のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●のらにゃん秋の朝陽2015年09月12日 09:00



今朝も、素晴らしい秋晴れです。

気温も、上がりそうですけど
しばらく雨続きでしたから、
久しぶりに、汗をかくのも
良いのかも。


のらにゃんくろ、今日は先に
一人で、神社に向かいました。

なので、わたしも後を追って
神社へ。

あ。
走ってきてくれた。

今日は、広場で
抱っこ寝です。

それにしても、地面。
一面、緑です。

台風の影響で水没して、
翌日には、水をすべて吸収。

昨日は、一日晴れたので
苔が元気だ…!

お、今日は
クロヒョウみたいな顔つきで
カッコいいね!



のらにゃんしろくろは…

キャットタワーのかごの中。
一生懸命毛繕い中、です。

ただいま!

おう…。

…なんだか、毛繕いに
集中しているみたい。

朝陽を浴びながらの毛繕いは、
気持ちが良いから、
やめられないんです。

●前橋の水2015年09月12日 21:00



わたしの住んでいる、
群馬県前橋市。

市の謳い文句は

 水と緑と詩(うた)のまち

です。

 んなもん、どこにでも
 あるじゃねぇか!

…って突っ込まれたら、
返す言葉が見当たりません。


でも、水については
本当に、美味しいんです。

子供の頃から当たり前のように
飲んでいたから、以前は
それほど感じませんでした。

でも、社会人になって
いろいろな土地に
出張するようになったら
あ、やっぱり前橋の水は
美味いんだなぁ、と思います。

美味い、といっても
甘みがある、とか
硬いとか柔らかいとか…

そういうのは、よく分かりません。

個人的に、良い水っていうのは

 口に含んだときに、
 何の違和感も覚えない水

なんだと思っています。


ところで、前橋の水
何故、美味いんだろう?

間違いなく、「田舎の水」だから
美味いんです。
それに、尽きます。

山から流れてきたばかりで、
汚れが少ない水だから。

そして実は、地下から
くみ上げているんです。

その過程で、人口のろ過材じゃなくて、
自然の地層によって、ろ過される。

だから、美味いんだそうですよ。


で、そんな前橋の水が。

ペットボトルに、詰められたみたい。
近所の方から頂いたんです。

これ、売られてるんだろうか…?

市が主催するイベントかなにかに
参加したら、配られたんだそうで。

冷やしてから飲んでみようと
思っているので、まだ開けていません。

どんな味がするのかな?

たぶん、水道から出てくる水の
味がすると思うんですけど。

でもちょっと、楽しみです。


…あ、そういえば。

ペットボトルの水を買う習慣。

外国の真似をして、
変に流行りましたが
日本であれをする意味、ないみたい。

なぜなら日本は、
水道の水が、飲めるから。

ペットボトルの水を
買う文化のある国は、
自宅の水道が、飲み水に
利用できない国です。

だから、外国の方からすると

 日本って水道の水、飲めるの?!
 良いなぁ…!
 …え?
 じゃあ、何でわざわざ買ってるの…?

ってことらしいです。

実は、以前仕事で一緒になった
外国の方に、熱弁されたことがあります。


・・・さらにいうと。

どうやら日本の場合、
ペットボトル水の安全基準より
水道水の安全基準の方が
厳しいそうなんです。

なので、単純に
体に害が少ないのは
水道水の方、という見方も
あながち、間違いではなさそう。


もちろん、好みの問題ですから
好きにするのが一番、です。


…わたしは、といえば。

貧乏性なので、水道料を支払う以外に
水を買う、という行為に、
未だに、慣れられずにいます…。

●きのこクリームスパ!2015年09月12日 21:20



8月下旬から続いた、
体感的には、梅雨よりも
長かった雨。

台風とともに、
離れて行ったようです。

久しぶりに、お日様を見上げれば…

もう、秋空が広がってる。

ということは、食欲の秋だ!

そして、秋の味覚といえば
やっぱり、きのこ!

早速スーパーに行って
買ってきました。

こんな感じです。
なので、今日は

 きのこクリームスパ

を作ろうと思います!

材料は、こちら!

きのこ、種類は何でも
いいんじゃないかなぁ?

お好みの組み合わせを
見つけてみるのも、
楽しいと思います。


…ところで。

今日は、このきのこで、
まず「きのこだね」を作ろうと思います。

きのこって、結構傷むのが
早いんですよね。

だから、買った直後に
「きのこだね」にして、
冷凍しておくと、いろんな料理に
応用しやすい形にしつつ、
長期保存することが出来ます。

どうやって作るのか、というと
ただ、バターで炒めるだけです。

フライパンでバターを
たっぷり目に溶かして…

きのこ、ガサッと投入です。
盛大にはみ出していますが、
気にせずに、中火で炒めます。

しばらくすると…

水分が出てきて、
こんなに量が減ります。

しっかり火が通ったら、
最後に、塩コショウで味付けして…

これで、完成!
粗熱をとってから…

フリーザーバッグに入れて
冷凍しておくと、しばらく保存できます。

料理の付け合せ、カレーなどの
煮込み料理の具、炒め物など
いろいろ、使えますよ!

今回は、引き続きで
スパゲッティを作ります!

スパゲッティの麺は、
ソースが出来上がった後に
茹で上がるように、茹でてください。


…それでは、ソース作りを。

オリーブオイルでにんにくを炒めて
香り付けした後…

ベーコンを投入して
お好みに炒めてください。

その中に…

先ほどの「きのこだね」投入!

火は通っているので、
ここで炒める必要はありません。

あ、冷凍保存しておいた
「きのこだね」を使う場合は、
事前に、電子レンジで解凍しておくと
良いと思います。

そして、汁も残らず入れると
良い味が出ますよ!


具が馴染んだら…

白ワインを加えて、一度強火に。
アルコールを、しっかり飛ばします。

そして…

溶かした固形ブイヨンを。

ここで、ほぼ味が決まります。
必要であれば、塩コショウで
味を調えてください。

そして…

おたまで、ひとすくい分くらい、
スパゲッティの煮汁を入れます。

これをすると、ソースに粘り気が出て
麺に絡みやすくなります。

そして最後に…

生クリーム投入、です。

ざっくり混ぜたら…

麺を投入。
しっかりソースに絡めましょう。

あとは、お皿に盛れば完成!

うん、なかなか美味しそう!

ちょっと、ソースが下の方に
たまってしまって、見た目が
クリームパスタっぽくないけれど…。

でも味は、しっかりクリームパスタ!

きのこ、最近は一年中
安定して食べられますが、
なんとなく、秋に食べるきのこは
やっぱり美味いなぁ、と思います。

今回入れた、マッシュルーム・
エリンギ・しめじ・まいたけ。

食感も、味も香りも、全て違います。

それなのに、一緒にしても
お互いに邪魔をしない
親和性があって。

濃厚なきのこの味が、
クリームソースに溶け込むのも
また、良いですね!


初秋の味覚、
しっかり堪能しました!

●のらにゃん食事のお供2015年09月12日 21:40



のらにゃんしろくろ…

わたしが、台所で
食事をしているときは、
いつも、窓際に居てくれます。

最近、ドライフードを
わたしの手から食べたりも
しているので、そのお返しとして
律儀にも、食事に付き合って
くれてるのかも。

…あれ?

ちょっと、肥えた…?

●のらにゃん遊びと眠気2015年09月12日 22:00



昼間、寝転がりながら
タブレットをいじっていたら…

なんだ、ひまなのか。
なら、遊んでやろうか…?

ふわぁーーーーーー。

ちょっと待ってろ。

爪とぎして…

毛繕いもして…

準備完了!

ふわぁーーーーーー。

遊びたいけど、眠いんだ。

●FTO彫刻制作・452015年09月12日 22:15



今日の、FTO彫刻制作です。

引き続き、塗装です。
今日は、結構進みました!

灯火類、描きこんでみました。

パーツの区切り目への
「すみ入れ」も、進めています。

リアも、だんだんそれらしく
なってきたように思います。

まだ、塗装がはみ出している
部分があったり、ツヤが足りない
部分があったりします。

また、灯火類にも
塗装で、もうすこし立体感を
表現したいです。

今後は、そういう箇所を修正して
綺麗に仕上げていきます。


のらみゃんとひろのそうさくこうぼう