のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●のらにゃん東の空2015年10月13日 09:20



今朝は、昨日よりも
肌寒い気温でスタートです。

それでも、神社の広場の
ベンチに腰をかけていると
7時を過ぎたあたりから、
一気に暖かくなってきます。

のらにゃんくろも、陽射しを
たっぷり堪能します。

毛繕いにも気合が入ったので…

うん。ピッカピカだ!

黒は女を美しく見せる

ってヤツだね!



のらにゃんしろくろは…

ん?

見覚えのないオブジェが
置いてある…。

窓の外、観察してるみたい。

この窓は、東を向いています。

のらにゃんしろくろもまた
朝陽を堪能しているんです。

ひとりの時間。
にゃんにとっても、大切です。

●Twitterが直った…!2015年10月13日 09:45



昨日の夕方から、深夜にかけて
Twitter上で、画像が表示されなく
なってしまいました。

わたしのパソコンの調子が
悪いのかな、と思って
タブレットを開いたら、それもダメ。

ならば、と家のネット回線の調子も
診てみたんですが、正常なんです。

インターネットもメールも
普通に動いてるし。


ということは、Twitterの
総元締めに問題が…?

…なんて思ったんですが、
わたし以外の方々は
大丈夫みたい。

もし、全体の不具合だったら、
Twitter上で、大騒ぎになりますもんね。

なので、わたしとしたら打つ手なし。

というか、大したことないんだ、
夜になれば、勝手に直ってるだろう、と
思っていたんです。

そしたら、一向に改善の気配なし、で。

仕方ないので、自分でどんな画像を
送ったのか確認できない状態で、
いつもどおりツイートをしてみました。


それで、昨晩のツイートは
何とか乗り切ったんですが、
フォロワーさんから

 ログインし直してみたら?

というアドバイスを頂いて。

あ、そういえばやってなかった!
…と、試してみたら。

一発で、直りました!

しかも、ログインし直したのは
パソコンの方だけなのに、
なぜか、タブレットの方も
復旧しました。

良かったわぁ…!

今日も引き続き不具合、だったら、
とんでもなかったですもん…。


最近のシステム、複雑だから
末端のわれわれには、原因不明に
見えるトラブル、多発しますね。

原因の究明はプロにお任せして
われわれには、上手い具合に
迂回路を見つけたりしながら、
たとえ、その場限りだとしても
乗り切る工夫も必要なのかも。

何かあったら、ログインし直し。
基本ですね!

しっかり覚えておきます。

ご心配して下さった方々、
アドバイスを下さった方々。

どうもありがとうございました!

そして、お騒がせして
すみませんでした…!

●のらにゃんVS瓜葉虫2015年10月13日 21:00



今朝、神社を散歩していたら…

なんとも、可愛い奴が!

クロウリハムシ、という名前です。

黒とみかん色のコントラストが
鮮やかで素敵です。

さらに、なんとも可愛い形。
そして、顔。

どうやら、ウリ科の植物の葉を
食べるから、ウリハムシ。

だから、害虫認定されている
そうなんですが、やっぱり可愛いです!


わたしが気づいた、ということは…

もちろん、彼女も気づいているわけで。

あ!
もしかして、平らげちゃいました…?!

良かった、無事みたい。
親分、そうそう無益な殺生はしません。

だって神社ねこ、ですもん。

●のらにゃん天空の回廊2015年10月13日 21:20



のらにゃんしろくろは、
律儀なにゃん、です。

わたしが作業しているときは、
ほとんど一緒に居てくれるので、
作業部屋で退屈しないように、
しろくろ用の設備を多数
揃えています。


その一環として、以前

 カーテンレールの高さで、
 部屋を一周できるようにしよう!

…と思いつきました。


部屋の北・東は、すでに
洋服ダンスとカーテンレールで
地続きになっています。

なのでまずは、東と南の
カーテンレールを繋げるための
ステップを作ってみたんです。

これで楽しんでもらえる!と
超期待したんですが、
設置直後に、何度か利用しただけで
今はもう、見向きもせず…。

なので。

出来上がった粘土彫刻を
置いておいたんです。

窓際展示スペースが
いっぱいになっちゃったので。

そしたら。

いつの間にか
居るわけ、ですよ。

行ったりきたり…

うろうろしています。

もしかしたら、荷物が載ったから
安心できる、と思ったのかな…?

とりあえず、今日の視察は終了。

どうでした…?

もしかしたら
これからは、利用するかも。

●そろそろ型を…?2015年10月13日 21:40



のらにゃんしろくろ
夕方、陽射しが柔らかくなったら…

窓際ベッドに、移動です。

あ、空気抵抗が少なくて
速そうになった…!


…ところで、手前にある豆腐。

これです。

以前から、このブログやSNSを
観て下さっているかたでも、
もう皆さん、お忘れかと思うんですが、
FTO彫刻の型、なんです。

以前、FTO彫刻制作中に
型取りしておきました。


…なぜ型取りしたか、というと。

この間は、白黒ツートンの
FTOを作ったので、次は…

現在の仕様である、
茶色FTOを作ろうと思うんです。

で、そのときに。

内装の再現にチャレンジしたいと
思っています。

ということは、ボディーを中空にして
窓をくりぬかなくちゃいけないわけです。

それを実現するためには、
型を使って、薄いボディを
制作するしかないだろう、と。

それで、とりあえず
こんなものを作ってみたんです。


これから、型の表面を慣らして
さらに、塗装か何かを施して
ツルンとさせようかと思っています。

定期的に、というよりは
時間のあるときにでも
少しずつを進めようと思います。

今は、5代目アルト彫刻が
佳境を迎えつつあるので、
そちらに集中しようかと。

あ、話が長くて、寝そうになってる。

●最近めっきり車2015年10月13日 22:00



Twitterで、ツイートを共有しやすく
するための、ハッシュタグに

 #最近めっきり見かけなくなった車たち

というのを発見したので。


何の因果か、わたしに
縁があった車は、現在
ほとんど見かけなく
なってしまいました…。

まずは、FTO。

もう18歳になる、わたしの車です。
総生産台数が、38,027台で、
残存数が、2,715台だそうです。

今年の8月頃、久しぶりに
見かけましたが、それ以前は
2年くらい、見かけませんでした。

走っていたら、景色が華やかになる
車だと思うんだけどなぁ…。


そして、ekアクティブ。

これは、わたしの母の車です。

ベースとなったekワゴンは、
たくさん売れた軽自動車でした。

このekアクティブは、三菱が起こした
リコール隠し問題が発覚した後に
発売された、最初の車です。

三菱のイメージが、相当悪い
時期でしたから、全然売れなくて。

総生産台数が、ekワゴンの中に
含まれてるみたい(?)で、
はっきりした台数、分からないんですが
おそらくは、生産台数自体が
少ないと思います。

でもこの、軽クロスオーバーSUVという
コンセプト。

現在大人気の、スズキ・ハスラーの
コンセプトを、先駆けていました。

…とはいえ、ハスラーが
ekアクティブを参考にしたようなことは
ないと思います。
超マイナー車、でしたから。


最後の一台は、ディアマンテ。

今までの2台と違って、
全盛期は、結構見かけました。

これは以前、わたしの家族が
乗っていた車です。
今はもう、廃車になっています。


この車、わたしはとても大好きでした。
大きくて、迫力があって。
セダンとしては、最高にカッコ良いと
思っていました。
今でも、思っています。

FTOのエンジンに構造が近い
2.5リットルのV6エンジンを
積んでいて、セダンのキャラクターに
合うように、低中速のトルクが
豊かなチューニングでした。

でも、レブリミットまで
軽やかに回る、良いエンジンでした。

大型セダンのくせにFFだ、
という話もあります。

でも乗ってみると、
走りの性能よりも、快適性を
重視するセダンであれば、
FRにこだわる必要、ないんじゃないかと
思えました。

実際、室内はとっても
広かったですし、
特に後席の使い勝手が
とても良かったです。


このサイズのセダンって、
普通、5人乗りです。

ディアマンテも、5人乗りです。
しっかり5人、快適に乗れます。

でも、快適に乗れない5人乗り
多いんですよ。
特に、FRセダンで。

ほら、FR車って
エンジンの動力を後輪に伝えるための
縦棒「プロペラシャフト」が
車体中央を縦断しています。

そのトンネル部分が、
後席中央に凸っと。

だから、中央に座る人は
トンネルの上に足を乗っけるか、
トンネルを避けて、足を開いて
乗るか、になります。

でも、トンネルの上に足を乗せて
一人で体育座りみたいに
なってるの、なんだか寂しいです…。

かといって、トンネルを避けて
足を開いたら、左右に座ってる
人を圧迫してしまう。

でも、FFのディアマンテなら
後席の床、フルフラットです。
中央に座る人も、両サイドの人と同様
足を普通にして座ることが出来ます。


実は、ディアマンテの後、
うちにも、某FR大型セダンが
やって来ました。

ディアマンテ、新車が250万くらいで
買えたのに、某FRセダンは
倍近くしたんです。

それなのに…!

FRだから、トランスミッションが
室内に少なからず侵入している関係か
前席ダッシュボード中央が出っ張っていて
圧迫感がありました。

走りのスポーツFRなら
タイトな空間の方が盛り上がるし、 好ましいです。

でも快適セダンが、なぜこんなことに?…と
疑問を抱かずにはいられませんでした。

そして後席は、先ほどの
中央トンネル問題。

さらに、もうひとつ。
これは中央席に限らず、ですが
座ると結構、腰周りが振動するんです。

後輪を駆動しているから
そのあたりからの細かい振動を
しっかり感じてしまうんですね。

どっかりと、体重がかかる場所が
震えるから、余計なんでしょう。

FFのディアマンテの場合、
後ろのタイヤは、ついて回ってる
だけですから、そういう類の
振動は感じませんでした。


エンジンは、同じ2.5リットルですが
カタログ馬力では、ディアマンテを
上回る高性能!

実際、エンジン自体は静かで
振動も少なくて、そしてパワーの出方も
スムーズで、良い印象でした。

でも、いかんせん車重が重くて。
せっかくのエンジンが良さが
押しつぶされちゃってる感じで…。


正直なところ、
ディアマンテから乗り換えるときは
これぞ本物の高級車!…という
そりゃあもう素晴らしい体験が
味わい尽くせるものかと
期待していたので、超ガッカリ…。

逆に、ディアマンテの良さを
再認識した次第です。


ディアマンテがあったとき…

わたしのFTOは、この間
彫刻にした、白黒ツートンでした。

懐かしいなぁ…!


…それにしても。

うち、三菱車ばかりです。

でも、別に家族に、三菱自動車の
社員が居るわけではないんです。

親戚にも居ないですし、
三菱の関連会社に勤めている
人も、居ないです。

さらに、友人が三菱に
居るわけでもない。

それなのに、なんでこんなに
三菱車ばかりだった時期が
あったんだろう…?

不思議です。

でも、三菱車に
不思議な魅力があるのは
確か、です。

●アルト彫刻制作・312015年10月13日 22:15



今日の、5代目アルト彫刻制作です。

引き続き、詳細部分の
形を整えています。

ナンバープレート、作りました!

サイドミラーの形が
あらかた整ったので、
サイドウィンドウの雨除けを。

明日、削って成形します。

黒いゴム状の
ドアプロテクターも追加しました。


恐らくは明日、全体の形が
整うんじゃないかと思うんです。

そうしたら、ナンバープレートを
仮接着して、写真をたくさん
撮ろうと思います。

それを、ご依頼主に見て頂いて
OKが出たら、塗装工程に入ります。

どきどきしてきた…!



のらみゃんとひろのそうさくこうぼう