のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●のらにゃん時々晴れ2016年10月02日 09:50



昨日までは、しばらく
雨が降ったり、曇ったり、の
陽気が続いていました。

でも今日は、
曇ったり、陽射しが出たり、と
いう雰囲気です。

天気、少し回復しつつ
あるのかなぁ。


のらにゃんくろとは…

いつもの、木陰抱っこです。
涼しくて、すごしやすいです。

考えてみれば、もう10月。

そろそろ、ひざの上に
ブランケットを用意しようかな。

今日は昨日より、お散歩が
楽しくなるかもね!

お散歩じゃない、見回りだ…!



のらにゃんしろくろは…

あら。
ベッドで、毛づくろいしています。

でも、わたしが帰ってきたのに
気づいたら…

車のシートの上に
飛び乗った。

なるほど。
それでは…

幌を張りましょうか。

ごゆっくりどうぞー!

●糠漬け27・1日目!2016年10月02日 21:00



2日前漬けた、キャベツの糠漬け、
出しますよー!

こんな感じです。

昨日、出そうと思ってたんですが、
凉しかったので、糠床が
それほど活発でもなかったような。

水も、出てなかったんです。

なので、もう1日
待ってみました。


これだけ糠が入り込んでいると
払い落とすのは無理なので…

さっと、水洗いします。

そして、水をきってから
お好みに切り分けて、完成!

おおお。
漬物の盛りじゃない…!

まるで、キャベツそのまま
サラダ、ですけど…

うっすら黄色く染まって
糠の香りもしますよ!


食べてみたところ。

あ、やっぱり今年の
2月に漬けたときより
しっかり漬かってますね!

2月のときは、3日間
試行錯誤を繰り返しながら漬けて
やっと味がするようになった、
という感じだったんです。

でも、今回のくらい染みていれば
十分だと思います!


一点気づいたのは、
やっぱりどうしても、
キャベツの形状からくる
漬かりムラ、みたいなのがあります。

糠、奥まですり込んだつもりでは
ありましたが、やっぱり最奥部には
届かなかったようです。


ただ、まだまだキャベツが
甘くて美味しい季節。

漬かりが足りない部分は
キャベツの甘みがカバーして、
…という感じかな。


ムラなくしっかり漬けるなら
やっぱり、葉をすべてバラして
糠床に埋めるしかないでしょう。

でも、そこまではしなくてもいいかな、
と思います。

ちょっとムラがあるまま、
箸で、ガバッとつかんで
豪快に、バリバリ食べて。

口の中に入っている分で
味の濃さが補完が出来れば
それで、良いじゃない!

そんな食べ方が
とっても美味しかったです。


良くある浅漬けのキャベツとは違う、
ちょっと濃厚な風味と香りが
楽しめます。

やっぱり、おすすめ頂いた
だけのことは、ありました…!

●ららちゃん彫刻制作・372016年10月02日 21:15



今日の、ららちゃん彫刻制作です。

ただいま、造形の出来を
写真で確認して頂いているところです。

なので…

今日は、のらにゃんしろくろと
記念撮影をしておこう!

あ、ちょっと視線が
ずれちゃったけど…

こちらは、なかなかいい雰囲気!

しろくろは、粘土彫刻を
好意的に受け入れてくれますよ!

●中華屋さん炒飯だ!2016年10月02日 21:30



先日、豚バラ炒飯を作りました。

評判のお店の、豚バラ煮込みを
頂いたので、炒飯にしてみたんです。

このとき、せっかくだから
具をいつもより豪華にしようと、
「なると」を入れようと思ったんですが、
あいにく、切らしていて。

それでは彩りだけでも、ということで
刻んだ紅しょうがを入れてみたんです。


そうしたら、これが…!

思いのほか、子供のころ良く
出前をとった近所の中華屋さんの味に
近いものが出来上がって!

 紅しょうがで、こんな味になるんだ!

と、びっくりしたんです。


なので。

ここまできたら、中華屋さんの炒飯
再現してみたくなりますよねぇ!

ほかの具をそれらしくすれば
きっと、いい感じになるはず!

ということで、材料はこちら!

具は、豪華に

 ・万能ねぎ
 ・なると
 ・ザーサイ
 ・市販のチャーシュー
 ・紅しょうが
 ・グリーンピース

です。

また味付けには、普段使う
中華スープの元と、コショウのほかに
チャーシューに入っていた、たれも
入れてみようと思います。


作り方は、いつもと一緒!

それでは、早速!

まずは、ごま油とラードで
グリーンピース以外の具を
炒めたら…

たまごかけご飯、投入!

強火で、パラパラになるように
炒めたら…

中華スープの元・コショウ・
チャーシューのたれを入れて
味を調えます。

そして最後に…

グリーンピースを!
入れる量は、適量で。


あとは、パラッとなるように
火を通したら、完成!

うん!この感じだ!

カラフルな具が入っていて
グリーンピースが乗ってて。

うちの近所の中華屋さんは
こんな感じだった!


肝心の味は、というと。

やっぱり、狙いは
正しかったみたい!

しっかり、中華屋さんの味に
なりました!


ポイントは、とにもかくにも
紅しょうが、でしょう。

程よく酢漬けになっている
紅しょうがのおかげで、
炒飯が、さっぱりとした
口当たりになります。

また、何かひとつの要素が
ガツンと突出した感じがしなくて、
全体が、まあるくまとまっている
雰囲気です。

昨日作ったホイコーローと
一緒に食べたら、良い定食に
なったろうなぁ…!


紅しょうが入りの炒飯
ぜひぜひ、試してみてください。

一口目で、

 あ、これだ!

…って、思いますよきっと。

えび炒飯、かに炒飯など、
本格中華の炒飯を作るときも
もちろん、入れるべきだと思います。


…そうかー。

最近は、焼きそばを
作る機会も増えてきましたし。

紅しょうが、常備することに
なるかもしれないなぁ…!

●創造にゃん彫刻制作・562016年10月02日 21:45



今日の、創造にゃん彫刻制作です。

土台に、切り株を作って…

きのこを、生やします!

大きな2つは単独で、
小さな7つは、切り株から
生えている感じにしようと
思っています。

全体の位置づけから見たら…

こんな感じの配置に
なるかなぁ…。

きのこ、考えてみたら
傘の裏に、ひだを彫らないと
ですもんね。

なので、彫ってから切り株に
くっつけようと思います。

土台よりも外側に出すと
ぶつかって取れちゃったり
しやすくなりそうですし、
内側に向けといたほうがいいかな。

明日には、くっつく予定です。

●金木犀の季節2016年10月02日 22:00



先日の朝、神社の広場で
撮影した…

のらにゃんくろの写真。

良く見ると、うしろに
金木犀(きんもくせい)の
オレンジの花が咲いてます。


神社には、ねこのほかにも

狐さんも、いますよー!

鮮やかな花が、目の前です。

なので、近くを歩くだけで
良い香りが届いてきます。

秋、ですねぇ…!

実は、うちの駐車場にも…

金木犀の木、あるんです。

…あの花。

つまんで食べたら、
びわとみかんが、混ざったような
味がしそうですよねぇ…!


…あ、そういえば。

同じく、駐車場に立っている
みかんの木。

今年は、ぎっしり…!

ちょっと、高密度すぎるような
気がするけど、楽しみです…!

●NA型・改彫刻制作・72016年10月02日 22:15



今日の、ロードスター改彫刻制作です。

昨日で、ノーマルロードスターの
大まかなラインは整いました。

でも、今回のモデルさんは…

こんなに、アグレッシブ!

主に、下回りのエアロが
ボリュームアップされています。

なので、今日から…

こんな感じで…

下回り一周に…

エアロを巻いています。

今日は、久しぶりの秋晴れになったので
早めに盛った粘土、削るところまで
いけるかな、と期待してたんですが
削れるほどまでは、乾きませんでした。

なので明日から、削って
形を整えることにします!


のらみゃんとひろのそうさくこうぼう