のらみゃんとひろのそうさくこうぼう

●のらにゃんしろくろはら2014年06月30日 07:49

のらにゃんしろくろはら
今日ののらにゃんしろくろは、
おなかを見せて、ごろん。

朝から天気がはっきりしない上に、
蒸しているから、床のひんやり感が
気持ちいいんでしょうね。

おなかの真ん中の黒いまる、
これ、へそですか?

●どうやって撮ってるの?2014年06月30日 19:31

どうやって撮ってるの?


この頃、Twitterや、その伝で知った方の
ブログなどを訪問して、ねこ写真を
拝見する機会が増えています。

…そうそう。
この頃、脱線、とはいかないまでも、
側道をひた走ってる感、はあるので、
念のため、書かせて頂きますが、
わたし、絵本を描いているんです。
ねこの「のら2ゃん」の絵本、です。

で、主人公の「のら2ゃん」は、
わたしと暮らしている、実際の
「のら2ゃん」をモデルにしていますが、
のら2ゃんのターゲットになる、
脇役ねこも登場するので、
やっぱり、いろいろ参考にさせて
頂こうと思っています。

…そんな感じで、皆さんの撮った
ねこの写真を見ていると、
なんだか、すごいわけですよ。
写真集が出せそうなクォリティの方ばかり。

目がまん丸可愛かったり、
躍動的な瞬間が、静止画のごとく
鮮明に捉えられていたり。

…一体、どんなテクニックを駆使して
撮ってるんですかね?

わたしが使っているデジカメ、
この状況で機種名を出すと、
変に不名誉を着せちゃいそうなので
内緒にしときますが、そこそこの、ですよ?

製造メーカーが、決算系の絡みで
やらかしちゃったときに、Amazonで
70%OFFくらいになったやつですけどね。
でも、14メガピクセル、光学22倍ズーム。
スペックとしたら、十分だと思いませんか?

…ってことは、やっぱり腕、か?
機能が理解できてないのか?
それとも、うちの中が薄暗すぎるのか?

わたしは、ねこが好きなので、
よそ様のうちのねこを見ても、
可愛いな、とほっこりします。
顔を埋めて、フガフガしたいと思います。

でもやっぱり、のら2ゃんが一番、です。
飼い主なんですから、そう思ってたって
いいですよね?そう思うもんです。

それなのに、わたしの写真の腕のせいで
のら2ゃんの魅力が曇ってしまうのならば、
やはり、なんとかしないといかん、です。
いろいろ試行錯誤、してみます。

もし、コツを知ってる方いらっしゃったら、
教えてくださいね。

…ちなみに、祖父は写真屋でした。

●FTO復活だ!・その52014年06月30日 22:37

FTO復活だ!・その5


FTO復活計画、第5回報告です。

…切ってしまいました。
そして、耳が生えました。

まだ、仮組み、というか
ちょっと付けてみただけで
ぷらんぷらんな状態です。

ダッシュボード、この部分だけあれば
事足りそうなんです。

助手席がないので、助手席側に
乗員保護の緩衝材は不要です。
なのでそちらは、バッサリと。

それにわたしの車、エアコンは
既に取っちゃったし、
オーディオもないし。
時計と電圧計も、特に要らないし。
そうすると、ダッシュボード真ん中の
縦にシフトノブに向かっていく部分は
ごっそり、必要ないんです。

送風機と、ハザードのスイッチは、
サイドミラーを固定式に
変更したことで不要になった、
サイドミラー電動調節スイッチが
あったところ(写真右下の穴)に
まとめて移設します。

新しく生えた耳は、APEXi社の電子メーター。

左が「Rev Speed Metor」。
(あいまいな)馬力が測れたり、
荷重変化が視覚化できたりします。

右が「S-AFC」。
エンジンに入って来る空気の量を
測定したり、ガソリンと空気を
混ぜる割合を、ちょっとだけ調節
できたりします。

APEXi。
「アペッキシ」でいいんですかね?

…いよいよ、戻れないところまで
来てしまいました。

★粘土彫刻制作・442014年06月30日 23:06

粘土彫刻制作・44


本日の、粘土彫刻進捗報告。

完成させます!
でも、時間ギリギリまで
かかりそうです。
なので、先にご報告を。

全体の肌の色を調節しました。
今までより色合いがソフトに、
自然になったと思います。
そして、思惑通りに毛並みが
透けて見えるようになりました

今、顔を描いています。
明日、しっかり乾いた
完成品をお見せします。

そしていよいよ
のら2ゃんの塗装へ!


のらみゃんとひろのそうさくこうぼう