のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●卵黄の糠漬け、再び!2015年12月16日 21:20



先日、もう20年以上ぶりに
作った、卵黄の味噌漬け。

卵黄4つを漬けるのに、
味噌を、ひとパック丸ごと
使ったんです。

本来の作り方がそうなんですから、
仕方ないんです。

でもやっぱり、ちょっと勿体無い。

それで、同じ味噌でもう一度、
卵黄の味噌漬けを仕込みました。

それから、3日が経過。
今日、完成してるはず!

真っ白なガーゼが、また
ちょっと茶色くなっています。

ガーゼごと、上から載せた
味噌を、静かにどけていくと…

おおお!
とっても綺麗!

前回は2つ、卵黄が少しだけ
流れちゃってましたが、
今回は4つ、全てがまん丸!

のらにゃんしろくろも
興味が惹かれてしまいます。

こんな感じです。

すごい!
太陽のようだ…!

前回の卵黄は…

もっと、赤っぽかったです。
今回は、濃いオレンジ色。

やはり、使う卵黄の色が
出来上がりの色に、
大きく影響しそうです。


味は、というと。

前回と、ほぼ同じ味でした。

濃厚で、とろっとして。

おそらく、味噌に含まれている
かつおだしの味が影響して、
うにや、いくらの味が連想されます。

ただ、若干味が
薄くなっているようです。

やはり、一度漬けて塩気が抜けた
味噌を、再利用したからでしょう。


ただ、どちらの方が
美味しかったか、といえば
わたしは個人的に、今回の方が
美味しかったと思います。

単純に、しょっぱさが緩和されたので
食べやすくなったんです。

今回、漬け終わった味噌を
ためしになめてみたところ、
普通になめられるしょっぱさに
なっていました。

普通味噌って、直になめたら
「うわ!しょっぱ…!」って
なりますもんね。

それだけたくさんの塩気が
味噌から抜けたんでしょう。


これは、2回目の味噌が良い、という
話ではなくて、味噌の味を
漬ける前に整えておくべき、
ということなんだと思います。

今回のように、市販の物を
そのまま使うのではなくて、
酒やみりんなどの調味料を入れたり、
もしくは、複数銘柄をブレンドしたり。

そういう工夫をした味噌で
漬ければ、おそらくは一回目で
これだ!…という味に、なるはず。


なるほど…。

次回はそれに、挑戦してみようかな…!

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://nora2yan0.asablo.jp/blog/2015/12/16/7951009/tb


のらみゃんとひろのそうさくこうぼう