のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●のらにゃん冬の雨2016年02月14日 09:15



朝起きたら、雨。

雨が降るの、久しぶりです。

でも、気温が相当暖かいので、
なんだか、春雨のような雰囲気です。


のらにゃんくろも…

久しぶりの雨で、
ちょっと驚いてるかも。

赤いお堂の軒先をお借りして
雨宿りしていましたが…

様子が気になるみたい。

普段と違う状況には
集中して警戒します。



のらにゃんしろくろは…

あ、起きてくれた!

今朝は、わたしが散歩に
出かける前に、冷蔵庫上の
別荘に、移動したんです。

わたしが帰ってきたら
今度は…

わたしのベッドの上に、移動です。

傍に居てくれるの、
うれしいねぇ…!

●現実と創造の競演2016年02月14日 21:00



そういえば、以前
白黒FTOの彫刻、作ったんだっけ。

せっかくなので…

競演です!

現実にあった、白黒FTOと…

創造の世界の、FTO。

並べてみると、色の違いを差し引いても
別物になったような気がします。

そこに…

もうひとりのしろくろが
割って入る!

●塩こうじ天津飯だ!2016年02月14日 21:20



あまつめし。

いえ、てんしんはん。

大好きなんです。

でも、過去に何度か作ったんですが
その度に、失敗しました。

ただの、たまご焼き丼に
なっちゃったり。

あんかけが濃すぎて
しょっぱくなっちゃったり
すっぱくなっちゃったり。


何度やっても失敗する上に、
「餃子の王将」に行くと、
美味しいのが、お安い値段で
食べられちゃう。

 だったらもう、
 作れなくっても良いか。

…なんて思っていたんです。


でも、最近になって
事態が好転してきました。

というのも。

塩こうじと、創味シャンタンの存在です。

塩こうじは、とげのない
まろやかな味付けが出来ますし、
創味シャンタンを入れれば、
しっかり、中華になる。

以前作ってみた、塩こうじ中華飯。

これがまぁ本当に、
美味しく出来たので。

もちろん、わたしの腕!
…ではなくて、調味料の威力です。

あれを思い出せば、
あんかけのほうは、クリアできる。


そして、たまごの方。

しばらく前に、フライパンを
新調したんです。

なので、焦げ付くことなく
ふんわりした状態で
焼くことが出来るようになったはず!


懸念事項、ここまで払拭されてるなら
やってみたって、いいじゃない!

塩こうじ天津飯、材料はこちら!

…とはいえまず最初は、シンプルに
具無しのを作ろうと思います。

かにかまとか、もしだったら
かに缶とか。

そういうのを入れたら、きっと
さらに美味しくなるかも!


それでは、まずはあんかけを
作りましょう!

調味料、お好みで混ぜるんですが…

参考として、わたしが良いなぁと
思ったのは、マグカップ1杯の水に…

 ・創味シャンタン
 ・しょうゆ
 ・オイスターソース
 ・酢
 ・酒
 ・砂糖

を全部、小さじ1杯入れるんです。

出来上がったスープに、
味見をしながら、少しずつ
塩こうじを足していって
あ、ここだ!…と思ったところで
止めます。

なんだか、アナログな方法で
アレなんですけど、
もし良かったら、ご参考に。

味が調ったら…

水溶き片栗粉を入れて…

ごま油を、少々。

これであんかけ、完成です!


次は、たまごの方。

…なんですが、まずは、

ご飯、よそっておきましょう。

たまごが焼けたらすぐに
載せられるように。

これ、とっても重要です!


それでは、たまごです。

まずはたまごに、しょうがの千切り
塩こうじを入れて、良く溶きます。

熱したフライパンに、
サラダ油を敷いて…

たまごを、ジュウ。

やっぱり、半熟が美味しい!
焦げ目付けないように
さっと、熱を通します。

出来たらすぐに、
ご飯に載せましょう!

もたもたしていると、
フライパンの余熱で、
たまごが固まってしまう…!


あとは、あんかけをかけた後
万能ねぎを散らせば、完成!

うん!

これは、美味そうなんじゃあ
ないですか…?!

実際、今回のは大成功でした!

あんかけも、しっかり
中華の味です!

塩こうじベースだから、
しょっぱさにとげがあったり、
すっぱさが際立つようなことなく、
まろやかに、たまごとご飯を
包んでくれます。


たまごも、成功でした!

今まで何度も、焦がしましたので…。

火からはずしても、
フライパンの余熱で
硬化することを、身をもって
経験しておりますので…!

ご飯の盛りに合わせて、
とろっと形が変化するたまごが
出来ました!


…やっと。

やっと、天津飯らしきもの、
作れるようになった…!

次に作るときは、ちょっと奮発して
かに缶でも、入れてみようかなぁ…!

たまごに、かに味が溶け込めば
きっと、さらに美味しいはず…!

そしたら次は、たけのことしいたけも
追加してみたりして…。


食べ物に関する想像は
どんどん膨らむなぁ…!

●のらにゃんあっつい?2016年02月14日 21:40



今日、暖かくなりましたね…!

朝の散歩のときから、
暖かい朝だなぁ、とは
思いました。

でも、昼間に23℃を
記録するとは…!

のらにゃんくろ…

見てのとおりで…

みっちり、なんです。

だって、2月ですもん。

一年で一番、良いコート
着てなくちゃいけない時期です。

でも今日は、日陰の方が
快適だったみたいです。

●マセラッ彫刻、再び…!2016年02月14日 21:50



しばらく前に制作した
マセラティ・クーペ彫刻。

今は、神戸にあるイタリア車を
取り扱うディーラーさんの
商談ルームに、飾って頂いています。

そして先日は、イタリア車オーナーの
ミーティングにも、連れて行って
頂いたんです。


とってもうれしいことです!

…でも、それだけでは終わらず!

実物の、マセラティ・クーペ彫刻を
見て下さったかたから、
彫刻制作のご依頼を
頂くことが出来ました!

実物の彫刻を見て、
ご依頼を頂けたのは
今回が初めて。

本当に、ありがたいことです…!


今回制作する彫刻は、

 マセラティ・グランスポーツ

です。

どういう車かというと、
先日制作した

 マセラティ・クーペ
 カンビオコルサ

を、さらにスポーツ向けに改良、
進化させた車、なんです。

なので、外観の大まかな部分は、
マセラティ・クーペと同様なんですが、
エアロや、ホイールなどを中心に
個性的にモディファイされています。

また、マセラティが
フェラーリ傘下だった頃に
開発された、最後の車です。

歴史的にも、そして性能的にも
大きな魅力を持っています。

そういえば、特集されていた本が…

あった、あった!

エアロや、ホイールの詳細
しっかり確認できます。

この間作った感覚は、
まだ、手が覚えているはず!

早速明日から、制作開始、です!

●のらにゃん瞬発力!2016年02月14日 22:00



のらにゃんしろくろ…

今日は、とても元気です。

春が来たかのように
暖かいので、日向ぼっこは
もちろんするんですが…

体を動かしたくて
仕方ないんです。

…あ、狙われてる!

ビュン!

階段の、4・5段目の間の隙間に
内側から飛び込んだあと、
180度ターンして、
一気に2階まで、ダッシュ。


速すぎて、カメラでも
追えませんでした…。

もうちっと、手加減してくれると
助かるんですけど…!

●プーリー大丈夫…?2016年02月14日 22:15



昨日また、FTOのベルトが…

2本、飛んでしまいました…。

パワステベルトと
オルタネーター(発電機)ベルト。


今日もそうなんですが、
昨日も、暖かかったんです。

なので、そろそろ良い季節にもなるし、
エンジンを回して、調子を
整えておこう、と久しぶりに
火を入れました。

ほら、寒い日よりは
暖かい日の方が、エンジンの
負担にならないですから。

実際、調子良く回ったので
お、良い感じかな?
なんて思って、ちょっと長めに
空ぶかししたら。

…飛んでしまったんです。

エンジンの調子を案じて
暖かい日に火を入れたのに。

本末転倒も、甚だしい…!


でも、何でだろうなぁ…?

やっぱりプーリー(ベルトを受ける戸車)が
ダメなのかなぁ、と思って…

左が、オルタネーター。
右はおそらく、ベルトの張り調整用の
プーリー、かな?

両方、手で回して見たんですが
偏心してるわけでもなく、
まっすぐ回ってます。

これは、パワステポンプを
回すためのプーリー。

これも、手で回したけれど
大丈夫です。

そして、2本のベルトの大元が
引っかかるのが…

クランクプーリー。

エンジンの動力で回る
プーリーです。

このプーリーの回転が
ベルトを伝わって、パワステと
オルタネーターを回すんです。

このプーリーは、指でつまんで
簡単に回せるような
代物ではありません。

でも見た限り、汚れてはいるけれど
傷や割れなどは、見当たりません。


うーん…。

とりあえず、プーリーに
原因は、なさそうかな?


今年、雪が降ったからなぁ…。

ボンネットに雪が乗ったままの状態で
三週間以上、放置しましたから…。

ああいう低温で、ゴム部品が
冷えて劣化することも
ありそうな気がします。

雪が降ってから昨日まで、
ずーっと、エンジンかけて
なかったですし。


とりあえず、ベルトを買って
かけ直してみます。

やっとこと、ないですけど。
でもやってみれば、きっと何とか…

ん?!
上方向から、殺気…!

すべて、観られていたか…!


のらみゃんとひろのそうさくこうぼう