のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●のらにゃん雨の予定確認2017年09月23日 08:30



昨日の夕方から降り始めた雨、
今日も、降り続いています。

しっとりした、秋らしい雨です。


そんな陽気なので、昨晩は
落ち着いて眠ることにしたようで、
のら2ゃんの、深夜の密会は
なかったみたい。

今朝は、どうだろう…?

あれ、しろくろさん
部屋の外を気にしてます。

あ、くろねえさん来てた!

さすがだねぇ、わたしは
全然気づかなかったです。

でもどうやら、今朝も…

朝の挨拶はできたので、
別々でくつろぐことにしたみたい。

天気に気分が左右されるの、って
ある意味、自然なこと。

にゃんは、家の中にいても
自然に身をゆだねているんだね。

●上州牛炊き込みご飯だ!2017年09月23日 21:00



しばらく前から、運がいいみたいで…

買い物に行くと、半額上州牛が
売っているタイミングに
遭遇することが多くなりました。

なので、冷凍しておいたんですが
あんまり長い期間、凍らせておくと
傷んじゃいますもんね。

せっかくなので、今日
活躍してもらおうと思います!


…で、何にしようか考えたんですが。

結局のところ、焼くのが一番おいしい!

といえば、それまでなんですが、
牛肉って、いいだしが出るので
ほかの料理だって、積極的に
楽しむべきだと思うんです。

なので…

炊き込みご飯、作ってみますよー!
これは絶対、おいしいはず…!

ご飯は事前に30分くらい
つゆにつけておきます。

その、つゆですが…

シンプルに、しょうゆ・みりん・酒を
水で溶いたものにしました。

ご飯に染みこんで、凝縮されることを
考慮して、薄めにしてみます。

だし的なものは、あえて
入れなかったんです。

牛肉とごぼうから出る旨みに
全面的な期待を寄せようと
思いまして!

今回も、炊飯器ではなく
鉄なべで、炊いてみますよー!


まずは、お米の上に…

上州牛と、しょうがのみじん切りを。

旨みが、つゆに溶け込みやすく
しようと思います。

そして…

ごぼうとにんじんは硬めなので
しっかり火が通るように、
その上に載せて…

残りの具は、わさっと。


これでふたをして、火にかけます。

まずは、沸騰するまで…

強火にします。

ぐつぐつと音が聞こえてきたら…

弱火に変えて、15分くらい
じっくり煮ます。

最後に、1~2分くらい…

また強火にして、余分な水分を
飛ばしつつ、おこげを作るんです。


そしたら、火を止めて
ふたを開けないまま
20分ほど蒸らします。

この工程、放っておくだけですが
重要ですよー!


20分経って、ふたを開けると…

おおお、ぎっしり!

しゃもじで混ぜると…

あ、おいしそうなおこげ、できてます!


お茶碗によそったら、完成!

おお、これは期待通り!

いい香りがしますし、
ボリューム感がすばらしい!

にんじんが入っているから
色合いも鮮やかです。


肝心の味は、というと。

思ったとおりですね。

牛肉の旨み、全体に
行き渡って、とってもうまい!

ごぼうの香りとの相乗効果で
懐かしい、田舎の炊き込みご飯
という印象ではあるんですが、
薄味めに作ったので
上品さも感じます。

でも、ただ薄いだけじゃなくて
どの素材にも、均一に味が
行き届いていて。

印象としては、有名な
横川の峠の釜飯に近いかなぁ…?

あれも、上に乗っているおかずや
漬物と一緒に楽しむのを前提にして、
ご飯自体の味は、薄めに
作ってますもんね。

もちろん、上州牛自体は
やわらかく火が通っていて
メインの具として、大満足の存在感!

鶏ごぼうの炊き込みご飯も
いいけれど、牛肉のも
おいしいんですねぇ…!

牛肉を炊き込みご飯に入れるのって
あんまり聞かないですけど
やってみると、やっぱりおいしい!

作る前は、ちょーっと
もったいないかなぁ…なんて
思ったりもしましたが、
そんなこと、なかったです。

牛肉だからこその旨み、
盛りだくさんでした!

機会があったら、是非是非
おすすめしたいですー!


…あ。

調理時間、確かに長いんですが
実のところ、放っておけばいい時間が
ほとんどなんです。

自分で手を動かさなくちゃならない時間、
合計で10分くらいだったりして。

思ったより、お手軽ですよ!

●名刺置き彫刻制作・112017年09月23日 21:15



今日の、名刺置き彫刻制作です。

手足の形の基本が
決まりましたー!

こんな感じです。

片方の足は、箱の側面を
がっしり掴んでいて…

もう片方は、体を反らせるために
箱で踏ん張っている感じ。

不安定なポーズの
自然さが表現できればと
思いますよー!

●のらにゃん帰っちゃった2017年09月23日 21:30



くろねえさん、昼間
作業部屋に来てくれたけど。

しうくろさん、あまりにもぐっすり
寝ちゃってて、全然気づかなくて…

帰っちゃった。

帰るとき、くろねえさんが
残念そうに「ふーん…」って
声を出したら…

あ、やっと気づいた。

そんなにゆっくりじゃなくて…

走って追いかけてあげた方が
いいと思うよー!

●のらにゃん撮影延期2017年09月23日 21:45



昨日は、しろくろさんと一緒に
写真を撮ったので…

今日は、くろねえさんと一緒に…

写真を撮ろうと、階段の下で
待っていたんだけど。

しろくろさんに会いに行って、
会えないまま帰ってきた
くろねえさん…

本当に残念だったみたいで
昼寝、始めちゃったんです…。

なので、一緒の撮影は
明日にしましょうか!

●新ALTOさん彫刻制作・1592017年09月23日 22:00



今日の、新型アルトさん彫刻制作です

引き続き、内装品の塗装です。

今日は…

車体側の内装も塗っています。

こちらも、絵の具に近い
艶消しな風合いの塗料で
塗りわけを進めます。

もちろん、ダッシュボードなどの
塗りわけも、さらに詳細に
なってますよー!

取り付けのタイミングは
どういう感じがいいんだろう。

初めてなので、あれこれ
この後の工程のことも
考慮しつつ、見計らってみます。

●シフトコンソール製作・172017年09月23日 22:15



FTO用の、コンパクトな
シフトコンソールを作ろう、計画。

17日目です。


昨日は、夕方から雨が降って
金属調部品のクリア塗装が
できませんでした。

予報では、今日も一日
雨のはずだったんですが、
10時を過ぎたころから、
晴れ間も見え始めて。

ちょうどよかったですー!

クリア塗装は、屋外で
30秒スプレーを吹いて
1時間乾かして…の繰り返しなので
たいした手間は、かかりません。

なので、併行して
シフトコンソール箱部分の
加工もしてみます。

まずは…

紙やすりを使って、はみ出た
ホットボンドを削り落としたり、
できる限り、段差をなくしたり。

それでも埋まらなかった
段差については…

またまた、粘土を使って
埋めてみました。

乾いてから削って…

これで、ほぼ平滑です。

ただ、このままの状態で
布を貼ろうとすると、おそらく
粘土がポロポロ崩れて、
くっつかないんじゃないかなぁ。

なので…

液体パテを塗って
しっかり密着させつつ
固めます。

たぶん、このくらいの状態に
なっていれば、細かい凸凹は
布地の厚みが吸収して、
きれいに見えると思うんです。

金属調部品のクリア塗装も
今回は、無事完了!

明日はいよいよ、箱に
布を貼っていきますよー!

正直なところ、布の扱いには
あんまり慣れてないので、
どうなることやら…。


のらみゃんとひろのそうさくこうぼう