の
入った、赤い油が浮かんでいますが、
この赤い油、辛さよりも
香りと色彩を強調する目的の
ような気がしました。
もちろん、ピリッとしてはいますが
見た目から想像するような
辛さはありませんので、
安心して食べられますね!
あ、それと麺もよかったです!
中華三昧の麺って、初めて
袋麺が売られた昔から、
他銘柄より、一歩抜きん出てた
気がします。
今は、麺がおいしいカップ麺
たくさん出てきていますが、
やっぱり、中華三昧らしい
おいしさは、健在でした。
もし、お見かけになったら
ぜひ、お試しくださいませー!
ツイート
今日は、これを食べますよー!
中華三昧 PREMIUM 五目辣椒白湯麺
読み方が難しい…!
「ごもくラーシャオパイタンめん」だそうです。
おそらくは、わたしが普段食べている
カップ麺よりも、高価格帯の商品だと
思うんですが、新製品お試し価格で
安くなってたんです。
ふたを開けると…
こんな感じ。
実は、このカップ麺を食べるのは
今回で二度目です。
…というのも。
一回目食べたとき、後入れ粉末スープを
先に入れちゃったんですよねぇ…。
間違った調理法で作って
感想を書くのは、ちょーっと
アレですから、もう一度!
お湯を入れたら、5分で完成!
5分、っていうところが
なんとなく、プレミアムですねぇ…!
さらに見た目も、プレミアム!
そして、辛そう…!
肝心の味は、というと。
これが、見た目ほどは
辛くないんです。
というより、むしろ
まろやかな味と表現する方が
正しいと思います。
風味豊かな白湯スープに、
アクセントとして、花椒(かしょう)の
入った、赤い油が浮かんでいますが、
この赤い油、辛さよりも
香りと色彩を強調する目的の
ような気がしました。
もちろん、ピリッとしてはいますが
見た目から想像するような
辛さはありませんので、
安心して食べられますね!
あ、それと麺もよかったです!
中華三昧の麺って、初めて
袋麺が売られた昔から、
他銘柄より、一歩抜きん出てた
気がします。
今は、麺がおいしいカップ麺
たくさん出てきていますが、
やっぱり、中華三昧らしい
おいしさは、健在でした。
もし、お見かけになったら
ぜひ、お試しくださいませー!
ツイート
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://nora2yan0.asablo.jp/blog/2018/04/13/8825263/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。