のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●のらにゃん快晴!2015年07月11日 08:30



今日も一日、いい天気になりそうです。

朝5時に、すでに
暑さを予感させる気温です。


のらにゃんしろくろ…

難儀な格好で、寝ています…。

あ、起こしちゃったかな…?

寝た…。

あくびしてから寝るときは、
しばらく起きないことが多いかな。

お散歩、行ってきますね。



のらにゃんくろとは、
いつもどおり、神社へ。

でも…

今日は、そこじゃないんだ。

こっち、こっち。

ここ。

緑の絨毯、気持ち良い!

上からは、暖かい陽射し。
下からは、苔のひんやり感。

今の時間は、ここが一番
快適なんだって。


ブロンズの被毛、綺麗だね。

●旬が過ぎたって…!2015年07月11日 21:00



今日は、スーパーに行きました。

料理を作ろうと思ったのと、
冷凍したら美味しそうな蒸しパン、
新しいのないかな、と思って。

残念ながら、新しい蒸しパンは
見つかりませんでした。

でも、もうしばらく前に話題になって、
最近はあまり聞かなくなった、これ。

贅沢ヨーグリーナ&
南アルプスの天然水。

初めて見ました。

やっと、近所のスーパーに
上陸しましたよ!
何ヶ月遅れだろう…?

旬が過ぎたって、
美味しいのなら、飲んでみたい!
…ということで、買って帰りました。


家に帰って、早速飲んでみましたが、
確かに、美味しかった!

透明な見た目なのに、
さわやかな乳酸菌飲料の
味がして。

水で薄めた牛乳とか、
ヨーグルトって、すっごく
美味しくないですよね…。

でもこれ、どちらかといえば
薄味なのに、そういう
気持ち悪さがないんです。

すっきりした飲み口と後味。

確かに、昔良く食べた、
タブレット菓子の味だ。

当時のわたしは、
「ハイレモン」の方が、好きだったけど。

…あれ?

でもあれの名前、
「ヨーグリーナ」だったっけ…?

と思って調べたら、
タブレット菓子は「ヨーグレット」だった…。

あ、そういえば「ヨーグリーナ」っていう
乳酸菌飲料があったっけか…?
あれとコラボしたのか、と思ったら
「ヨーグルッペ」だった…。


…??

これって、南アルプスの天然水と
「ヨーグリーナ」の
コラボ商品ですよね…??


「ヨーグリーナ」って、なんだろう…?

●ふわふわ豚玉だ!2015年07月11日 21:20



この間、生まれて初めて
お好み焼きを作りました。

ちょうど、 牛すじの煮込み
作ってあったので、その肉と
汁を使って、「牛玉」を作ったんです。

牛すじを入れた以外は、
それこそ、家庭科の教科書にでも
載っているかのような、
正統派の作り方でした。

それなのに、思いのほか
上手くいったんです。


そして、そんなレシピを
ブログやSNSに載せてみたら、
たくさんの方々から、いろんな
アイディアを、頂くことが出来ました。

それを知ったら、
また作りたくなって!

工夫なしの作り方で
あれだけ美味しかったなら、
工夫したら、さらに伸びるんじゃないの?

…ということで、今回は

 ・山いもを入れる
 ・かつお粉を入れる
 ・青のりをかける
 ・ねぎを、万能ねぎから長ねぎに変更
 ・おたふくソースを使う

という改良を加えて、
牛すじの煮込み、は無いので、
豚肉を使って、スタンダードな
豚玉を、作ってみよう!

材料はこちら!

…あ、一点だけ変更が。

近所のスーパーに
買いにいったんですけど、
おたふくソース、売ってなかったんです。

もう少し、大きなところなら
群馬でも売ってると思うんですが…。

残念ですが、今回は
家にあったソースで、代用しました。

それでは、早速!

まずは、小麦粉を水で溶きます。

100gにつき、水150ccです。

大切な工程は、決まって
のらにゃんしろくろが
チェックしてくれます。

小麦粉が溶けたら…

山いもを加えて、さらに混ぜます。

しっかり混ざったら…

かつお粉・天かす・紅しょうが・
紅しょうがの汁、そして卵を1個
入れます。

良く混ぜたら…

キャベツと、長ねぎを。

ざっくり混ぜましょう。

こんな感じで、良いと思います。
これを、フライパンで焼きます。

焼くときは、少量のオリーブオイルを。

こんな感じで、丸い形にして、
豚肉を敷いた真ん中に、
卵を落とします。

今回、山いもを入れたら、
生地の状態で、かなり
ふわふわなんです。

なので、ひっくり返すの
大変かな、と思って
少し小さめにしました。

このままふたをして、
中火で3分くらい、焼きましょう。

焼けたら、ひっくり返して
ふたをして、もう2分。

最後に…

ソースをかけて、
さらにひっくり返します。

ソースをちょっと焦がすと
美味しいんです。


あとは、お皿に載せてから
ソース・マヨネーズ・青のり・
かつお節・紅しょうがなどを
飾って、完成!

うん。
見た目は、いい感じです!

味は、というと。

さすが!

皆さんから教えて頂いたアイディアを
盛り込んだだけのことはある!
前回より、さらに美味しくなりました!

そして、申し訳ないですけど、
お祭りで売ってるのは、
超えたと思います!

山いもを入れたので、
まさに、ふわふわの食感です。
でも、キャベツや紅しょうがの
歯ざわりは、もちろん残っていて。

かつお粉を混ぜたから、
生地自体から、しっかり味がします。

写真を撮りたかったので、
ソースとマヨネーズ、
多めにかけましたが、
生地からこれだけ味がするのなら、
量、少なくしても良いですね!


わたしは、群馬住まいなので
お好み焼きには、あまり
馴染みがないんですが、
特に、関西の方々は
皆さんそれぞれ、
技を持っていらっしゃる!

そんな皆さんのアドバイスを
盛り込むことで、一番スタンダードな
豚玉が、これほど美味しくなるとは!

皆さん、どうもありがとうございました!


…そういえば、前回は
大き目のお好み焼き、2枚焼きました。

今回は、ちょっと小さめのが
5枚、焼けました。

山いもを追加したから、
生地のかさが、大幅アップです!


今ちょうど、七夕祭りを
やってるんです。

まだ、行っていないんですけど、
なんだか、お祭り気分です!

●キャバリア彫刻制作・272015年07月11日 21:40



今日の、キャバリア彫刻制作です。

クリア層の薄いところなど、
補強する作業を行いました。

いい天気が二日も続いて、
すぐに、乾きました。

もう、完成!といっていい
状態なんですが、
お渡しは、まだ少し先です。

なので、飾り方をちょっと
考えてみようかな、と…

ブランケットで、くるんでみました。

これ、なかなか可愛いかも!

うちの、のら2ゃんも…

こんな感じ、良くありますし。

今日は、試しにやってみましたが、
暑い日に、長時間くるんでおくと、
もしかしたら、熱がこもって
塗装が溶けちゃうかも…。

でも冬の時期、暖房を避ければ
こんな飾り方も、ありだと思います!

●恐怖ののらにゃん…?2015年07月11日 22:00



今日も、朝から晴れました!

晴れたら使ってみたかった、
デジカメのHDR機能…!

輪郭や陰影、光を強調して
かっこいい写真を撮る機能です。

せっかくだから今日は、
HDR機能を使って、
のらにゃんくろを、追いかけてみよう!

…この時点で、すでにシリアス。

おおお、なんだか時代劇に
出てくる、古寺のようだ…。

金目のくろねこ…。

光る地面の上に
寝転んで、片目で睨む…!


…やっぱり、全体的に
怖い雰囲気になってしまった…。

でも、のらにゃんくろの
カッコよさが前面に出た、とも
いえるかもしれません。

こんなのも、たまにはありかな…?


…それはそうと。

前にも書いたことがあるけど、
もう一度、書こうかな。
誤解を解くために、大切なことだから。

 くろねこは不吉!

っていう話、いまだに耳にします。


あれは、西洋の魔女狩りから
端を発した、いわれのない
くろねこ迫害と、日本人の勘違いが
混ざった、まったく根拠の無い
デマなんです。


そもそも日本では昔から、くろねこは
魔除け・厄除け、幸運・商売繁盛の
象徴とされてきました。

ありがたがられる、存在なんです。

 くろねこが目の前を横切ると
 不幸になる

というのは、そんなありがたい
くろねこに、見向きもされないと
いうことは、幸運に見放されて
いるのと同じ、ということなんです。

また、

 くろねこをまたぐと不幸になる

も、ありがたいくろねこを、またぐような
罰当たりをしてはいけないよ
…という戒め。

くろねこに、横切られることが無いよう
普段から、友好的に接していると、
きっと、良いことがあると思います。


そういえば、日本の近代映画でも
恐怖シーンには、未だに
くろねこが出てきますよね。

わたしがテレビで観たのだと、
目が覚めたら、あたり一面
大量のくろねこに囲まれてて

 ギャー!

みたいなの。


…あんなの、ただの天国です。

●CR-X彫刻制作・352015年07月11日 22:15



今日の、CR-X彫刻制作です。

…昨日のこと。

ひさしぶりに晴れて、粘土の乾きが
速くなったことで、しばらく難儀していた
タイヤ&ホイールを量産するための
型を、完成させることに成功しました。

なので今朝、型を削って
調整をしてから…

早速、量産開始!

そして、今日は昨日にも増して
気温が上がったので…

午前中で乾いて、さらに
加工することが出来ました。

でもまだ、タイヤの厚みが
ペラペラです。

明日、粘土を盛って
適切な太さにします。

だんだん、ピットっぽくなってきた…!


のらみゃんとひろのそうさくこうぼう