のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●のらにゃん爽やか天気!2015年08月15日 08:40



今朝は、いい天気!

久しぶりに、眩しい日の出を
拝むことが出来ました。

この感じだと、昼間はまた
夏真っ盛りな暑さかなぁ、
なんて思うんですが、
朝のうちは、とても快適。

昨日までの涼しさが
まだ残っているのに、明るくて。
すがすがしくて、いい気分です。


のらにゃんくろ…

なんだか、カッコいいなぁ…。

今朝も、抱っこ寝
長めにしてくれましたが…

こんな日は、いい場所があるんだ。

ひんやりした朝の空気に、
明るくて、暖かい朝日。

これは、
邪魔しちゃあいけない顔、だ。



のらにゃんしろくろは…

今朝も、キャットタワーの
かごの中。

でも…

なかなか、すっきりとした
目覚めを迎えた模様。

そして…

バンザーイ!

今日はなにか、めでたいことが
ありそうかな?

●えび野菜フライだ!2015年08月15日 21:00



先週、近所に新しく出来た
JAファーマーズで
えびを買いました。

養殖ものの冷凍だけど、
大きさのあるブラックタイガーが
32尾で、1,000円ちょうど!


それで、今日まで温めて
…いや、冷凍していました。

何を作るかは、決めていたんです。
やっぱり、えびフライ!

わたしは、えび料理の中だと
えびフライが、一番好きです。

好きなものがたくさん作れるのが
自炊の良いところ!

ひとパック、16尾。
全部、フライ化しよう!


…あ、それと。

先週、てんぷらをしたときに
なすを揚げるの、忘れちゃったんです。
なので一緒に、フライにしてみようか!

ついでに、庭でわんさか増殖している
みょうがも!

ということで、材料はこちら!

海老の下ごしらえ、肝要です。

まず、尻尾の部分の殻だけを
残して、剥きます。

そして、背綿をとりましょう。
包丁で、背綿のある深さまで
ざっくり切って、大丈夫です。

そしたら…

腹の側に3箇所くらい、
3mmくらいの深さで、
切り込みを入れます。

そして、まっすぐ伸ばしてください。
少しくらい、ブチブチと音がしても
大丈夫です。

これをしっかりやらないと、
揚げる過程で、丸まっちゃうんです。

あとは、しっぽの先を
包丁でしごいておきます。

これも、揚げ工程対策。

そのまま揚げると、しっぽの先に
熱がこもって、小爆発します。
なので、逃げ場を作ってあげるんです。

そこまで出来たら…

塩コショウと、小麦粉を振って
馴染ませておきます。

その間に、粉を溶いて
つなぎを作っておきましょう。

小麦粉150gに、卵3個。
牛乳を入れて、適度な固さに。

そしたら、このつなぎに…

えびをくぐらせてから、
パン粉をまぶします。

こんな感じです。

野菜も、つなぎにくぐらせてから
パン粉をまぶします。

こんな感じです。

これを、揚げていきましょう!

まずは、えび。

そして、なすとみょうが。

衣がきつね色になるまで
揚げてください。

あとは、お皿に盛り付けて
完成です!

おお、なかなかいい感じ!

えび、しっかり身を伸ばしたので、
丸まらずに揚がりました。

見た目、それほど悪く
ないですよね。

早速食べてみましたが、
これは、大満足!

サイズの大きなえび、
プリプリしています。

冷凍でも養殖でも、ブラックタイガーは
ブラックタイガーです!

本当は、タルタルソースで、と
思ったんですが、材料がないのと
フライって、思いのほか
手間がかかるので、
今回は、ソースとマヨネーズで
食べてみました。

そして、野菜のフライ。

みょうが、フライにしても
大丈夫ですね!
美味しいです。

ただ、ソースをつけると
せっかくの香りが
飛んでっちゃうので、
しょうゆか、めんつゆで
頂くのが、おすすめです。

なすのフライは、ソースと
マヨネーズ、合います。

…というか、そんな感じで
食べてみると、なんというか、
カキフライ…?
みたいな感じがするんです。

よく味わえば、全然違うんですよ。

でも、何気なく口に入れて
かんだときの食感と
みずみずしさ。

そして、断面図が
なんとなく、似た雰囲気。

ちょっと、面白かったです。


てんぷらもフライも、
準備と後片付け、大変ですけど、
苦労した分の楽しみがありますね!

お休みのとき、お時間があったら
是非是非!

思った以上に、楽しめますよ…!

●銀ねこ彫刻制作・完2015年08月15日 21:30



今日の、銀ねこさん彫刻制作です。

昨日、クリアを吹いて
あとは乾くのを待つだけ!

…だったんですが。

瞳だけは、他の箇所より
クリア層を厚くしておきました。

ねこの瞳、ツヤツヤですもんね!

昨日、スプレーでクリアを吹いて
色が定着した上から、
筆で、クリアを重ねました。

今日は、天気が良かったので
それも、しっかり乾きました。

ということで、銀ねこさん彫刻、
完成です!

背中を向けて座る、
二匹のねこ。

ちょっとまじめな、美人顔です。

全体も馴染んで、
思っていた発色になりました。

飾ると、こんな感じかな?

…そうだ。

初めて、サインを書いてみました。

サイン、っていうほどでは
ないんですけど。

今まで、何で書かなかったかというと…。

ほら、動物の彫刻に名前書くの、
なんだか、体に落書きしてる
みたいですもんね。

それで、今まで自重してたんです。
今回は、額縁だからいいかな、と。


…ところで、今回の銀ねこさん彫刻は
宅急便で発送します。

なので、念のためもう一日、
じっくり、乾燥させます。

そして、休み明けの月曜日。

集配所に持っていって
発送する予定です!

●夢ねこ彫刻制作・12015年08月15日 21:45



のらにゃんしろくろ…

どうやら、銀ねこさん彫刻、
気に入ってたみたいなんです。

制作過程、
ずいぶん気にしてました。

今まで作った彫刻に、
こういう反応をしたことは
ありませんでした。

考えてみると、久しぶりに
作った、リアルっぽい
ねこ彫刻なんだ。

友達が出来た感覚、かな?

でも、銀ねこさん彫刻は
来週月曜日に、旅立つ予定です。

もう会うこともない、
今生の別れ、です。

のらにゃんしろくろ、ちょっと
悲しいのかなぁ…?


…なんて思ったので。

もうひとつ、額縁ありました。

裏から、ボンドで固定して…

にゃあ!

…という感じの彫刻を、
彼のために、作ることにしました。

額縁に入れた、にゃん彫刻
手元にも置いておきたいなぁ、と
思ったので。


のら2ゃんの彫刻を、
作ろうかなぁ、と思ったんです。
最初は。

…でも、なんというか。

これ、わたしの勝手なイメージ
なんですけどね。

額縁の向こうとこちらは、
世界が違うような気がするんです。

まだ、こちらの世界に居るのに
額縁の中に入れるの、
なんだかしっくり来ないんです。

のら2ゃんはまだ、額縁には
入れてはいけない気がします。


なので今回は、わたしの想像の中の
にゃんを、作ってみることにしました。

額縁の向こうとこちらを
自由に行き来できる、
夢の世界のにゃん、みたいな感じ?


今日は、ざっくりした形まで。

…にしても、一日目にしたら
かなり進みました。

なんというか今、彫刻の
創作意欲があるらしいです。

頑張ります!

●FTO彫刻制作・162015年08月15日 22:10



今日の、FTO彫刻制作です。

タイヤを、というか
ホイールを作っているんですが、
これがまた、難しい!

10本スポーク、ですよ!

それを、親指の先程度の
スペースに突っ込むなんて。

こりゃあ、分度器でも持ってきて
しっかり角度測って作らないと
いよいよ無理か?!

…なんて思ったんですけど、
家に分度器がなかったので、
やっぱり目見当で行きましょう!

とりあえずは、こんな感じ。

いや、固まったあとに削れば
いい感じになるはず、なんです!

ボディーの方は…

あんまり変わってない雰囲気ですが、
細かい造形を進めています。

リアフェンダーのライン
ほぼ、実車のとおりだと思います。

リアウイング、このあと付けるんですが、
その前にちょっと、考えていることが
あります。


リアウィングがない状態で、
型が取れないかなぁ?…と。

今回は、白黒FTOを作りますが、
この先間違いなく、茶色のFTOを
作ると思います。

そのとき用に、型取りをしておくのも
アリなんじゃないかなぁ、と。

制作工程の短縮、は
もちろん、ひとつの狙いです。

でも、

 もしかしたら、型を利用して
 別の素材を使えば、窓ガラスなども
 表現できるようになるんじゃないか?

…という、思惑もあったりします。

それが出来れば、
内装も、作りこめますからね!

まだ、ボディの造形は甘いので
もう少し調整が必要ですが、
併行して、型取りの方法
考えてみようと思います。

あれ、のらにゃんしろくろ
何か、いい方法ご存知ですか…?

●のらにゃんまた珍車!2015年08月15日 22:20



お盆の帰省ラッシュ、
今日あたりから、始まったかな?!

今日も、家の窓の下は
車の通りが、賑やかです!

あ、今日も珍しいの、発見ですか?!

お、本当に!

ミニクーパーです。

人気ですよね!
外車なのに、毎日見かけます。

でも、この車はちょっと違います。

屋根が、低いんです。
そして、後ろが下がっている。

これ、MINI クーペです。

BMW製になったMINIの
二世代目にラインアップされました。


BMW製MINIの一世代目は、
可愛いデザインが好評で、
ベストセラーになりました。

この時は、2ドアと、
屋根が開く、コンバーチブルの
2つのボディが用意されました。

そして、二世代目に進化したときに
ボディのラインナップが、
大幅に増えたんです。

 ・通常ボディ
 ・コンバーチブル
 ・クラブマン(エステートワゴン)
 ・カントリーマン(クロスオーバー)
 ・ペースマン(クロスオーバークーペ)
 ・クーペ
 ・ロードスター(背の低いコンバーチブル)

一世代目で獲得した人気を
さらに磐石にするために、
特に、使い勝手や室内スペースへの
配慮がなされた、ボディ形状が
次々に、生み出されました。

その中で、異彩を放っていたのが
クーペと、ロードスター。

だって、通常ボディよりも
狭くしちゃったんだから。

でも、だからこその
スポーティさがあるんです!

…という位置づけの、モデル。

でも、この両方ともが
この次の三世代目、
現行モデルでは、
ラインナップから外れました。


予想通り、というところでは
あったんだと思います。

近年で、MINIにスポーツ性を
求める人は、少ないでしょうし。

おそらくは、BMWだって
予想してたんだと思います。
それでも、出したんでしょう。

出荷台数自体が、かなり少ないようで
ほとんど見かけることが出来ません。

わたしのFTOも、
全然見かけないですけど、
もう、生産終了してから
15年も経った車です。

見かけないのも、当然です。

でも、MINIクーペは、
生産終了から、2年しか
経ってないんです。

それでも見ないんですから、
本当の意味での
稀少車なんだと思います。

わたし、個人的にはこの車
とってもいいと思うんです。

屋根が、ヘルメット被ってるみたいで
可愛いですよね!


わたしは、選択肢が多い社会こそが、
豊かな社会だと思っています。

そういう意味で、第二世代の
MINIは、豊かな車でした。

三世代目の現行モデルに
代わって、はや2年。

今世代も、豊かな車になると
いいな、と思います。


のらみゃんとひろのそうさくこうぼう