のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●のらにゃん冬晴れ続く2015年12月05日 09:20



今朝も、良い天気が続きます。

やっぱり、朝はまだ
空気が冷たいけれど
陽が出ると、違いますね!


まずは抱っこ寝の
のらにゃんくろ。

なんとなく、朝7時~7時半の間が
一番寒い気がします。

6時台は、そうでもないんです。
放射冷却、というヤツでしょうか…?

なので、7時半過ぎるまでを目処に
抱っこ寝、しています。

その後はもう、日向の方が暖かい。

日向の毛づくろい、最高!



のらにゃんしろくろ、今朝は…

電子レンジの上で、待っててくれた!

…んだけど。

寝るんだそうですよ…。

ブランケットがこんがらがってたので
直して欲しかったみたい。


ごめんなさい!

明日からは、きちんとセットしてから
散歩に出るね!

●糠漬け、第五弾!2015年12月05日 21:00



昨日で、ゆで卵と山いもは
食べ終わりました。

なので今日からまた、
新しいのを漬けようと思います。

今回は…

これです!

しいたけと、はやとうり。

しいたけ、最近あんまり
食べていません。

味が濃くて、キャラが立っているので
脇役としての気軽さで考えると、
どうしても、しめじなどに
遅れをとってしまいます。

ならば、主役張ってもらおう!

と、思いました。

エリンギが美味しかったんですもん
しいたけだって、きっと!

しいたけらしい、濃い~味を
期待します!


そして、はやとうり。

実は、はやとうりの糠漬けが
美味しいことは、糠漬けを
始めた当初に、教えて頂きました。

でも、はやとうりが
ずーっと、手に入らなかったんです。

普通のスーパーでは、
ほとんど見かけません。

でも、JAのスーパーに入荷されたので
やっと!の糠漬け化、です!


はやとうりは…

皮をざっと剥いたあと、
4つに切って、真ん中にひとつある
平べったい種を除きます。

そして、塩こうじ、もしくは塩を
すり込むんですが…

はやとうり、人によっては
触ると手がかゆくなったりします。

なので、袋に入れて
外からもんだ方が、良さそうです。

あとは…

糠床に、並べていきます。

今回は、二階建て。

しいたけにも、塩こうじを
もみ込んでみました。

これで、完了!

今回の素材も、期待できそうだな!

●とりのおかゆだ!2015年12月05日 21:20



先日、ユーリンチーを作りました。

でも本来なら、もも肉で作るはずなのに、
形で選んだら、むね肉を買ってきてしまって。

美味しかったけど、もう一度
挑戦しなければ、と思っています。

それで、スーパーに行く度に
ユーリンチーの形にふさわしい
もも肉がないか、探しているんです。

で、これもまたJAのスーパーで
良さそうなのを見つけました!

良し、次回はこれだ!

と、的は絞れたんですが、
どんな感じなのか、ちょっと
味見したいな、と。

それで…

小さく切られたのを
買ってきたんです。

群馬県産の、美味しいとり肉
らしいんですよ。

このとり肉を使って、
よし!アレを作ろう!

…と思っていたメニューが
あったんですが。


実は、昨日から
風邪の初期症状みたいなのに
悩まされていて、鼻水が
止まらないんです。

今のところ、鼻水だけですが
悪化したら、大変だ!

早めに、やっつけておかないと!


…ということで。

消化の良い、とりのおかゆを
作ることにしました。

材料は、こちら!

卵の写真、また一緒に撮るの
忘れちゃいました…。

本当のおかゆは、生米から
作るんだそうですね。

でも、時間がかかりそうなので
今回は、炊いてあるご飯を使いました。

にんにくは、丸のまま
具として食べようと思います。
元気、出そうですし!

そして、とり肉ですが…

下処理、ということで
塩こうじに漬けて、もんでおきました。

もし、黄色っぽい脂身があったら
くさみの原因になるので、
取り除いておいてください。


それでは、早速!

まず、お湯を沸かして…

すりおろしたしょうがを。

さらに…

とり肉を入れます。

煮ていると、良いだしが出ますが、
せっかくだから、肉の味も味わいたい!

ので、硬くならないうちに…

一度、取り出しましょう。

ここでしっかり、アクをとっておきます。

ただ、アクだと思ったものが、
しょうがだったり、塩こうじの粒だったり
するので、見分けながら、ということで。

そして…

ご飯を入れます。

しっかりほぐしたら…

味付け。

中華スープの元と、塩こうじで。

とりを煮ただし、出てますので、
中華スープの元は、加減しましょう。

あとは…

とり肉を戻して…

長ねぎとにんにくを入れて、
とろ火で、コトコトと煮ていきます。

途中、水分が少ないなぁ、と
思ったら、水、足しちゃっても
大丈夫です。

にんにくが、箸やスプーンなどで
つぶせるくらいの柔らかさになったら
もう、完成間近!

最後に、卵を入れましょう。

こういう感じの容器を利用して、
細-く、渦を巻くように入れていくと、
ふわふわになりますよ!


これで、完成!

おおお!
思ったより、量が多かった…!

そりゃあそうか、ご飯、
水分を吸って、膨れたんだ。

でも、なかなか美味そう…!

器によそったら…

こんな感じです。

よそるとなかなか、
具沢山な感じですね!


味はというと、これは
びっくりしました!

とっても、美味しいです!

もしかしたら、わたしが
今まで作った料理の中で
三本の指に入るかも。


まず、とり肉が良かった!

具として食べても柔らかいし、
うまみがしっかり、だしに出ました。

実は、普通のもも肉なら
ほぼついているはずの、
黄色っぽい脂身が
一切なかったんです。

だから、パックで売ってるのを
そのまま入れただけです。

群馬、豚と牛が美味しいのは
知っていましたが、
とりも、美味しかったんだ!

実は、今まで群馬県産のとり肉、
買ったことがなかったので
新発見でした!


あとは、中華スープの元、ですね。

「創味シャンタン」、というのを
使ったんですが、すごいわ、これ。

これを入れるだけで、
中華粥に必要な味が、
ほとんど、揃うんじゃないか?
という感じ。


今回のおかゆが美味しく出来たの、
間違いなく、わたしの腕では
ないんです。

でも、いいや。
美味しいもの!


たくさん作ったので
明日も引き続き頂きます。

そうすれば、本格的な風邪に
なる前に、きっと治るはずだ!

●銀わんこ彫刻制作・202015年12月05日 21:40



今日の、銀わんこ彫刻制作です。

今日で、20回だ!

実は、20回をめどに
完成させたいな、と思っていたんですが、
やっぱり、寒い時期が続いて
粘土の乾きが遅かったです。

でも、もう少しで完成ですので、
良い物になるよう、あせらずに
仕上げようと思います。


ということで、色。

こんな感じになりました!

ブランケットの色、
黒から明るいピンクに
グラデーションしている感じで…

さらに、星が散りばめられている
イメージです。

表情も、モデルわんらしく
なったんじゃないかと思います!

額の茶色も、綺麗になりました。

これで、色はひととおり乗ったので
ご依頼主に、現時点の確認を
して頂こうと思っています。


…ところで。

額の部分、何か描いても良いかな?

という気がしないでもない。

ちょっと、ご相談しつつ
考えてみようかな?!

●これを探してた!2015年12月05日 22:00



先日、買い物に行ったときに
100円ショップに寄ったんです。

そしたら…!

おおお、ついに見つけた!

親子丼の具を作る鍋!

ずーっと、探していたんです。
まさか、100円ショップで
手に入るとは…!

もう、1年以上前。
あ、2014年の5月か!

NHKの料理番組で、谷原章介さんが
老舗の料理人さんに教わりながら
親子丼、作ってたんです。


懇切丁寧な解説つきだったので
これなら出来るかも!
…と、わたしも挑戦したんです。

で、実際、味については
それまでに作ったものとは段違いの、
なかなか満足のいくものが
出来上がりました。

でも、ただのフライパンで
作ったので、盛り付けのときに
とろとろの美味しい部分が、
全部先に流れ出て、ご飯の下に
潜り込んでしまった…。

そのときから、

 あの、料理人さんが使ってらっしゃるような
 親子丼専用鍋があれば、綺麗に盛れるのに…!

と、思っていたんです。

一年半探して、やっと入手だ!


それで、今日は親子丼を
作ろうと思っていたんです。

でも、風邪気味だったので
おかゆに変更しました。


なのでとりあえず
今日のところは…

こんな感じで。

●マセラッ彫刻制作・252015年12月05日 22:15



今日の、マセラティ・クーペ彫刻制作です。

引き続き、ボディとタイヤを
併行して制作しています。

だんだん造形が
はっきりしてきました。

サイドウィンドウ下のライン
粘土を盛りなおして、修正しました。

リアに向かって、
斜めに跳ね上がる感じを
強調しました。

いろいろな角度から見ると
細かい修正が多々入りますが、
確実に、実車に近づいていると
思います。

引き続き根気良く、進めます!


のらみゃんとひろのそうさくこうぼう