●激辛ペヤング…! ― 2015年12月15日 21:00
ツイート
この間、買い物に行ったとき
買ってきておいたんです。
激辛ペヤングやきそば。
すごいらしいですよね。
注意書きまでしてある。
辛味が苦手な方は注意、
だそうです。
わたし、苦手なんです…。
でも、もしかしたら
食べられるかもしれないし。
…というか、98円だったし。
ソースかけたところまでは、
普通のペヤングと、
ほとんど変わらないんです。
でもこの後、箸で混ぜ始めたあたりから
なんだか、不穏な香りがしてくる。
香りだけで、むせるんですもん。
完成!
ちょっとだけ、赤い感じがするかな?
という見た目ですが、香りがまるで別物。
…早速、頂いてみよう。
ぎゃー!
あ、これはイメージ画像です。
食べたのはもちろん、わたしです…。
もったいないので、白ご飯と一緒に
味を薄めながら、全部食べましたけど
これはダメだ…。
辛いの苦手なわたしには、無理だ…。
得意な方は、是非…!
ツイート
この間、買い物に行ったとき
買ってきておいたんです。
激辛ペヤングやきそば。
すごいらしいですよね。
注意書きまでしてある。
辛味が苦手な方は注意、
だそうです。
わたし、苦手なんです…。
でも、もしかしたら
食べられるかもしれないし。
…というか、98円だったし。
ソースかけたところまでは、
普通のペヤングと、
ほとんど変わらないんです。
でもこの後、箸で混ぜ始めたあたりから
なんだか、不穏な香りがしてくる。
香りだけで、むせるんですもん。
完成!
ちょっとだけ、赤い感じがするかな?
という見た目ですが、香りがまるで別物。
…早速、頂いてみよう。
ぎゃー!
あ、これはイメージ画像です。
食べたのはもちろん、わたしです…。
もったいないので、白ご飯と一緒に
味を薄めながら、全部食べましたけど
これはダメだ…。
辛いの苦手なわたしには、無理だ…。
得意な方は、是非…!
ツイート
コメント
_ どうらやまと ― 2015年12月16日 00:50
辛いのは自分も苦手ですが、母がつくるカレーはすでに辛さ加減がわかっているのでおかわりするくらいです。いろいろ市販されていたり外食にも辛い系のがありますが、なかなか敷居が高いのが現状です、、、
_ 山さん ― 2015年12月16日 06:38
これ、本当辛いですよね(((^^;)
舌や唇がヒリヒリしましたw
舌や唇がヒリヒリしましたw
_ のら2ゃんれい ― 2015年12月16日 13:09
どうらやまとさん、コメントありがとうございます!
わたしも、カレーを自分で作るときは
完全に、甘い方向に作りますね!
たまねぎをたくさん入れて、
じゃがいもを半分くらい、
つぶす感じにすると、
自然な甘さが出るんです。
でも、市販の辛いヤツ、
なぜか気まぐれで、挑戦したくなる
ときが、あるんですよねぇ…!
わたしも、カレーを自分で作るときは
完全に、甘い方向に作りますね!
たまねぎをたくさん入れて、
じゃがいもを半分くらい、
つぶす感じにすると、
自然な甘さが出るんです。
でも、市販の辛いヤツ、
なぜか気まぐれで、挑戦したくなる
ときが、あるんですよねぇ…!
_ のら2ゃんれい ― 2015年12月16日 13:13
山さん、コメントありがとうございます!
まさか山さんも、食べていらっしゃったとは…!
辛い系のラーメンって、辛いんだけど
たしかに独特の旨みが?!
…みたいな感じで、水を飲みながら
がんばって食べてしまいます。
でも、このやきそばは、辛すぎて
旨みが見つけられなかったです…!
まさか山さんも、食べていらっしゃったとは…!
辛い系のラーメンって、辛いんだけど
たしかに独特の旨みが?!
…みたいな感じで、水を飲みながら
がんばって食べてしまいます。
でも、このやきそばは、辛すぎて
旨みが見つけられなかったです…!
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://nora2yan0.asablo.jp/blog/2015/12/15/7949963/tb