☆ゴルさん修復・まとめ ― 2017年12月25日 21:00
ツイート
お預かりしていた、
ゴルさん彫刻の修復が…
完了しました!
修復し始めたのが、2017年12月17日。
完了したのが、2017年12月22日。
全6回での修復完了でした。
今回は、 二年半前にお納めした、
ゴールデンレトリバー彫刻、
略して、ゴルさん彫刻
修復のご依頼でした。
二年半前、といえば
わたしが、ご依頼を頂いて
彫刻制作を始めて、すぐの時期です。
そんな、何ができるのか
自分でもわかっていないような
時期にご依頼を頂いたこと、
本当に、ありがたく思っております!
でも、そんな思いとは裏腹に、
ゴルさん彫刻の表面には
細かいヒビが入ってしまいました…。
実は、ゴルさん彫刻は
初めて、絵の具に近い水性塗料を
利用した彫刻だったんです。
でも、この水性塗料に対して
艶出しに使ったクリア塗料が
強すぎた…というか、相性が
よくなかったんですね。
クリア層と色の層の間が剥離して
細かいヒビになったみたいです。
今は、おかげさまで
だいぶ経験が積めましたので、
色塗料に相性のいい艶出し剤を
選ぶことができるようになりました。
経験不足による不具合で
ご迷惑をおかけして、申し訳ございませんでした。
…ということで、集中して
速やかな修復をさせて頂きました。
全6回+αと、短いですので
もしよかったら、ご確認頂けますと
幸いです。
なお、今まで彫刻を
ご依頼下さった方々の中でも、
劣化や破損などがございましたら
まずは、ご一報頂けますと幸いです。
わたしの彫刻は、ご依頼主が
大切に思っていらっしゃる
動物や車がモデルになっているものが
ほとんどです。
モデルさんがいると、やっぱり
破損しているのって
気分が悪いと思うんです。
そんなときは、行き帰りの送料だけ
ご負担頂ければ、可能な限り
無料で、修復できればと思っています。
ぶつけて壊してしまった!…とか
ねこがひっかいちゃった!…なんて
場合でも、対応させて頂きます。
なにかございましたら
お気軽に、ご相談下さいませ!
1.ゴルさん彫刻修復作のきっかけ
●ゴルさん彫刻修復・1 へ
2.下地を整えよう!
●ゴルさん彫刻修復・2 へ
3.色を塗ろう!
●ゴルさん彫刻修復・3 へ
4.艶を整えて、完成!
●ゴルさん彫刻修復・4 へ
●ゴルさん彫刻修復・5 へ
●ゴルさん彫刻修復・完 へ
5.ご依頼主の元へ
●わんにゃん記念撮影! へ
●新旧ゴルさん比べ へ
●ゴルさんたち、お届け! へ
●頂き物、開封! へ
ツイート
お預かりしていた、
ゴルさん彫刻の修復が…
完了しました!
修復し始めたのが、2017年12月17日。
完了したのが、2017年12月22日。
全6回での修復完了でした。
今回は、 二年半前にお納めした、
ゴールデンレトリバー彫刻、
略して、ゴルさん彫刻
修復のご依頼でした。
二年半前、といえば
わたしが、ご依頼を頂いて
彫刻制作を始めて、すぐの時期です。
そんな、何ができるのか
自分でもわかっていないような
時期にご依頼を頂いたこと、
本当に、ありがたく思っております!
でも、そんな思いとは裏腹に、
ゴルさん彫刻の表面には
細かいヒビが入ってしまいました…。
実は、ゴルさん彫刻は
初めて、絵の具に近い水性塗料を
利用した彫刻だったんです。
でも、この水性塗料に対して
艶出しに使ったクリア塗料が
強すぎた…というか、相性が
よくなかったんですね。
クリア層と色の層の間が剥離して
細かいヒビになったみたいです。
今は、おかげさまで
だいぶ経験が積めましたので、
色塗料に相性のいい艶出し剤を
選ぶことができるようになりました。
経験不足による不具合で
ご迷惑をおかけして、申し訳ございませんでした。
…ということで、集中して
速やかな修復をさせて頂きました。
全6回+αと、短いですので
もしよかったら、ご確認頂けますと
幸いです。
なお、今まで彫刻を
ご依頼下さった方々の中でも、
劣化や破損などがございましたら
まずは、ご一報頂けますと幸いです。
わたしの彫刻は、ご依頼主が
大切に思っていらっしゃる
動物や車がモデルになっているものが
ほとんどです。
モデルさんがいると、やっぱり
破損しているのって
気分が悪いと思うんです。
そんなときは、行き帰りの送料だけ
ご負担頂ければ、可能な限り
無料で、修復できればと思っています。
ぶつけて壊してしまった!…とか
ねこがひっかいちゃった!…なんて
場合でも、対応させて頂きます。
なにかございましたら
お気軽に、ご相談下さいませ!
1.ゴルさん彫刻修復作のきっかけ
●ゴルさん彫刻修復・1 へ
2.下地を整えよう!
●ゴルさん彫刻修復・2 へ
3.色を塗ろう!
●ゴルさん彫刻修復・3 へ
4.艶を整えて、完成!
●ゴルさん彫刻修復・4 へ
●ゴルさん彫刻修復・5 へ
●ゴルさん彫刻修復・完 へ
5.ご依頼主の元へ
●わんにゃん記念撮影! へ
●新旧ゴルさん比べ へ
●ゴルさんたち、お届け! へ
●頂き物、開封! へ
ツイート
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://nora2yan0.asablo.jp/blog/2017/12/25/8754975/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。