のらみゃんとひろのそうさくこうぼう
久しぶりに雨、です。
まだ秋雨、なのかなぁ…?
雨雫がとっても冷たい。
濡れると凍える雨、です。
なので、のらにゃんくろとは
神社の、赤いお堂の
軒先をお借りして、
雨宿りしながらの、抱っこ寝。
虎と黒豹の共演です。
ブランケットがあるから、
暖かゆったり、毛づくろい。
でも、今日は無理しないで、
大人しくしていた方が、
良さそうかな…?
のらにゃんしろくろは…
ごめんなさい…!
薄暗い部屋の中で、
布団に乗って、待っててくれました。
でも、好きでそうしているみたい。
なので…
これで、どうだろう?
うん!
満足そうだ!
昨日、11月1日…
やったぁ!
絵本「のら2ゃんとおきざりぴあの」
十六冊目、ご購入頂きました!
今回は、どなたに
お買い上げ頂いたのか
わからないんですが、
どうだろう…?
楽しんで下さったら良いなぁ…!
前回ご購入頂いたのが
ハロウィンなんです。
こんなに短期間に連続して
ご購入頂けるのは、初めてだ…!
どうもありがとうございます!
5代目アルト彫刻も
もう少しで完成です。
引き続き創作活動、頑張ります!
今日は、本当に寒かったです。
気温が低い上に、
冷たい雨が降りました。
今までは、部屋の中にさえ居れば
快適に過ごせましたが
今日は、もうダメです…。
なので、試運転も兼ねて、
今シーズン初、エアコン始動だ…!
せっかくなので…
エアコン直下の、
のらにゃんしろくろベッド、
装いも新たに。
ピンク色の、ヒョウ柄にしてみました。
ピンクパンサーだ!
お、エアコンの風
届くかな…?
まぁまぁ、だな!
ウィンク、かっこいいね!
のらにゃんしろくろは、
家の中に、多数の別荘を
持っています。
エアコン直下の別荘も
模様替えしたので…
高山の別荘も
一緒に模様替え、しておこう!
ここは、冷蔵庫の上なんですが
冷蔵庫って、上方から
排熱するんです。
だから、天板って
ほんのり暖かいんですよね。
ある意味この位置は、
床暖房付き、なわけです。
なので、快適なんでしょう。
去年は、結構良い顔の写真が
撮れました。
今年も期待したいです!
…が。
もう完全に、もぐっちゃいました…。
今日の、5代目アルト彫刻です。
一通りの描きこみと色調整
完了しました!
今日は多めに写真、撮ってみましたよ!
こんな感じです。
フロント正面
助手席側・フロント
助手席側・サイド
助手席側・リア
運転席側・フロント
運転席側・サイド
運転席側・リア
リア正面
こんな感じです。
この後、詳細の確認が取れ次第
少し磨いて塗装を慣らしてから
クリア塗装する予定です。
あ、それと。
フロンウィンドウの
車検関係のシール。
こちらも再現するかどうか
確認させて頂こう!
完成、近づいてきました…!
のらみゃんとひろのそうさくこうぼう
最近のコメント